ブックタイトル高分子 POLYMERS 62巻11月号
- ページ
- 65/80
このページは 高分子 POLYMERS 62巻11月号 の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 高分子 POLYMERS 62巻11月号 の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
高分子 POLYMERS 62巻11月号
定期刊行物内容予告編集その他の都合により多少の変更があるかもしれませんがご了承下さい。[Original Article]Phase-Transition Behavior of a Crystalline Polymer Nearthe Melting Point: Case Studies of the Ferroelectric PhaseTransition of Poly(Vinylidene Fluoride) and the B-To-ATransition of Trans-1,4-PolyisopreneP. RATRI and K. TASHIROPhysical Properties of Poly(Tetrahydrofuran)-Block-Poly(2-Ethyl-2-Oxazoline) Triblock CopolymerS. MOTOKUCHO, M. FURUKAWA, M. KAWASHIMA, K.KOJIO and K. YOSHINAGAEvaluation by Tunneling Effect for the Temperature-DependentElectric Conductivity of Polymer-Carbon Fiber Compositeswith Visco-Elastic PropertiesR. ZHANG, Y. BIN, R. CHEN and M. MATSUOCharacterization of Toluene and 2-Methylnaphthalene TransportSeparated by Syndiotactic Polystyrene Having VariousCrystalline FormsK. TANIGAMI, D. ISHII, T. NAKAOKI and P. STROEVEMechanical Properties and Microphase Structure ofHydrogenated S-SB-S Triblock CopolymersY. ARAKI, D. SHIMIZU, Y. HORI, K. NAKATANI and H.SAITOSynthesis and Evaluation of Resins Bearing Substrate-LikeInhibitor Functions for Capturing Copper Amine OxidasesM. POCCI, S. ALFEI, S. CASTELLARO, F. LUCCHESINI, M.MILANESE and V. BERTINISynthesis and Optical and Photovoltaic Properties ofDithienosilole?Dithienylpyridine and Dithienosilole?PyridineAlternate Polymers and Polymer?B(C 6 F 5 ) 3 ComplexesD. TANAKA, J. OHSHITA, Y. OOYAMA and Y. MORIHARASyntheses of a Novel Diol Monomer and PolyurethaneElastomers Containing Phospholipid MoietiesY. SAKAGAMI, K. HORIGUCHI, Y. NARITA, W. SIRITHEP,K. MORITA and Y. NAGASEEffects of UV Irradiation on the Molecular Weight of Spider SilkT. MATSUHIRA, K. YAMAMOTO and S. OSAKI<総説>分子認識による自己修復と巨視的自己組織化Vol. 45, No. 11Vol. 70, No. 11原田明<総合論文>常温大気中で高効率蓄光機能を示す有機材料平田修造・安達千波矢・渡辺敏行・戸谷健朗新規アレルギー低減化牛乳の開発に向けた糖鎖-タンパク質コンジュゲートの創製野嶽勇一・福元彰一・榊原隆三・山﨑信行<一般論文>2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパンジベンゾエート-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物からなるポリエステルイミドの特性曽我部啓介・宮内雅彦・菊池剛・辻宏之・井田純哉・古谷浩行テトラカルボン酸無水物とビス環状イミノ化合物の重付加によるポリアミドイミド、ポリエステルイミドの合成堀田寛史キトサンナノファイバー懸濁液を用いた薬剤徐放性創傷治癒材の開発吉川裕規・成田武文・大澤敏Vol. 62, No. 12特集◇素敵な高分子のギフト―第2弾―<素描>ブームを創る臼杵有光<トピックス>GELを使った小さなヒット商品の開発背景附柴裕之環境負荷低減を実現する高機能型エコマテリアル:ポリグリコール酸の開発とシェールガス掘削用途への応用佐藤浩幸暮らしを支える高分子土岐育子可視光応答型光触媒「V-CATR」木村芳夫・大脇健史熱膨張耐火材とその応用沼田憲男新規環状カルボジイミドの開発庄司信一郎Polyman画<高分子科学最近の進歩>Smart Photonic Crystal Hydrogels for Biosensing ApplicationsYe Baofen, Zhao Yuanjin, and Gu Zhongze<グローイングポリマー>何とかなるだろう阪口壽一<Hot Topics>Awards for Encouragement of Research inPolymer Science given by the Society of Polymer Science,Japan<MACRO経済:今後の高分子技術の動向を占います!><PolySCHOLA>測るシリーズ4限目<私の本棚から>高分子62巻11月号(2013年)715