特集=あなたの高分子学会
<素描> |
みんなで考えよう、会員の未来、高分子学会の未来 |
遠藤 剛 |
1 |
|
|
|
|
<支部活動の現状とこれから> |
|
|
2 |
|
北海道支部/東北支部/関東支部/東海支部/北陸支部/ |
||
|
関西支部/中国四国支部/九州支部 |
||
|
|
|
|
<委員会の活動状況> |
|
|
10 |
|
Polymer Journal編集委員会/高分子論文集編集委員会/ | ||
|
「高分子」編集委員会/出版委員会/行事委員会/ |
||
|
会員・普及委員会/高分子命名法委員会/国際交流委員会/ |
||
|
情報システム委員会/研究推進委員会/企画委員会 |
||
|
|
|
|
<研究会活動と将来展望> |
|
|
15 |
|
医用高分子/印刷・情報記録・表示/エコマテリアル/NMR/ |
||
|
グリーンケミストリー/高分子エレクトロニクス/ |
||
|
高分子基礎物性/高分子計算機科学/高分子ゲル/高分子錯体/ |
||
|
高分子材料と加工/高分子と水・分離/高分子ナノテクノロジー/ |
||
|
高分子の崩壊と安定化/高分子表面/接着と塗装/繊維材料/ |
||
|
バイオ・高分子/反応工学/光反応・電子用材料/ |
||
|
プラスチックフィルム/無機高分子 |
||
|
|
|
|
|
学会事務局 |
|
26 |
|
高分子同友会 |
|
27 |
|
|
|
|
|
高分子科学最近の進歩 |
|
|
|
高分子―水界面 ―水の構造解析からのアプローチ― |
北野博巳,井出 誠 |
28 |
|
グローイングポリマー |
|
|
|
分子の自己組織化と機能発現の面白さ |
山口淑久 |
34 |
|
高分子史のみどころ |
|
|
|
ゲル―田中豊一― |
廣川能嗣 |
35 |
|
|
|
|
|
|
|
|