ブックタイトル高分子 POLYMERS 62巻10月号

ページ
45/82

このページは 高分子 POLYMERS 62巻10月号 の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

高分子 POLYMERS 62巻10月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

高分子 POLYMERS 62巻10月号

Announcement平成25年度高分子学会フェロー決定高分子学会では、平成19年度より継続的な高分子科学・技術の学術・研究活動、産業技術の開発・育成、教育・公益活動を通じて、高分子科学・技術の発展に顕著な業績を上げた高分子学会正会員に対し、高分子学会フェローの称号を授与し、その功績を称えるとともに、もって、本会を代表するにふさわしい会員としてのリーダーシップの発揮と第14条にかかげる本会および社会への寄与を奨励することを目的としています。フェロー表彰候補者選考委員会では、本会の理事、支部長、研究会運営委員長、およびフェローに候補者の推薦を依頼し、慎重に審議の結果、6名の候補者を選考いたしました。理事会の承認を経て、高分子学会フェローを次のとおり決定いたしました。(敬称略)阿部哲郎、奥野健次、栗山晃、髙橋浩、東川芳晃、宮竹達也平成25年度フェロー表彰候補者選考委員会委員長高田十志和東京工業大学大学院委員井上俊英東レ(株)内村俊一郎日立化成(株)小川伸二三井化学(株)小川富太郎住友ベークライト(株)永原肇旭化成(株)三平能之日本ゼオン(株)(フェローの役割)第14条フェローは以下の役割を果たすものとする。1.本会行事での優秀発表表彰審査員4.本会行事などでの講演2.本会が推薦する公的機関、公益団体の委員5.フェロー候補の推薦3.一般市民、青少年対象の教育講座などの講師6.その他本会の要請による事項なおフェローには下記のような特典を設けています。種別特典高分子学会フェロー○高分子学会年次大会参加登録料が免除○高分子討論会、高分子夏季大学、ポリマー材料フォーラム参加登録料、ポリマーフロンティア21、高分子学会講演会、研究会主催行事の参加費が減額高分子62巻10月号(2013年)627