特集=意外性に富んだ高分子合成
<素描> |
高分子技術革新における意外性 |
柏 典夫 |
574 |
<展望> |
静電相互作用を利用したトポロジー高分子の合成 |
手塚 育志 |
575 |
アレン類のリビング配位重合 |
冨田 育義 |
579 |
|
汎用有機化合物を用いる炭素ラジカル重付加反応 |
成田 正,藤原 広匡 |
583 |
|
非等モル下の重縮合 |
野村 信嘉 |
587 |
|
つる巻き重合 |
門川 淳一 |
591 |
|
<トピックス> |
アクリルアミドのバイオ合成 |
深津 道夫 |
596 |
動的共有結合を利用した高分子の再編成 |
大塚 英幸 |
597 |
|
ポリ(置換メチレン)の合成 |
井原 栄治 |
598 |
|
固相での酸素との重合 |
伊藤 敬人 |
599 |
|
活性プロトンと共存できるアニオン重合 |
内山 真伸 |
600 |
|
|
高分子科学最近の進歩 |
||
弱磁性体の磁気プロセッシング |
木村 恒久 |
601 |
|
グローイングポリマー |
|||
光学異性体分離材料 |
山本 智代 |
606 |
|
マジカルポリマー |
|||
光で動く高分子が広げる新しい世界 |
古郡悦子 |
608 |
|
|
|||
|