第25回無機高分子研究討論会
趣旨 先端技術分野で用いられている新素材や優れた機能を有する複合材料には、無機高分子から構成されているものが多く、今後ますます無機高分子を軸とした高性能および高機能な次世代材料開発が注目されることは明らかです。本研究会では、無機高分子に関わる学術研究討論会を企画し、大学、企業、研究機関で行われている無機高分子の基礎から応用に関する幅広い研究成果の発表と情報交換の場を設けました。
主催 高分子学会 無機高分子研究会
協賛 応用物理学会 ケイ素化学協会 材料技術研究協会 色材協会 繊維学会 日本化学会     日本接着学会 日本セラミックス協会 ゼオライト学会 日本バイオマテリアル学会(予定)
開催日 2006年11月09日〜2006年11月10日
開催場所 早稲田大学 大久保キャンパス 55号館N棟1F大会議室
新宿区大久保3-4-1

交通 JR山手線西武新宿線 東京メトロ東西線 高田馬場駅徒歩12分 都バス [高田馬場駅-九段下]行き、[池袋駅東口-渋谷駅]行き、[新宿駅西口-早稲田]行き、都立障害者センター前下車1分
プログラム [一般テーマ研究発表・特定テーマ研究発表 15分(研究発表10分・討論5分/件)]

第1日=11月9日
一般テーマ
〈10:00〜11:00〉[座長 三治敬信]
1)フルオレンおよびフルオレノン骨格を含む共役系高分子と遷移金属とのハイブリッド化
(東工大院理工)小西玄一・古高英浩
2)主鎖にチタナシクロペンタジエン骨格をもつ有機金属ポリマーと塩化スズ試薬との反応によるスタンノール骨格を有する新規有機金属ポリマーの合成
(東工大総理工)○周 衛民・冨田育義
3)低原子価チタン錯体とビナフチル骨格をもつ光学活性ジインの重合による主鎖にチタナサイクル骨格を有するポリマーの合成と主鎖型反応性高分子としての応用
(東工大総理工)○音無美恵子・冨田育義
4)側鎖にフェニルアゾベンゼン誘導体を有するオルガノホスファゼンの相転移と液晶性
(岐阜大工)○神野匡史・守屋慶一(愛知学院大歯)梶原鳴雪
〈11:00〜12:00〉[座長 冨田育義]
5)ポリオルガノホスファゼンの合成とその性質
(岐阜大工)○斉藤慶和・古橋卓真・守屋慶一(愛知学院大歯)梶原鳴雪
6)不斉リン原子を有する新規光学活性環状化合物の合成
(京大院工)○鶴井一彦・大内優子・森崎泰弘・中條善樹
7)シクロオリゴアルシンを用いたポリ(ビニレン‐アルシン)および1,4-ジアルシニンの合成
(京大院工)○中橋明子・梅山有和・中 建介・中條善樹
8)2,5-ジアリールシロールをコアとするデンドリマーの合成と光物性
(東工大資源研)○神澤智史・三治敬信・田中正人
〈13:00〜14:00〉[座長 中 建介]
9)ケイ素架橋ポリチオフェンの合成と機能
(広大院工)○大下浄治・木村恵輔・九内淳堯(東海大工)功刀義人
10)アミノ置換ポリシランの合成と特性
(大阪府大院工)○堀田和寛,重棟祐輝、岡 邦雄
11)温石綿から得られた含ケイ素化合物と種々のシリル化剤の反応によるシリコーンポリマーの生成
(山形大工)○海藤真広・佐藤公保・桝田 剛・幅上茂樹
(ノザワ)佐野博哉・山下喜世次(愛知学院大歯)梶原鳴雪
12)【発表中止】潜在性ヒドロシリル化反応の検討
(スリーボンド)○岸 克彦(東工大総理工)冨田育義
〈14:00〜14:45〉[座長 郡司天博]
13)ダブルデッカー型シルセスキオキサン系感光性ゾルゲル薄膜
(東北大多元研)○山田洋佑・渡辺 明・宮下徳治
14)有機ポリマーによるシリカライト粒子の形態制御
(旭化成)○青木謙介(University of Bristol)Stephen Mann
15)機能性色素導入有機-無機ポリマーハイブリッドの合成と発光特性
(京大院工)○小門憲太(静岡県大環境研)岩村 武(京大院工)中條善樹
〈15:00〜16:00〉[座長 松川公洋]
招待講演: Organoborane Polymers: From Lewis Acid Chemistry to Materials Applications
(Rutgers University) ○Prof. Frieder Jackle
一般テーマ
〈16:00〜17:00〉[座長 守屋慶一]
16)高解離性塩構造を有する有機ホウ素系高分子固体電解質の合成とその特性
(名大院生命農)○松見紀佳(東農工大院共生科学技術研)大野弘幸
17)シルセスキオキサン系ゲート絶縁膜の作製と評価
(JST-プラザ大阪)○濱田 崇(大阪電通大工)森 正継・西岡 昇
(大阪府大院工)内藤裕義(大阪市工研)松川公洋
18)ポリエトキシシルセスキオキサンからの自己支持膜の調製
(東理大理工)○郡司天博・有光晃二・阿部芳首
19)ナノシリカ-シラン-ウレタン系ハイブリッドコーティング用樹脂の開発
(アトミクス)○佐熊範和

〈17:15〜19:15〉懇親会(同キャンパス 55号館S棟2階 第三会議室)


第2日=11月10日
特定テーマ − 無機高分子の形状制御による機能発現
〈10:00〜11:00〉[座長 菅原義之]
20)バイオミネラリゼーションに倣う有機高分子を活用した室温・水溶液における金属酸化物ナノシートの合成
(慶應大理工)○緒明佑哉・今井宏明
21)カルボキシレート末端のカゴ型シルセスキオキサンコアデンドリマーによる炭酸カルシウム結晶化制御
(京大院工)○藤田雅規・中 建介・中條善樹
22)ナノポーラスシリカ真球状粒子の合成
(早大院理工)○神原久美子・志村直紀(早大教育)岡田友彦(早大院理工/早大教育)小川 誠
23)スルホン酸基を含む単分散球状メソポーラスシリカの合成および酸触媒機能
(豊田中研)○鈴木登美子・中村忠司・山本正美・須藤栄一・矢野一久
〈11:00〜12:00〉[座長 坪川紀夫]
24)ゾル-ゲル反応を用いたシリカ-ペロブスカイトナノシート複合体の作製
(早大院理工)○岡本貴史・田原聖一・菅原義之
25)層状ニオブ酸塩の剥離ナノシート分散系で観察される安定な光誘起電荷分離
(東農工大院生物システム応用科学)○中戸晃之・山田佳美(日本原子力研究開発機構)宮元展義
26)大面積ゲルナノシートの転写によるセラミックス積層膜
受付期間 2006年09月07日〜2006年11月08日
参加要領 1)定員100名
2)参加費@企業・大学・官公庁 7,350円 A学生・ゴールド・シルバー 3,150円 
B無機高分子研究会メンバー 5,250円
3)懇親会費 4,000円
4)申込方法 本サイトよりお申込み後、参加費、懇親会費(申込者のみ)を11月末日までにご送金下さい。
参加証、請求書(希望者のみ)を順次送付させていただきます。
5)振込先
 ・銀行振込
   <三菱東京UFJ銀行 銀座支店 (普通) 1126232 (社)高分子学会>
 ・郵便振替<00110-6-111688 (社)高分子学会>
振込手数料は振込人にてご負担下さいますようお願いいたします。
銀行・郵便振替の領収書をもって本会からの領収書にかえさせていただきます。
問合せ先 (社)高分子学会 第25回無機高分子研究討論会係
〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6F
TEL 03-5540-3771   FAX 03-5540-3737

※Webでのお申し込みは11月8日(水)午前までとさせていただきます。
 以降は上記宛お問い合わせ下さい。