高分子 11 月号目次
白川英樹 筑波大学名誉教授2000年度ノーベル化学賞受賞
特集=ポリマーイノベーション
―高分子化学・産業のイノベーションは可能か
|
プラスチックの塔 |
中島邦雄 |
|
|
|
|
イノベーションのダイナミズムと産業政策 |
弘岡正明 |
|
イノベーションの論理と課題 |
小島 弦 |
|
イノベーティブな人材の教育を目指して |
廣瀬卓司 |
|
研究開発におけるイノベーション戦略 |
井上俊英 |
|
|
|
<トピックス> |
●どのようにしてポリマーイノベーションはできるか● |
|
|
さきがけ研究 |
居城邦治 |
|
コンビナトリアルケミストリーにおける高分子の役割 |
高橋孝志,下村 修 |
|
非共有結合型高分子 |
浅川真澄 |
|
光硬化システムの可能性 |
佐々木裕 |
|
これからの半導体用フォトレジストとLCD技術 |
下川 努 |
|
境遇変化に伴うパーソナルイノベーション |
西尾嘉之 |
|
バーチャルリアリティ |
志和新一 |
|
高分子合成 |
中 建介 |
|
|
|
|
高分子科学最近の進歩 |
|
|
高分子超薄膜と高分子固体表面のガラス転移挙動 |
梶山千里,田中敬二,高原 淳 |
|
グローイングポリマー |
|
|
米国ポスドク体験記 |
佐藤敏文 |
|
|
|
|
|
|