特集=環状ポリマー
Cyclic Polymer
<素描> |
環状ポリマーに祝杯を |
西久保 忠臣 |
801 |
<展望> |
環状ポリマーの精密合成と反応設計 |
久保 雅敬 |
802 |
形状記憶環状ジスルフィドポリマー |
圓藤 紀代司 |
805 | |
環状ポリマーの分子特性 |
中村 洋 |
809 | |
大環状構造をもつシクロデキストリン |
北村 進一・寺田 喜信 |
813 | |
合成高分子の質量分析の動向 |
荒川 隆一 |
817 | |
<トピックス> |
重縮合における環状化合物の自発的生成 |
横山 明弘 |
822 |
環状分子の「動き」を利用したポリロタキサンのバイオマテリアル機能 |
由井 伸彦 |
823 | |
鋳型重合を利用した環状オリゴマーの合成 |
斎藤 礼子 |
824 | |
DNAカテナンのAFM観察 |
山口 浩靖・原田 明 |
825 | |
リビング開環重合を用いる大環状ポリマーの合成 |
竹内 大介・小坂田 耕太郎 |
826 | |
|
高分子科学最近の進歩 |
||
高分子材料による分離機能 |
吉水 広明・辻田 義治 |
827 | |
マジカルポリマー |
|||
ボトムアップでつくる白いナノチューブの世界 ―清水敏美(独)産業技術総合研究所界面ナノアーキテクトニクス研究センター・センター長に聞く― |
古郡 悦子 |
834 | |
グローイングポリマー |
|||
ポリマーハイブリッドの調理法 |
足立 馨 |
833 | |
<座談会> |
高分子科学・工業は何処にいて、何処に向うのか? |
研究推進委員会 |
837 |