ブックタイトル高分子 POLYMERS 62巻12月号

ページ
50/80

このページは 高分子 POLYMERS 62巻12月号 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

高分子 POLYMERS 62巻12月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

高分子 POLYMERS 62巻12月号

活性炭素繊維の放射性ヨウ素除去特性とその応用井上誠448高分子の「フォールディング」に挑む9月号Tackle the Folding of Polymers(740号)〈素描〉タンパク質フォールディングと非フォールディング桑島邦博498〈展望〉人工らせん高分子の設計と機能発現―最近の進歩―逢坂直樹八島栄次499タンパク質のフォールディング:「理想」と「現実」田口英樹502人工分子シャペロンシステム佐々木善浩秋吉一成505〈トピックス〉Controlled Compaction of AtacticPolymer Chains: Another Approachto Macromolecular FoldingJean-Francois Lutz 509合成ラセン分子の熱的ヒステリシス応答:分子レベルの記憶効果重野真徳山口雅彦511SNA:配列設計でらせん構造が制御可能な核酸アナログ浅沼浩之村山恵司樫田啓513有機ナノチューブゲルのシャペロン機能亀田直弘51510月号(741号)エネルギーマネジメントに寄与する光・熱制御材料Light and Thermal Control Materials for Energy Management〈素描〉建築外皮における光と熱の制御井上隆594〈展望〉液晶・高分子ハイブリッド調光窓垣内田洋吉村和記荻原昭文595高反射率塗料三木勝夫598バイオマスの構造を活かした太陽熱吸収材料近藤義和601〈トピックス〉冷熱蓄熱エネルギーのマイクロカプセル化技術吉田昌弘武井孝行605銀ナノ石畳による熱線遮蔽技術谷武晴607CNT分散制御による絶縁樹脂の高熱伝導化技術福森健三609最新可視化技術で高分子を探る11月号Exploring Polymers with Cutting-Edge(742号)Visualization Techniques〈素描〉高分子を観る長谷川博一662〈展望〉1分子DNAは、ぐちゃぐちゃな構造?谷口正輝663ここまできた電子線トモグラフィー―メゾスケール構造をいかにみるか?―陣内浩司666量子ビームによる高分子複合材料解析への新展開岸本浩通669〈トピックス〉ここまでできるポリマー1分子のイメージング!篠原健一673三次元相分離構造を可視化するX線位相CT百生敦675薄膜を散乱で見る横山英明677レジストパターンの形成過程を見てみよう井谷俊郎679国内初、「共用」ヘリウムイオン顕微鏡とは大西桂子681素敵な高分子のギフト―第2弾―12月号Fantastic Gifts of Polymer ?the Second Season?(743号)〈素描〉ブームを創る臼杵有光726〈トピックス〉GELを使った小さなヒット商品の開発背景附柴裕之727環境負荷低減を実現する高機能型エコマテリアル:ポリグリコール酸の開発とシェールガス掘削用途への応用佐藤浩幸729暮らしを支える高分子土岐育子731可視光応答型光触媒「V-CAT R」木村芳夫大脇健史733熱膨張耐火材とその応用沼田憲男735新規環状カルボジイミドの開発庄司信一郎737Polyman画(1)35,(2)82,(3)132,(4)188,(5)239,(6)318,(7)380,(8)437,(9)508,(10)604,(11)672,(12)739〔連載〕()内数字は掲載月号高分子科学最近の進歩ポリプロピレンの今木全修一萩原英昭(1)45何処へ向かうのか……交互積層膜有賀克彦(2)93有機ホウ素錯体を基盤とした元素ブロック高分子田中一生中條善樹(3)143草や木からポリマー原料を生産する原亨和(4)191精密ラジカル重合の展開766高分子62巻12月号(2013年)