第50回高分子夏季大学
主題:みちのくで高分子を熱く語る
「会場」 「プログラム」 「エクスカーション」 「ポスター発表」 「申し込み」
事前申し込みは終了しました。ご参加を希望される場合は、当日会場にてお申し込み願います。
【会 期】
2003年7月16日(水)~18日(金)
【会 場】
ホテル松島大観荘 電話
022-354-2161
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-76
URL:http://www.taikanso.co.jp/
【会場までのアクセス】
上記ホテル松島大観荘ホームページ 交通アクセスからご確認ください。
仙石線松島海岸駅より送迎バス運行あり
【送迎バス時刻表】 *送迎バス時刻表
【定 員】 300名 (先着順)
【開催方針】
経済の停滞・デフレ感、構造改革などが叫ばれる社会環境と同様に高分子・高分子産業を取り巻く環境も厳しい状況となっております。しかし、このようなときこそ、来るべき飛躍の時の準備、特に情熱・モチーフの豊かさを持続させることが肝要かと思われます。そこで、「みちのくで高分子を熱く語る」と題して、名勝地・「松島」を会場として、新たな高分子時代への発展を願い、多様的、多面的なセミナーを計画しました。多くの皆様の熱い情熱での参加を期待いたします。
まず、総合講演では、高分子の取り巻く環境は次第にボーダーレスとなり、幅広い観点からの取り組みが求められていることより、独創性、産学連携、産業活性化などの高い視点からの講演を企画しました。また、各分科会では、重合、構造物性などの基本的なものの新規な観点から議論、有機エレクトロニクス、エネルギー、バイオインダストリーなどの機能材料面からの議論、ナノテクノロジー、ベンチャービジネスの取り組みなどの興味ある講演をも組み入れ、多元的に高分子を取り巻く環境について熱く勉強する企画でおります。また、文化講演として、誰もが興味を持っている脳マッピング・脳手術について世界的権威者による講演を楽しんでいただきます。
ご存じのように、夏の松島は、船遊び、山の散策、海の幸が楽しめ、みちのくの味のある日本酒を楽しんで頂きたいと思います。 若手、ベテラン、大学、企業など幅広い参加者により情熱をもって熱く語り合う夏季大学にしたいと思います。多くの皆様のご参加をお願いいたします。
【会期中の行事】 *プログラム参照
総合講演 |
7月16日 14:00~17:00 |
|
ミキサー(ポスター発表) |
7月16日 19:00~21:00 |
|
分科会 |
7月17日~18日 |
|
エクスカーション |
7月17日 13:00~17:00 |
|
イブニングセッション |
7月17日 17:30~18:30 |
|
【費 用】 (振込手数料は本人負担)
参加登録費
(消費税込み)
① 会社 |
42,000円 |
② 大学・官公庁 |
22,000円 |
③ 学生・ゴールド・シルバー |
6,300円 |
宿泊費
(1泊3食税サ込)
A1.
シングル(和室) |
21,000円/泊 |
A2.
シングル(洋室) |
19,425円/泊 |
A3.
シングル(洋室) |
18,375円/泊 |
B. ツイン(和室または和洋室) |
14,700円/泊 |
C. 4人部屋(和洋室) |
12,600円/泊 |
交流パーティー費 3,500円
(税サ込)
(17日宿泊される方)
エクスカーション費
3,500円
(税込)
宿泊しない方の食費(希望者)
(税サ込)
16日夕食 |
4,200円 |
17日昼食 |
1,575円 |
17日交流パーティー費 |
7,700円 |
18日昼食 |
1,575円 |
【部屋残室状況】
A1 シングル和室 21,000円/泊 |
A2 シングル洋室 19,425円/泊 |
A3 シングル洋室 18,375円/泊 |
B ツイン和室または和洋室 14,700円/泊 |
C 4人部屋和洋室 12,600円/泊 |
× |
× |
× |
○ |
○ |
○:残室あり、 △:残室少、 ×:満室
【予約登録期間】
2003年5月1日~6月20日 ※予約登録機関を 2003年7月4日 17:00に延長いたしました。
【申込要領】
1.期間内にこちらからお申込みください。
2.登録後、参加申込の確認をE-mailにて送付させていただきます。
E-mailが届かない場合は、恐れ入りますが下記問合せ先までご連絡下さい。
請求書到着まで多少お時間がかかります。
3.上記申込み、請求書到着後参加費用を下記までお振込ください。
参加登録費:高分子学会
高分子学会より請求書を発送します。
UFJ銀行 銀座支店 普通
口座番号 1126232 名義 (社)高分子学会
宿泊代・交流パーティー参加費・宿泊しない方の食費:ホテル
ホテルより請求書を発送します。
七十七銀行 松島支店 当座 口座番号
1000276 名義 松島国際観光株式会社ホテル大観荘
エクスカーション費:当日会場受付(日本旅行受付設置)にて
領収書を当日発行します。
[申込み完了]
【その他】
1.送金された諸費用の払い戻しは、原則として行いません。
2.申込み内容(参加者・宿泊予定等)を変更する場合は、お早めに本会夏季大学係までご連絡ください。
その際、キャンセル料がかかることがあります。
3.夏季大学に参加される方で同室者を希望される場合は、申込み画面にて必ず同室者の氏名、連絡先等をご記入ください。 その際同室者の方も別途参加登録が必要となります。
4.同伴者:夏季大学に参加しないご家族などの同伴者も、宿泊できます。
(宿泊料金は参加者と同額)申込み後、本会夏季大学係までご連絡下さい。
5.ツイン、4人部屋利用者の部屋割りは事務局にご一任下さい。
【申込み】 *事前申し込みは終了しました。ご参加を希望される場合は、当日会場にてお申し込み願います。
【運営委員会】
運営委員長 |
|
|
副運営委員長 |
|
|
運営委員 |
|
|
【問合先】
第50回高分子夏季大学係
〒104-0042
東京都中央区入船3-10-9 新富町東急ビル6F
TEL:03-5540-3770,3771 FAX:03-5540-3737