高分子11月号
Vol.56 No.11, 2007
特集=物理学最前線の高分子
<素 描> | |||
高分子に期待する | 蒲生 健次 | 883 | |
<展 望> | |||
レーザー核融合燃料を支えるカプセルとエアロゲル | 長井 圭治 | 884 | |
カーボンナノチューブの合成を制御する |
本間 芳和・高木 大輔 |
889 | |
超高圧力下における凝縮系物質の状態と分子ダイナミクス |
中村 一隆 |
893 |
|
プラズモニック・メタマテリアルとその応用 |
田中 拓男 |
897 | |
極端紫外線 (EUV) リソグラフィー用高分子材料への期待 | 岡崎 信次 | 902 | |
有機結晶を用いたコヒーレントテラヘルツ波発生とその応用 | 谷内 哲夫 | 906 | |
コリニア方式ホログラフィック光記録材料 | 堀米 秀嘉・池田 順一 | 910 | |
<高分子科学最近の進歩> | |||
オレフィン精密重合触媒の新展開―希土類金属高性能重合触媒の開発― |
鈴木 俊彰・侯 召民 |
915 |
|
<グローイングポリマー> | |||
有機合成化学か高分子合成化学か? |
森崎 泰弘 |
921 |