公益社団法人 高分子学会


10月 高分子学会共催・協賛・後援・関連行事

         
行 事 会 場
2 全 6 回 第 18 講「研究開発リーダー実務講座 2013」―ビジネスチャンスを創る、掴む、活かす―
(申込・連絡)TEL06-6441-5531  E-mail: mail@kinka.or.jp  近畿化学協会
大阪科学技術センター(大阪・大阪市)
3 2013年度第2回P&I研究会シンポジウム プリンテッドエレクトロニクスの現状と将来展望
定員70名になり次第締切 (申込・連絡)TEL03-3551-1808 E-mail: nijspst-h@attglobal.net http://www.jspst.org/ 日本印刷学会事務局 長谷川 浩
東京ビッグサイト東6号館(東京・江東区)
3,4 第36回フッ素化学討論会 フッ素化学の基礎とその応用
(申込)http://www.chem.tsukuba.ac.jp/junji/36fcj/index.html (連絡)TEL029-853-4486 E-mail: 36FCJ@chem.tsukuba.ac.jp 筑波大学数理物質系化学域 渕辺耕平
つくば国際会議場(茨城・つくば市)
3,8,10,15,17,21,29および11/12,14 第19回実践化学工学講座
 定員40名 参加締切9/10 (申込・連絡)TEL06-6441-5531 E-mail: apply@kansai-scej.org 化学工学会関西支部
大阪科学技術センター(大阪・大阪市)
4 講習会 第12回技術としての分散系レオロジー〜関東地区〜
定員70名 参加締切9/24 (申込・連絡)TEL075-315-8687 E-mail: office@srj.or.jp https://docs.google.com/forms/d/1OMCFXIAKO9HzCncLf95eCnQCKAi_TUwNG369V9Ujalk/viewform?embedded 日本レオロジー学会 五十嵐朝子
アントンパール・ジャパン セミナールーム(東京・品川区)
4〜8 第10回アジア・太平洋キチン・キトサン国際シンポジウム
定員700名 参加締切9月中旬 (申込)TEL03-5520-8821 E-mail: apccs10@procomu.jp http://www.procomu.jp/apccs2013/ (連絡)TEL048-951-3025 E-mail: office@jscc.jp 日本キチン・キトサン学会事務局長 瀬尾 寛
米子コンベンションセンター(鳥取・米子市)
9 印刷インキアドバンス講座 印刷インキ及び関連分野の最新技術動向
定員60名 参加締切10/8 (申込・連絡)TEL03-3443-2811 E-mail: sky@minos.ocn.ne.jp http://www.shikizai.org 色材協会 小田愛子
東京塗料会館(東京・渋谷区), 大阪TV中継会場:大阪塗料ビル(大阪・大阪市)
10,11 第8回高崎量子応用研究シンポジウム
高崎量子応用研究所の照射施設等において実施された研究成果発表 定員324名 (申込・連絡)TEL027-346-9600 E-mail:taka-sympo@jaea.go.jp  http://www.taka.jaea.go.jp/tiara/j661/symposium/sympo_8/sympo_8.html 日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部業務課 吉田宏
高崎シティギャラリーコアホール(群馬・高崎市)
17,18 第30回製剤と粒子設計シンポジウム 新製剤技術・粒子設計のための素材・製剤プロセス・粒子物性の計測と評価
定員350名(予定) 参加締切10月5日(予定) (申込・連絡)TEL058-230-1022 http://www.ppd-gifu.com/ 製剤と粒子設計部会事務局 鹿末(かのすえ)
岐阜都ホテル(岐阜・岐阜市)
17,18 第29回日本イオン交換研究発表会
参加締切8/2 (申込)TEL022-795-7913 E-mail: symposium@jaie.gr.jp http://www.jaie.gr.jp 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻 三村 均
東北大学青葉山キャンパス青葉記念会館(宮城・仙台市)
17,18 重合プロセスの基礎講習会
参加締切10/1 (申込・連絡)TEL06-6441-5531 E-mail: mail@kinka.or.jp 近畿化学協会重合工学部会
日本薬学会長井記念館(東京・渋谷区)
18 第195回ゴム技術シンポジウム
未加硫物性に及ぼす配合とその加工性 定員60名になり次第締切 (申込・連絡)TEL03-3401-2957 E-mail: nakagawa@srij.or.jp http://www.srij.or.jp/  日本ゴム協会 中川剛章
大阪科学技術センター(大阪・大阪市)
21,22 第71回熱測定講習会
定員50名 申込先 Email:netsu@mbd.nifty.com TEL:03-5821-7120 URL:http://www.netsu.org/ 担当:土信田裕子
大阪大学吹田キャンパス(大阪・吹田)
21,22 第63回ネットワークポリマー講演討論会 特定テーマ「熱マネージメントとネットワークポリマー」
定員250名 参加締切10/4 (申込・連絡)TEL03-5298-8003 E-mail: networkpolymer@jtpia.jp http://www.networkpolymer.jp/ 合成樹脂工業協会 藤本尊三
千葉大学けやき会館(千葉・千葉市)
21,22 第25回高分子加工技術討論会
主 催 日本レオロジー学会 高分子加工技術研究会
共 催 (依頼中)高分子学会東海支部、日本材料学会、SPE日本支部、社団法人中部日本プラスチック製品工業協会、日本塑性加工学会プラスチックプロセス分科会、プラスチック成形加工学会
会 期 10月21日(月),22日(火)
会 場 名古屋市工業研究所 管理棟3階 第1会議室 [456-0058]名古屋市熱田区六番3-4-41、TEL052-654-9902
交 通 地下鉄(名城線)「六番町」下車、三番出口より左へ30m、最初の角を左折
プログラム
特定セッション:ポリ乳酸の物性改質 招待講演1: 「ブレンド・アロイ化によるポリ乳酸の機能性付与」 (立教大学)大山秀子
招待講演2: 「高耐熱バイオプラスチック バイオフロントィの高機能化技術と最新動向」 (帝人)野々川竜司
一般セッション:
1.成形加工技術(CAEを含む) 1.1 射出成形、1.2 押出成形、 1.3 ブロー成形、1.4 紡糸、1.5 複合成形、1.6 その他新成形法
2.成形加工材料 2.1 ポリマーアロイ、2.2 液晶性高分子、2.3 高性能高分子材料、2.4 エラストマー、2.5 複合材料、2.6 その他新素材(表示材料、伝導性材料など)
3.高分子加工における構造発現
4.高分子加工のレオロジー
5.その他
講演申込締切 7月18日(木)必着
予稿集原稿提出期日 9月12日(木)必着。原稿は白黒印刷とします。 講演採択者に原稿執筆要領をお送りします。講演題目、希望セッション(特定セッション・一般セッションからお選びください。)、研究者氏名(連名の場合、講演者に○印)、勤務先、連絡先を明記し、郵送またはE-mailにてお申し込みください。 1件あたりの講演時間は20分を予定しています。講演の採否、プログラム編成は実行委員会にご一任ください。
参加費 10,000円(主催・共催団体会員)、12,000円(非会員)、2,000円(学生)
懇親会 10月21日(月)17 : 30より名古屋市工研において開催します(懇親会参加費:無料)
申込・連絡先 豊田工業大学大学院 工学研究科 高分子ナノ複合材料研究室内 日本レオロジー学会高分子加工技術研究会主査 岡本正巳 TEL052-809-1863  E-mail: kakou-jimu@toyota-ti.ac.jp
名古屋市工業研究所(愛知・名古屋市)
23〜25 FPD International 2013 フラットパネルディスプレイの総合展示会
定員1000名 当日受付可 (申込・連絡)TEL03-6811-8084 E-mail:fkusano@nikkeibp.co.jp http://expo.nikkeibp.co.jp/fpd/2013/ 日経BP社企画事業局 草野文彰  
パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
23〜26 7th International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials(ISFR)プラスチックリサイクル
(申込)TEL+91 135 2525820 E-mail: isfr2013@gmail.com http://www.isfr2013.org (連絡)TEL029-861-8043, 8040 E-mail: info@fsrj.org 産業技術総合研究所 加茂 徹、安田 肇
India Habitat Centre(New Delhi, India)
24 2013電気化学セミナー 4 研究・開発のための電気化学測定
(申込・連絡)TEL03-3234-4213 E-mail:ecsj@electrochem.jp http://www.electrochem.jp/event/index.html 電気化学会事務局 生月俊也
東京理科大学森戸記念館(東京・新宿区)
24,25 色材協会創立 85 周年会議 Toward Colour and Coatings in Next Generation
参加締切 9/30 (申込・連絡)TEL03-3443-2811 E-mail: sky@minos.ocn.ne.jp http://www.shikizai.org/ 色材協会 小田愛子
タワーホール船堀(東京・江戸川区)
24,25 輸送関連に使われる接着、粘着の技術と評価セミナー
定員 70名 (参加締切)10/18 URL:http://www.adhesion.or.jp/seminar/seminar_detail/0/0/17/  (連絡先)EMail:info-hnb@adhesion.or.jp TEL:06-6634-7561 (担当)柴崎
名古屋市工業研究所(愛知・名古屋市)
24,25 新学術領域研究「高次p空間の創発と機能開発」第5回国際シンポジウム 高次p空間の創発と機能開発
定員未定 参加締切10/15 (申込)http://www.pi-space.jp/ (連絡)TEL06-6879-8475 E-mail: pi_space@sanken.osaka-u.ac.jp 大阪大学産業科学研究所領域事務担当 安蘇芳雄
自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター(愛知・岡崎市)
24,25 58th FRP CON-EX2013講演会
(連絡)TEL03-5812-3370 E-mail:hdqtr@jrps.or.jp 強化プラスチック協会58thFRP CON-EX2013実行委員会
金沢工業大学八束穂キャンパス(石川・白山市)
25 2013年度E&S印刷研究会セミナー エレクトロニクスと最新スクリーン印刷技術
定員60名になり次第締切 (申込・連絡)TEL3-3551-1808 E-mail: nijspst-h@attglobal.net http://www.jspst.org 事務局 長谷川浩
日本印刷会館(東京・中央区)
27〜30 The 18th Microoptics Conference MOC13 微小光学に関する国際会議
 定員 300 名 (申込)http://www.comemoc.com/ 東京工業大学 宮本智之
東京工業大学蔵前会館(東京・目黒区)
28 色材講演会
色材領域におけるナノテクノロジー 定員 50名 参加締切 10/22 申込・連絡先 EMail shikizai@viola.ocn.ne.jp TEL 06-6356-0700 URL http://www.shikizai.org/ 担当 一般社団法人 色材協会 関西支部 大宅 裕
大阪科学技術センター 小ホール(大阪・)
30 第57回スガウェザリング学術講演会
屋外暴露と促進試験の相関性 定員300名になり次第締切 (連絡)TEL03-3354-5248 E-mail: info@swtf.or.jp
アルカディア市ヶ谷(東京・千代田区)
30〜11/1 INSHEMTOKYO2013
(連絡)TEL03-3434-1988 E-mail:Go_Takinami@jma.or.jp(瀧浪) Noriyasu_Kamioki@jma.or.jp(上沖) INCHEM TOKYO事務局
東京ビッグサイト(東京国際会議場)(東京・江東区)
31 第16回成形加工テキストセミナー テキストシリーズ第V巻「成形加工におけるプラスチック材料」
 定員50名 (申込・連絡)TEL03-5436-3822 E-mail: plakakou@sepia.ocn.ne.jp http://www.jspp.or.jp/ プラスチック成形加工学会 久保田和久
タワーホール船堀(東京・江戸川区)
31,11/1 第60回界面科学部会秋季セミナー
化粧品、医薬品、食品製剤の最前線 定員80名 参加締切10/18 (申込・連絡)TEL045-339-4300 E-mail: aramakik@ynu.ac.jp 横浜国立大学大学院環境情報研究科 荒牧賢治
ホテル箱根アカデミー(神奈川・足柄下郡箱根町)
31〜11/2 第49回熱測定討論会
参加予約登録締切10/4 (申込・連絡)TEL03-5821-7120 E-mail: netsu@mbd.nifty.com http://www.netsu.org/ 日本熱測定学会事務局 土信田裕子
千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉・習志野市)

このページのトップへ戻る

公益社団法人 高分子学会

〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6階
Tel: 03-5540-3770 Fax: 03-5540-3737

本ホームページ「main.spsj.or.jp」に掲載の記事・写真等の転載を禁じます。
すべての著作権は公益社団法人高分子学会に帰属します。