高分子9月号
Vol.57 No.9, 2008
特集:宇宙・航空科学技術と高分子
<素 描> | |||
宇宙への限りない挑戦 | 毛利 衛 | 741 | |
<展望> | |||
次世代宇宙服開発プロジェクトの設計 | 小田原 修 | 742 | |
非対称ポリイミド・次世代宇宙航空材料を拓く |
横田 力男 |
747 | |
複合材料における高分子の役割と今後の展望 | 北條 正樹 小笠原 俊夫 |
752 |
|
<トピックス> | |||
高分子材料の次世代宇宙服への適用性 | 山口 孝夫 |
758 | |
宇宙での駆動源としての高分子アクチュエーター | 瀬和 信吾 |
761 | |
宇宙日本食向け包装材の開発 | 戸田 清志 | 764 | |
大型ロケット用推進薬に必要な各特性について | 清家 誉志男 | 766 | |
高強力繊維ベクトラン® | 上畠 章裕 | 768 | |
航空機用高分子系複合材料の動向 | 吉岡 健一 | 769 | |
航空機構造用複合材料の成形プロセス | 神野 昌明 | 770 | |
非加熱成形技術に関する樹脂および成形技術 | 伊牟田 衛 |
771 | |
<高分子科学最近の進歩> | |||
無機元素含有共役系高分子 | 中 建介 |
772 | |
<グローイングポリマー> | |||
経験こそが財産 | 渡辺 充 | 778 |