08-1印刷・情報記録・表示研究会
基礎から学ぶ有機半導体材料・有機電子デバイス
趣旨 昨年暮れに有機ELテレビが市販され、有機半導体材料を用いた電子デバイスが大きな飛躍を遂げようとしています。今後、新しい有機電子デバイスの生産技術として印刷関連技術を用いた低コストの電子ペーパーやICタグ、太陽電池などの実用化が期待されています。
今回の研究会では、こうした観点から、本研究会の関連技術と係わり深い有機半導体デバイスについて、電気系や物理系の基礎をもたない方を対象として、「基礎から有機半導体材料や有機デバイスを学ぶ勉強会」という位置づけで開催することにいたしました。有機半導体デバイスの分野で活躍される一線の先生方を講師にお願いして、有機半導体とその代表的なデバイスについて、十分に時間をとって、基礎から分かりやすく解説をしていただきます。この研究会への参加を通じて、有機半導体デバイスの専門家でない方でも、有機半導体材料や有機デバイスのことがある材料と関連付けて理解が進むことを期待しています。有機半導体を学び始めた方々、専門ではないが新しい分野として基礎を勉強したい方々に良い機会となるものと思います。
また、研究会終了後には、講師を囲んだ簡単な懇親会を予定しております。奮って、ご参加ください。
主催 高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会
開催日 2008年07月25日 09:30〜17:40
開催場所 東京工業大学百年記念館フェライト会議室
目黒区大岡山2-12-1
http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayama-campus-j.html
Tel:03-5734-3340
交通 東急目黒線・大井町線 大岡山駅下車 徒歩約1分
プログラム < 9:30−10:50>
1)基礎から学ぶ有機半導体  (東大院理)島田敏宏
<11:00−12:20>
2)基礎から学ぶ有機半導体材料の評価法―TOF法の基礎 (東工大院理工)大野 玲
<13:30−14:50>
3)基礎から学ぶ有機EL素子 (名大院工)森 竜雄
<14:50−16:10>
4)基礎から学ぶ有機トランジスタ (東北大電通研)庭野道夫
<16:20−17:40>
5)基礎から学ぶ有機太陽電池 (名工大院工)林 靖彦
<18:00−19:30>
6)講師を囲む懇親会
受付期間 2008年04月21日〜2008年07月24日
参加要領 1)定員80名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
2)参加費 @企業 5,250円
     A大学・官公庁 3,150円
     B学生 2,100
     C名誉・終身・フェロー・ゴールド・シルバー会員 2,100円
     D印刷・情報記録・表示研究会メンバー 無料
3)懇親会費 1,000円
4)申込方法 当サイトからお申し込みの上、参加費を7月末日までにご送金下さい。
  参加証、請求書(希望者のみ)を順次送付させていただきます。
5)振込先 銀行振込<三菱東京UFJ銀行 銀座支店 (普通)1126232 (社)高分子学会>
     郵便振込<00110-6-111688 (社)高分子学会>
  振込手数料は振込人にてご負担下さいますようお願いいたします。
  銀行・郵便振替の領収書をもって本会からの領収書にかえさせていただきます。

※Webでの受付は開催前日7月24日(木)午前までとさせていただきます。以降は下記宛てお問い合わせ下さい。

社団法人高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会係
〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6F
TEL 03-5540-3771  FAX 03-5540-3737