15-2有機エレクトロニクス研究会
極める!マイスターのノウハウ |
趣旨 |
有機デバイスを作製するには、スピンコート法を初めとした塗布法や真空蒸着法などがあります。また、単に薄膜形成するだけではなく、形状を制御しながら作製することも必要です。その後に分子機能などを阻害せずに膜を加工することもポイントとなります。今回はそうした課題をどのように解決すれば良いのかという点について「マイスター」をお招きして、じっくり講演していただきます。この分野の初心者のみならず、有機デバイス作製の達人も含め、多数のご参加していただき討論を期待します。 |
主催 |
高分子学会 有機エレクトロニクス研究会 |
開催日 |
2016年01月21日 |
開催場所 |
化学会館7階ホール
千代田区神田駿河台1-5
Tel:03-3292-6161
|
交通 |
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 徒歩3分、東京メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩4分、千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分 |
プログラム |
<13:00−13:45> 1) ロールツーロールプロセスによるフレキシブル有機EL作製と評価技術(CEREBA)南方 尚 <13:45−14:30> 2)半導体リソグラフィにおける 有機膜コーティングの実情と課題(東京エレクトロン)八重樫英民 <14:30−15:15> 3)スピンコート法による有機薄膜の膜形成過程の観察
(山形大INOEL)硯里 善幸 <15:30−16:15> 4)ナノインプリントリソグラフィの総合科学技術の創出に向けて(東北大多元研)中川 勝 <16:15−17:00> 5)電子線リソグラフィと無電解金メッキを用いたサブ10nmナノギャップ電極
(東工大応セラ研)真島 豊 |
受付期間 |
2015年10月28日〜2016年01月20日 |
参加要領 |
1)定員100名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。) 2)参加費(税込) @企業 3,240円 A大学・官公庁 2,160円 B学生 1,080円 C名誉・終身・フェロー・ゴールド・シニア会員 1,080円 D有機エレクトロニクス研究会メンバー 無料 3)申込方法Webでお申込み後、参加費を1月末日までにご送金ください。参加証、請求書(希望者のみ)を順次送付させていただきます。 4)振込先 銀行振込<三菱東京UFJ銀行 銀座支店 (普通) 1126232 公益社団法人 高分子学会> 郵便振込<00110-6-111688 公益社団法人 高分子学会> 振込手数料は振込人にてご負担下さいますようお願いいたします。 銀行・郵便振替の領収書をもって本会からの領収書にかえさせていただきます。
5)その他:演題・講演者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
申込先 公益社団法人高分子学会 有機エレクトロニクス研究会係 〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6F TEL 03-5540-3771 FAX 03-5540-3737
|