特集=熱と高分子
<素描> |
極低温用高分子材料への夢 |
山岡仁史 |
871 |
|
|
|
|
<展望> |
IT関連の熱管理対策材料の開発 ―シリコーン系熱伝導性材料― |
美田邦彦 |
872 |
|
高分子の熱拡散率・熱伝導率測定技術 |
橋本寿正 |
876 |
|
クライオジェニック高分子材料 ―カルド型高分子― |
田中 皓,徳満勝久 |
880 |
|
導電性高分子の熱電変換機能 |
厳 虎,戸崎直樹 |
885 |
|
感熱応答性高分子 ―水和と相転移の解析― |
前田 寧 |
889 |
|
|
|
|
<トピックス> |
樹脂自体の熱伝導率を高めた高次構造制御エポキシ樹脂 |
赤塚正樹,竹澤由高 |
895 |
|
マイクロサーマルアナライザーによる高分子の微小部熱分析 |
今石有紀子 |
896 |
|
サーマルCTPプレート |
笠倉暁夫 |
897 |
|
温度応答性荷電膜を用いたイオン輸送ベクトル制御 |
比嘉 充 |
898 |
|
光を制御する感熱高分子ゲル |
明石量磁郎 |
899 |
|
|
|
|
|
高分子科学最近の進歩 |
|
|
|
ネットワークポリマーの最近の進歩 |
長谷川喜一,福田明徳 |
900 |
|
グローイングポリマー |
|
|
|
繊維はすばらしい材料 |
後藤康夫 |
906 |
|
高分子史のみどころ |
|
|
|
高分子レオロジーの原点 -J. D. Ferry- |
尾崎邦宏 |
907 |
|
|
|
|
|
|
|
|