高分子2月号
Vol.55 No.2, 2006
特集=先端半導体を支える高分子
Polymer Materials for Semiconductor Manufacturing
<素 描> | |||
真のLSI材料革命とは | 角南 英夫 | 69 | |
<展 望> | |||
半導体LSIの展望と高分子材料への期待 |
後河内 透 |
70 |
|
フォトリソグラフィー材料の最新動向 |
稗田 克彦・島 基之 |
74 |
|
半導体プロセスにおけるCMP技術と適用材料の最新動向 |
土肥 俊郎 |
78 |
|
誘電率層間絶縁膜材料の最新動向 |
阿部 浩一・桜井 治彰 |
82 |
|
実装材料の最新動向 |
高橋 昭雄・柿本 雅明 |
86 |
|
<トピックス> | |||
カーボンナノチューブ配線 |
粟野 祐二 |
91 |
|
分子デバイス |
谷口 正輝・川合 知二 |
92 |
|
ナノスピンエレクトロニクス―スピン分極ワイヤーで連結した金ナノ粒子ネットワーク |
菅原 正 |
93 |
|
カーボンナノチューブ量子効果ナノデバイス |
松本 和彦 |
94 |
|
32nmルール以降の次世代リソグラフィー技術 |
山田 雄一 |
95 |
|
<連 載> | |||
高分子科学最近の進歩 |
|||
高分子ナノシート |
宮下 徳治 |
96 |
|
高分子分析技術 |
|||
固体NMR |
羅 晴・堀井 文敬 |
101 |
|
マジカルポリマー |
|||
ハイブリッドで分子複合材料の可能性 |
古郡悦子 |
106 |
|
グローイングポリマー |
|||
基礎研究と応用・実用化研究 |
田口 哲志 |
108 |
|
<コラム> | |||
<会 告> |