第8回 高分子学会男女共同参画セミナー 
―社会・企業・大学、そして家庭における男女共同参画の現状と取り組み―


2015年5月27日 (水) 第64回高分子学会年次大会併設 (札幌コンベンションセンター)

 男女共同参画とダイバーシティ推進は、少子化や高齢化社会、さらには雇用や労働条件などの社会問題と密接に関係し、個人の生活環境をも左右する重要な問題である。多様性を認め、皆が「仕事と私事」を充実させるためには、マクロ(社会全体)からミクロ(家庭環境)まで総合的な観点から議論し、個々の状況に合わせたバランスを保つことが必要である。すなわち、多様なワーク・ライフ・バランスに対応できるマクロ環境やミクロ環境を整備することが不可欠である。そのため、社会全体だけではなく、企業や大学、さらには家庭レベルでの各階層における現状を知り、さまざまな取り組みに関する情報交換が有用である。第8回の高分子学会男女共同参画セミナーでは、このような観点から北海道大学の取り組みと現状、さらにダイバーシティマネージメントや人的資源管理について、実際にかかわってこられた先生に直接お話を伺い、今後の男女共同参画とダイバーシティ推進の参考にしていただきたいと思います。高分子学会会員と関係各位の多数のご参加をお待ちしています。

主催:高分子学会 男女共同参画委員会 第64回高分子学会年次大会運営委員会
日時:2015年5月27日(水) 11:45〜12:45
会場:札幌コンベンションセンター 会議室201+202(L会場)

講演(敬称略):
「北海道大学における女性研究者支援事業の成果と現状」 望月恒子(北海道大学副学長)
「日本のダイバーシティ・マネジメント ―制約社員を前提とした働き方に向けて―」 森田雅也(関西大学社会学部)


参加要領:参加費無料 お弁当をご用意いたします(申し込み先着50名)。
準備の都合上、氏名、勤務先、連絡先、電話番号、FAX番号、電子メールを明記の上、電子メールにてkobunshi@spsj.or.jpまでお申し込み下さい。
連絡先:[104-0042]東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル
公益社団法人高分子学会 男女共同参画委員会 セミナー担当係
TEL 03-5540-3775 FAX 03-5540-3737 E-mail: kobunshi@spsj.or.jp

★ 翌5月28日(木)は、ポスター会場内休憩スペースにて、「高分子女性研究者サロン」が開催されます。詳細はこちら