特集=日本の高分子産業の動向
<素描> |
日本の高分子産業:現状と将来 |
田代 圓 |
61 |
<展望> |
日本の高分子産業の50年 |
佐伯康治 |
62 |
世界の高分子工業と日本の高分子工業 |
化学工業日報社 |
66 |
|
日本の高分子産業への期待 |
小林 勝 |
74 |
|
<トピックス> |
導電性プラスチック |
大西敏博 |
77 |
光学プラスチック |
魚津吉弘 |
78 |
|
無機高分子 |
梶原鳴雪 |
79 |
|
機能性繊維 |
山崎義一 |
80 |
|
生分解性プラスチック |
石岡領治 |
81 |
|
高吸水性ポリマー |
下村忠生 |
82 |
|
|
高分子科学最近の進歩 |
||
NEXAFS分光法による高分子組織分子膜の構造評価 |
藤森厚裕,中原弘雄 |
83 |
|
グローイングポリマー |
|||
Synergy of Experiment and Computer Simulations in Free Radical Polymerizasion Research |
Per B. Zetterlund |
89 |
|
高分子史のみどころ |
|||
高分子鎖の折りたたみ構造の発見 |
奥居徳昌 |
90 |
|
|
|||
|