ブックタイトル高分子 POLYMERS 62巻11月号

ページ
52/80

このページは 高分子 POLYMERS 62巻11月号 の電子ブックに掲載されている52ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

高分子 POLYMERS 62巻11月号

四大行事研究発表申込み受付期間12月17日(火)~1月7日(火) 15:00厳守詳細は、上記ホームページをご覧ください。発表部門<一般テーマ>※『口頭』で申し込み、英語で発表をおこなうことも可能ですが、『口頭英語』で申し込むと発表、討論、質疑応答がすべて英語のみで行われる会場に配置されます。A.高分子化学(高分子合成・高分子反応)[口頭orポスターor口頭英語]1)ラジカル重合(開環ラジカル重合を含む)2)イオン重合(アニオン重合,カチオン重合,光・放射線イオン重合,開環イオン重合,など)3)金属触媒重合(チーグラー・ナッタ触媒重合,メタロセン触媒重合,その他の金属触媒による重合,配位重合,開環金属触媒重合,など)4)重縮合5)重付加・付加縮合6)新しい重合反応・新モノマー(上記1)~5)と異なる機構の重合,新触媒,新規モノマー,など)7)特殊構造ポリマー(ブロックポリマー,グラフトポリマー,スターポリマー,多分岐ポリマー,デンドリマー,共役系高分子,など)8)非共有結合型高分子(水素結合,配位結合,π電子相互作用などの分子間相互作用によってできた高分子および分子集合材料,など)9)高分子反応(高分子と低分子の反応,高分子分子内反応,高分子と高分子の反応,橋かけ,分解・劣化・安定化,など)10)新しい重合プロセス(新規重合プロセス,反応工学,プラント設計,成形・加工,など)11)その他B.高分子構造・高分子物理(高分子構造・基礎物性・運動性の相関)[ポスターor口頭英語]1)分子特性解析(コンフィギュレ-ション,コンホメ-ション,電子構造,分子量,分子量分布,共重合体組成,など)2)固体[(a)結晶,非晶,高次組織(結晶,非晶,高次組織の構造と物性,相転移,モルホロジー,結晶化,分子運動性,など)(b)固体基礎物性(力学的性質,熱的性質,電気的性質,光学的性質,など)(c)アロイ・ブレンド・コンポジット(アロイ・ブレンド・コンポジットの構造,物性,相分離構造形成過程,など)]3)溶液・融液・レオロジー・ダイナミックス[(a)溶液・融液(希薄溶液・準濃厚溶液・濃厚溶液・融液の構造・性質・分子運動,電解質,など)(b)レオロジー・ダイナミックス(分子動力学,多相系,サスペンション,エマルション,流動力学,成形加工,など)]4)液晶(高分子液晶,サーモトロピック液晶,リオトロピック液晶,など)5)ゲル・ネットワークポリマー(ゲルの構造・形成過程・物性・ダイナミックス,エラストマー,熱硬化性高分子,など)6)表面・界面・薄膜(表面・界面の構造・物性,薄膜の構造・物性,界面組織体・分子集合体・単分子膜・LB膜,表面力・ナノレオロジー・トライボロジー,微粒子・コロイド,など)7)高分子の分析法8)その他C.高分子機能(高分子の機能化・高性能化)[ポスターor口頭英語]1)電気・電子・磁性機能(誘電体,圧電および焦電材料,半導体,導電材料,磁性材料等エレクトロニクス関連)2)情報・記録・表示機能(記録メディア,メモリ,電子ペーパー,ディスプレイ関連材料,有機EL,など)3)光学機能・光化学機能(フォトニクス,非線形光学,光ファイバー,光導波路,レジスト,微細加工,など)4)エネルギー関連材料機能(太陽電池,燃料電池,二次電池,キャパシタ,など)5)分離・認識・触媒機能(物質分離膜,透過膜,分離カラム,分子認識材料,分子分離材料,高分子触媒,など)6)高性能・物理機能(高強度・高弾性率など力学特性,耐熱性,難燃性,極限環境性能,など)7)機能性ソフトマテリアル(液晶,ゲル,エラストマー,応答性材料,など)8)ナノ・超分子材料機能(薄膜,微粒子,ナノファイバー,ナノロッド,超微細加工,など)9)複合・ハイブリッド材料機能(有機-無機ハイブリッド,ナノコンポジット,繊維・粒子強化複合材料,など)10)表面・界面機能(機能性塗料,接着・粘着,摩擦・摩耗,撥水材料,など)11)その他D.生体高分子および生体関連高分子[口頭orポスターor口頭英語]1)ポリペプチド,タンパク質,酵素2)核酸と関連化合物3)多糖,糖質高分子4)生体膜,人工膜5)バイオミメティックス(生体モデル高分子,分子認識・応答システム,バイオミミクリー,など)6)バイオマテリアル(医療材料,抗血栓性材料,ドラッグデリバリー,遺伝子・核酸医薬,人工臓器,再生医療,など)7)生物工学(遺伝子,細胞,微生物,など)8)その他E.環境と高分子[口頭orポスターor口頭英語]1)環境調和高分子材料(生分解性,省資源・省エネルギー材料,など)2)環境調和高分子プロセス(省資源・省エネルギー合成,安全な廃棄・焼却,など)3)高分子リサイクル(高分子のリサイクルプロセス,リサイクル材料,リサイクル向け混和剤,など)4)その他F.高分子工業・工学(工業材料と工業技術)[ポスターor口頭英語]1)構造材料(自動車車両・航空機・船舶,OA器機,電気製品,建築・土木,など)2)生活製品(食品,化粧品,フィルム,シート,塗料,接着,繊維,紙,印刷,衛生材料,包装,など)3)改質(強化剤,安定剤,難燃剤,表面改質・処理,発泡,など)4)成形加工(成形加工法,など)5)マルチメディア関連(ディスプレイ,電池,記録,通信,LSI,など)6)その他702高分子62巻11月号(2013年)