2009年度印刷・情報記録・表示研究会講座
印刷技術で実現する次世代エコ入出力・制御デバイス
趣旨 本研究会は、産学官のメンバーからなり、幅広いネットワークを活用して、最新の有機電子デバイスを支える高分子材料および印刷、コーティングやフォトリソグラフィー、微細加工技術及び高分子加工等のプロセス技術を中心に幅広い分野の研究者と意見交換を行う発表・討論の場を提供しております。本年度も以下の内容で講座を開催いたします。
産学官連携組織で推進しているNEDOのプロジェクトである超フレキシブルディスプレイ部材技術開発が平成21年度で終了します。次世代モバイル用表示材料技術研究組合(TRADIM)は,プラスチック・フィルム上にシリコン製TFT(薄膜トランジスタ)を連続的にロール・ツー・ロール装置で搭載する液晶パネルの製造にかかわる消費電力を四分の一に抑える基本技術および共通基盤技術として、大面積化フレキシブル有機TFTを形成するコンタクトプリント技術確立を目指しています。このように安価で大量生産が可能な印刷技術を基としたロールtoロール方式による製造法は、ディスプレイや太陽電池をはじめとするフレキシブルデバイスを実現するエコクリエイティブな製造技術の1つとして重要な位置を占めており、これを実用化させようとする開発が活発化しています。
本講座では、第1日目は、TRADIMの基調講演と共通基盤技術であるプリンタブルエレクトロニクスを支える材料技術として、金属ナノインキ等の電極材料、有機半導体材料、新しい透明導電膜、透明耐熱フイルム及び、プロセス技術としてマイクロコンタクトの基盤技術であるナノインプリントによる微細加工技術。第2日目には、印刷技術を用いた入出力・制御デバイスとして、有機EL、電子ペーパー等のディスプレイ関連、太陽電池、二次電池等のエネルギー関連、そして次世代タッチパネルおよび半導体プロセス技術を機能性高分子膜に適用することで、生体への応用が可能な化学センサー等の次世代センサーについて、基礎から最新の技術展開について第一線で活躍している先生方に分かりやすく講演していただきます。
主催 高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会
協賛 (予定)紙パルプ技術協会 色材協会 日本化学会 日本印刷学会 日本写真学会  日本木材学会 画像電子学会 日本画像学会
開催日 2010年02月15日〜2010年02月16日
開催場所 東京大学弥生講堂
文京区弥生1-1-1東京大学農学部内
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/map.html
交通 東京メトロ・南北線 東大前駅下車 徒歩約1分
プログラム 第1日=2月15日(月) 9:30−17:00
≪総論、趣旨説明≫<9:30-9:45>
≪材料/プロセス≫
1)プリンタブル半導体材料<9:45-10:35>
(産総研光技術)鎌田 俊英
2)導電性高分子PEDOTの応用展開<10:35-11:25>
(日本先端科学)橋本 定待
≪半導体材料≫
3)銀塩写真技術を応用した透明導電性フィルム<11:25-12:15>
(富士フイルム)○徳永  司、一木  晃
4)プリンタブル有機FETに向けた導電性高分子の開発<13:15-14:05>
(広島大工)尾坂  格
≪表面処理≫
5)ナノインプリント技術とモールド開発<14:05-14:55>
(凸版印刷)鈴木  学
≪基材≫
6)クレースト®を用いた透明耐熱性バリアフィルム<15:05-15:55>
(産総研)蛯名 武雄
≪基調講演≫
7)フィルム基板LCD用ロール部材とそれを用いたLCDの連続作製について<15:55-17:00>
(TRADIM)江口 敏正
第2日=2月16日(火) 9:30〜17:00 ※終了後懇親会
≪総論、趣旨説明≫<9:30-9:45>
≪ディスプレイ≫
8)印刷型有機ELパネル<9:45-10:45>
(大日本印刷)武田 利彦
9)電子粉流体®設計およびそれを用いたペーパーライク
ディスプレイ(QR−LPD®)の開発<10:45-11:45>
(ブリヂストン中央研)安西 弘行
≪次世代エネルギー(2次電池、太陽電池、燃料電池)≫
10)実用化に近づいた有機系太陽電池の新展開<12:45-13:45>
(東大先端科研)瀬川 浩司
11)二次電池とその材料の進歩<13:45-14:45>
(京大院工)西尾 晃治
≪次世代センサー≫
12)タッチパネル&材料の技術動向<15:00-16:00>
(タッチパネル研究所)板倉 義雄
13)ナノバイオ&Soft-MEMSで未来を開く<16:00-17:00>
(東医歯大生材研)三林 浩二
懇親会<17:10-18:30>
受付期間 2009年12月14日〜2010年02月14日
参加要領 1)定員200名
2)参加費  @企業 27,300円 A大学・官公庁 9,450円 B学生3,150円
       C名誉・終身・フェロー・ゴールド・シルバー会員3,150円
       D印刷・情報記録・表示研究会メンバー
        a)企業 22,050円 b) 大学・官公庁 7,350円
3)懇親会費 1,000円
4)申込方法 Webでお申込み後、参加費を2月末日までにご送金ください。参加証、請
      求書(希望者のみ)を順次送付させていただきます。
5)振込先 銀行振込<三菱東京UFJ銀行 銀座支店 (普通) 1126232 (社)高分子学会>
     郵便振込<00110-6-111688 (社)高分子学会>
 振込手数料は振込人にてご負担下さいますようお願いいたします。
 銀行・郵便振替の領収書をもって本会からの領収書にかえさせていただきます。

6)その他:演題・講演者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

問合せ先 (社)高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会係
〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6F
TEL 03-5540-3771  FAX 03-5540-3737

※Webでのお申し込みは2月12日(金)午前までとさせていただきます。以降は上記宛お問い合わせ下さい。