高分子7月号目次
- 高分子7月号目次
- 特集=記録・表示と高分子
- 素描
- 光化学・光物理的機能の活用(斎藤省吾)
- 展望
- フォトクロミック分子材料-光メモリへの応用(入江正浩)
- 有機フォトリフラクティブ材料(横山正明)
- 有機エレクトロルミネッセンス材料(安達千波矢、谷口彬雄)
- 高分子の光-光制御とナノ微粒子の光化学(堀江一之)
- ホログラム記録用フォトポリマー(小関健一)
- トピックス
- 次世代光ディスク用材料(高橋治彦)
- プリンター用カラートナー(丸田将幸)
- 二色感熱記録紙(東 健策)
- 昇華転写画像用保護層(大嶋克之)
- ポリエチレンナフタレートを用いた新写真システム用フィルム(橋本斉和、品川幸雄)
- 連載
- 高分子科学最近の進歩:
- 液晶ネットワーク(塩田 淳)
- グローイングポリマー:
- 屈折率分布型光学ポリマー材料(二瓶栄輔)
- コラム
- 会告
トップに戻る。
高分子に戻る。
定期刊行物に戻る。
ホームに戻る。