公益社団法人 高分子学会


7月 高分子学会共催・協賛・後援・関連行事

[前月] [翌月]
         
行 事 会 場
2 文部科学省 科学研究費 新学術領域研究「元素ブロック高分子材料の創出」第6回公開シンポジウム
定員150名 参加締切6/1 (申込)E-mail: office@element-block.org http://element-block.org 領域事務局(広島大学大学院工学研究院) 大下浄治
メルパルク京都(京都・京都市)
2,3 第10回国際ウェザラビリティシンポジウム(10th ISW)
定員100名 参加締切6/20 (申込・連絡)TEL 03-5695-6544 E-mail: mls@kt.rim.or.jp http://materials-life.org/ マテリアルライフ学会 荒井恵美子
群馬大学太田キャンパス(群馬・太田市)
3,4 第12回Cat-CVD研究会
定員80名 予稿・講演申込締切6/1 参加申込締切6/22 (申込)E-mail: http://www.cat-cvd.jp/ (連絡)TEL 052-789-5111(代表) 名古屋大学大学院 田畑彰守
名古屋大学(愛知・名古屋市)
3,4 第26回研究発表会
定員100名 参加締切6/20 (申込・連絡)TEL 03-5695-6544 E-mail: mls@kt.rim.or.jp http://materials-life.org/ マテリアルライフ学会 荒井恵美子
群馬大学太田キャンパス(群馬・太田市)
3,6 大阪工研協会バイオ実習セミナー ―微生物・細胞取扱いの基本操作と検査・試験への応用―
定員実習各コース、1回 6〜12名 参加締切6/25 (申込・連絡)TEL 06-6962-5307 E-mail: info@osakaira.com http://www.osakaira.com 大阪工研協会事務局
大阪市立工業研究所(大阪・大阪市)
5〜8 第4回JACI/GSC シンポジウム 第7回GSC東京国際会議(GSC-7)“GSCの新たな発展へ”
ポスター発表参加申込締切2/6 エキシビジョンブース申込締切3/31 (申込)http://www.jaci4gsc7.org/ (連絡)TEL 03-6272-6880 E-mail: jaci4gsc7-gbm@or.knt.co.jp 事業部 部長研究員 貞本 満
一橋大学一橋講堂(東京・千代田区)
7 2015年度 第1回 P&I研究会シンポジウム
フレキシブル基材と印刷エレクトロニクス〜【ウェラブル】は見えてきたのか? 定員70名になり次第締切 (申込・連絡)TEL 03-3551-1808 E-mail: nijspst-h@jspst.org http://www.jspst.org/ 事務局 長谷川浩
富士フイルム東京ミッドタウン本社(東京・港区)
8〜10 第4回環境放射能除染研究発表会
参加締切6/26 (申込)http://khjosen.org/4th_Con/kenkyu04.html (連絡)TEL 03-6721-5083 E-mail: info@khjosen.org 環境放射能除染学会 東京事務所 通山(トオリヤマ)優美子
タワーホール船堀(東京・江戸川区)
8〜10 第52回アイソトープ・放射線研究発表会
発表申込締切2/27 事前参加申込不要 (申込・連絡)TEL 03-5395-8081 E-mail: gakujutsu@jrias.or.jp http://www.jrias.or.jp/ 日本アイソトープ協会 学術振興部学術・出版課 須貝理央
東京大学弥生講堂(東京・文京区)
8〜10 第25回環境工学総合シンポジウム2015
(連絡)TEL 03-5360-3506 E-mail: murayama@jsme.or.jp 事業企画グループ 村山
産業技術総合研究所臨海副都心センター別館(東京・江東区)
9,10 第79回半導体・集積回路技術シンポジウム
定員100名 参加締切6/22 (申込・連絡)TEL 03-3234-4213 E-mail: ikezuki@electrochem.jp http://semicon.electrochem.jp/ 電気化学会 生月俊也
早稲田大学西早稲田キャンパス(東京・新宿区)
9〜10 セルロース学会第22回年次大会 セルロースおよび関連科学の基礎および応用開発研究
(申込)http://www.knt.co.jp/ec/2015/csj/ (連絡)E-mail: meeting2015@agr.hokudai.ac.jp 北海道大学大学院農学研究院環境資源学部門森林化学研究室
北海道大学学術交流会館(北海道・札幌市)
10 第28回イオン交換セミナー 挑戦するイオン交換IV
(申込)http://www.jaie.gr.jp
上智大学四ツ谷キャンパス(東京・千代田区)
10 講習会 第14回技術としての分散系レオロジー
定員70名 参加締切7/2 (申込・連絡)TEL 075-315-8687 E-mail: offece@srj.or.jp http://goo.gl/Q919hs 日本レオロジー学会 五十嵐朝子
京都府立総合社会福祉会館(京都・京都市)
10 電気化学会関東支部・第44回先端科学セミナー ウェアラブルデバイスと電源
定員100名 参加締切7/1 (申込・連絡)TEL 03-3234-4213 E-mail: ikezuki@electrochem.jp http://kanto.electrochem.jp/index.html 電気化学会 生月俊也
東陽テクニカ本社(東京・中央区)
10,11 第33回関西界面科学セミナー 界面科学・分散技術の基礎と最先端研究
定員100名 参加締切6/27 (申込・連絡)TEL06-6368-0949 E-mail: tmiyata@kansai-u.ac.jp http://colloid.csj.jp/event/kansai/33kansai_seminar.pdf 関西大学化学生命工学部 宮田隆志
大阪工業大学大阪センター(大阪・大阪市)
13〜15 日本結晶学会講習会「粉末X線解析の実際」
定員180名になり次第締切(最終締切6/29) (申込・連絡)TEL 03-3362-9743 E-mail: crsj-xray@bunken.co.jp http://www.crsj.jp/news-j/150713PowderCourse.html 日本結晶学会7月講習会ヘルプデスク 和知あゆみ
東京理科大学(東京・新宿区)
15 色材分散講座―分散の基礎と応用―
(申込・連絡)TEL 06-6356-0700 E-mail: kansai@jscm.or.jp http://www.shikizai.org 事務局 郷司春憲
大阪科学技術センター(大阪・大阪市)
15 第12回日本写真学会光機能性材料セミナー 有機半導体の最先端―キャリア高移動度の追求―
定員100名 参加締切7/13 (申込・連絡)TEL 03-3373-0724 E-mail: spst@pht.t-kougei.ac.jp http://www.spstj.org 日本写真学会光機能性材料研究会 加藤隆志
東京工芸大学中野キャンパス(東京・中野区)
16,17 第51回夏期講座 サステイナブル社会を担う次世代ゴム・エラストマー 〜伝統材料と革新技術〜
定員100名 参加締切6/30(早期割引) (申込・連絡)TEL 03-3401-2957 E-mail: srij@srij.or.jp http://www.srij.or.jp/ 事務局長 松丸 徹
金沢歌劇座(石川・金沢市)
17 第148回講演会 自動車軽量化技術の最新動向と開発事例
定員100名 (申込・連絡)TEL03-5436-3822 E-mail: plakakou@sepia.ocn.ne.jp http://www.jspp.or.jp/ プラスチック成形加工学会 久保田和久
タワーホール船堀(東京・江戸川区)
23 日本技術士会化学部会2015年7月度講演会
@「耐熱性ジルコニア」松井光二氏 A「港区長4年間の行政改革および海外留学から見た日本の大学教育、科学技術」原田敬美氏 (申込・連絡)TEL 045-941-8722 E-mail: fukudont0221@jupiter.ocn.ne.jp 日本技術士会化学部会 松浦一雄
日本技術士会会議室(東京・港区)
24 JOEMアカデミー2015
有機エレクトロニクスに関する基礎講座および研究機関の見学 定員30名 参加締切 講演会開催1週間前 (申込・連絡)TEL 0268-21-5413 E-mail: info-joem@organic-electronics.or.jp http://www.organic-electronics.or.jp 有機エレクトロニクス材料研究会事務局 北村深雪
早稲田大学(東京・新宿区)
25 関東学院大学1日体験化学教室
主題=〜不思議な化学現象を見て、触れて、体験しよう〜
主 催 関東学院大学・中高大化学教育推進グループ
共 催 高分子学会関東支部、ほか
日 時 7月25日(土)10:00〜17:00
会 場 関東学院大学 理工学部(横浜市金沢区六浦東1-50-1)
交 通 京浜急行電鉄・シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩約15分
プログラム
1)中高生のための楽しいかがく教室について
2)体験かがく教室
(1)身近な高分子を作ってみよう、触ってみよう
(2)ガラスへの無電解めっき:エレクトロニクス製品の回路形成の基本を学ぼう
(3)−196℃の不思議な世界を体験しよう
(4)電子を使ってミクロの世界をのぞいてみよう
対 象 中学校・高等学校に在籍している方で化学分野に興味のある方(*AO入試対策などの方も歓迎します)
参加要領 1)定員50名(定員になり次第締切) 2)参加費 無料 3)はがき、またはE-mailで、「1日体験化学教室 参加申込」と記載し、@氏名、Aふりがな、B学校名・学年、C郵便番号・住所・電話番号・E-mailアドレスを記入し、下記までお申込ください。4)申込締切 7月17日(金)
申込・連絡先 [236-8501]横浜市金沢区六浦東1-50-1 関東学院大学理工学部理工学科化学学系 応用化学コース 香西博明
TEL 045-786-7155 FAX 045-786-7098(学部庶務課)
E-mail: kouzai@kanto-gakuin.ac.jp
関東学院大学理工学部(神奈川・横浜市)
26 日本大学理工学部物質応用化学科 一日体験化学教室
主 催 日本大学理工学部物質応用化学科
共 催 高分子学会関東支部 日本大学短期大学部生命・物質化学科
協 賛 日本大学理工学部校友会工業化学部会
日 時 7月26日(日)12:00〜17:00
会 場 日本大学理工学部駿河台校舎2号館(東京都千代田区神田駿河台1-5-1、山の上ホテル隣)
交 通 @JR中央・総武線御茶ノ水駅より徒歩3分、A東京メトロ丸の内線御茶ノ水駅および千代田線新御茶ノ水駅より徒歩5分)
プログラム
内容 事前に下記よりテーマを選び、当日は参加者ご自身に実験を体験していただきます。
A.材料化学分野
A1 実生活の中のゲル―機能性ゲルの調製―
A2 分子を切って、またつなぐ―プラスチックの分解と重合―
A3 生活を支える蛍光体―無機蛍光材料の合成―
A4 色素増感型太陽電池―光合成のメカニズムで太陽電池を作る―
B.環境化学分野
B1 エッセンシャルオイルの抽出―蒸留技術を応用して―
B2 脂身からエコ燃料―動物油脂からのバイオディーゼル燃料製造―
B3 君も化学の名探偵―水に潜む化学成分を探せ―
B4 水素と燃料電池―未来のエネルギーを作る・貯める・使う―
C.生命化学分野
C1 パン酵母による砂糖の分解―酵素とコカコーラ・ゼロの関係とは―
C2 肌を白く保つには―天然美白剤のチロシナーゼ阻害活性―
C3 病気を治す化学―医薬品の合成―
C4 細胞膜を作ってみよう―医薬・化粧品に応用されるリポソーム―
対 象 高校生(専門学校生、予備校生、引率の先生方も歓迎します)
参加要領 参加費 無料
参加申込方法 官製はがき、FAXまたはE-mailで住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年、性別を明記し、お申し込みください。参加者には7月初旬に詳細な案内をお送りします。
参加申込締切 6月26日(金)
 申込者多数の場合お断りすることがあります。
 ※お送りいただいた個人情報は一日体験化学教室にのみ使用し他の目的には使用しません。
申込・連絡先 [101-8308]東京都千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部物質応用化学科 物質応用化学科教室事務室 「一日体験化学教室」係
 TEL 03-3259-0827 FAX 03-3293-7572 E-mail: info@chem.cst.nihon-u.ac.jp
 日本大学理工学部「オープンラボ」
 URL:http://www.cst.nihon-u.ac.jp/academy/openlabo/index.html
日本大学理工学部駿河台校舎(東京・千代田区)
26 平成27年度 RENS企画 第6回公開セミナー&サイエンスインターハイ@SOJO
(連絡)TEL 096-326-3111 E-mail: mizuki@nano.sojo-u.ac.jp 崇城大学工学部ナノサイエンス学科 水城圭司
崇城大学池田キャンパス(熊本・熊本市)
26〜29 第10回東アジア先進高分子シンポジウム(EASPAT 2015)
<趣旨>先進高分子材料の領域を先導する東アジア地域(中国・韓国・ロシア・日本)における一線級の研究者を招聘し、集中して密度の高い交流を促すことで、高分子材料分野における新たな学術領域を世界に先駆けて創成する。
主 催 東アジア先進高分子シンポジウム組織委員会
会 期 7月26日(日)〜29日(水)
会 場 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
連絡先 京都大学大学院工学研究科 中條善樹
 TEL 075-383-2604 E-mail: chujo@chujo.synchem.kyoto-u.ac.jp
その他 本会議は、高分子学会「小規模国際会議補助金」の採択会議です。
淡路夢舞台国際会議場(兵庫・淡路市)
29 第8回ホットな話題の講習会
定員50名になり次第締切 (申込先)TEL03-3943-3527 E-mail: info@scej-kt.org http://www.scej-kt.org/ (連絡先)TEL03-3943-3527 E-mail:kanto@scej.org 化学工学会関東支部 吉岡美希
東京理科大学森戸記念館(東京・新宿区)
29,30 International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology 新規材料・方法論を用いるメカノバイオロジー研究の新展開
定員120名 当日受付あり (申込)TEL 029-860-4709 E-mail: isnm-mana@ml.nims.go.jp http://www.nims.go.jp/mana/mechanobiology2015/ (連絡)TEL 029-860-4110 E-mail: isnm-mana@ml.nims.go.jp 物質・材料研究機構 小林美智子
物質・材料研究機構並木地区WPI-MANA棟オーディトリウム(茨城・つくば市)
30 第2回FCCAシンポジウム/FCCAグライコサイエンス若手フォーラム2015
定員50名 参加締切7/6 (場合により当日参加も可) (申込)http://www.geocities.jp/y_glycosci/ (連絡)E-mail: kgoto@noguchi.or.jp 野口研究所 後藤浩太朗
お茶の水女子大学(東京・文京区)
30 2015年第2回TMS研究会講演会
定員100名 参加締切7/24 (申込・連絡)TEL048-755-2591 E-mail: sugawara@bb.mbn.or.jp http://www.tms-soc.jp/ TMS研究会 事務局 菅原順一
東京大学山上会館(東京・文京区)
31〜8/2 第34回日本糖質学会年会
(申込)http://www.jscr.gr.jp/?p=contents&id=11 (連絡)TEL 048-467-9432 E-mail: glyco34-tokyo@riken.jp 理化学研究所 眞鍋史乃
東京大学(東京・文京区)
[前月] [翌月]

このページのトップへ戻る

公益社団法人 高分子学会

〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6階
Tel: 03-5540-3770 Fax: 03-5540-3737

本ホームページ「main.spsj.or.jp」に掲載の記事・写真等の転載を禁じます。
すべての著作権は公益社団法人高分子学会に帰属します。