2000年7月主催行事
本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

July


2000-1高分子計算機科学研究会(第15回)

主題=特許における計算機科学の最前線
主 催高分子学会 高分子計算機科学研究会
協 賛日本化学会ほか
日 時7月3日(月)10:00〜16:30
会 場東京大学山上会館大会議室(東京都文京区本郷7-3-1 TEL03-3818-3008内2334)
講 演
<10:00〜12:00>
  1. 特許の基礎と計算機科学分野での特許動向(日本総研)大谷和子
  2. 高分子材料関係特許データの収集とその利用 (三菱総研)目崎令司
<13:00〜16:30>
  1. 企業における計算化学と特許戦略 (宇部興産 高分子研)八尾 滋
  2. 産学連携と特許(名大院工)野村浩康
  3. パネルディスカッション「特許,情報,産学そして計算機科学」司会:(神奈川大学理学部)藤原 譲
  • 話題提供

    高分子における特許情報(化学情報協会)鈴木 統

  • 講師全員による総合討論
参加要領1)定員50名 2)参加費(銀行振込,含協賛学協会員)(1)会社5,250円 (2)大学・官庁3,150円 (3)学生2,100円 (4)高分子計算機科学研究会メンバー 無料 3)申込方法 申込用紙(360頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証は順次ご送付します.
申込先高分子学会 2000-1高分子計算機科学研究会係

シンポジウム「キラル高分子」

主 催 高分子学会北海道支部
日 時 7月4日(火) 9 : 00〜17 : 45
会 場 北海道大学大学院地球環境科学研究科(札幌市)
講 演
<9 : 10〜12 : 00>
  1. キラルなジオールから誘導したビス(4-ビニルベンゾエート)とスチレンの環化共重合におけるキラル誘起(北大院工)º横田和明・小幡 誠,(北大地球環境)覚知豊次
  2. キラルルイス酸触媒を用いる不斉重付加反応(豊橋技大物質工学)伊津野真一
  3. 包接不斉重合:一次元系と二次元系(阪大院工)º宮田幹二・佐田和己・田中智之・井上勝成
  4. 生体高分子を用いるキラル認識(阪大院理)原田 明
  5. NMRを用いた天然セルロースにおけるグルコース残基コンホメーションの研究(北大院工)高井光男・惠良田知樹・甲野裕之
  6. 新規多糖誘導体を用いた光学分割(名大院工)山本智代・岡本佳男
<13 : 00〜17 : 45>
  1. 主鎖に軸不斉構造をもつ縮合系らせんポリマーの合成と性質(山形大工)武石 誠
  2. 光学活性ビナフチル-サレン複合型ポリマー:アプリオリに形成されるらせんとその不斉触媒能(阪府大院工)高田十志和
  3. キラルな三配位Shiff塩基-金属錯体を用いたカルボジイミドの不斉重合(北大院工)º佐藤敏文,(North Carolina State Univ.) B. M. Novak
  4. 液晶性らせん状共役系高分子の合成と性質(筑波大物質工) 赤木和夫
  5. らせんキラルなポリイソシアニド(阪大産研)高橋成年
  6. スイッチする光学活性ポリシラン(NTT物性基礎研・CREST)º藤木道也・J. R. Koe・中島 寛・本永雅郎
  7. 光学活性なアルコキシフェニル基を有するポリシランの相分離誘起円二色性について(阪大院理・CREST)夏目朋子・º佐藤尚弘,(NTT物性基礎研・CREST)中島 寛・藤木道也・J. R. Koe
  8. 合成高分子へのらせん誘起(名大院工)八島栄次
  9. らせん記憶高分子ポリ〔(4-カルボキシフェニル)アセチレン〕のジメチルスルホキシド中での分子形態(阪大院理・CREST)蘆田裕一・º佐藤尚弘,(名大院工・CREST)森野一英・前田勝浩・八島栄次・岡本佳男
  10. キラル高分子-これからの可能性を展望して(名大院工) 岡本佳男
参加要領 1)定員80名 2)参加費 無料 3)申込方法 氏名,所属,連絡先をご記入の上,FAXあるいはE-mailでお申し込み下さい.
連絡先 [060-0810]札幌市北区北10条西5丁目 北海道大学大学院地球環境科学研究科 覚知豊次 TEL/Fax 011-706-2255 E-mail: kakuchi@ees.hokudai.ac.jp

2000-1 エコマテリアル研究会

主 催高分子学会 エコマテリアル研究会
日 時7月4日(火)13:30〜17:00
会 場理化学研究所大河内記念ホール(和光市広沢2-1 交通:東武東上線・地下鉄有楽町線和光市駅下車 徒歩約15分)
講 演
<13:30〜17:00>
  1. 熱帯産バイオマスの利用のための高速L-乳酸発酵(九大院生物資源)石崎文彬
  2. ポリ乳酸コポリマーの合成と性質(物質研)国岡正雄
  3. 生分解性脂肪族ポリエステルおよび共重合体の合成と性質(物質研)曹 阿民
  4. ポリアスパラギン酸分解微生物とその分解酵素の性質(理研)田畠健治
参加要領1)定員60名 2)参加費(銀行振込)(1)会社3,150円 (2)大学・官公庁2,100円 (3)学生1,050円 (4)研究会メンバー 無料 3)申込方法 申込用紙(360頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証は発行しません.
申込先高分子学会 エコマテリアル研究会係

第99回プラスチックフィルム研究会

主題=機能性フィルムと機能化技術
主 催高分子学会 プラスチックフィルム研究会
日 時7月6日(木)13:30〜16:40
会 場龍谷大学瀬田キャンパスRECホール1階小ホール(大津市瀬田大江町横谷1-5 TEL0775-43-7743 交通:東海道山陽本線瀬田駅下車 バスで8分)
講 演
<13:30〜16:40>
  1. ゾル-ゲル低温合成法によるコーティング膜の形成(福井工大)作花済夫
  2. セルロースおよびその誘導体フィルム(京大化研)堀井文敬
  3. 燃料電池自動車の開発動向(日産自動車)山中 貢
参加要領1)定員50名 2)参加費 (1)会社3,150円 (2)大学・官公庁2,100円 (3)学生1,050円 (4)プラスチックフィルム研究会メンバー 無料 3)申込方法 申込用紙(360頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証は順次ご送付したします.
申込先高分子学会 第99回プラスチックフィルム研究会係

第20回高分子の劣化と安定化基礎と応用講座

<趣旨>高分子材料が生活に密着し,広く工業材料として用途を広げる中でその劣化反応を理解し安定化を高めることは,工業製品の信頼性や高分子材料の付加価値を高めるとともに資源の有効活用の観点からも重要です. 本講座は,高分子材料の劣化と安定化の基礎を理解し,その関連する応用技術の実際と先端の技術を学ぶ場を提供しようとするものです.これから高分子材料を取り扱おうとされている方々,エキスパートの方々に基礎知識,基礎原理から先進情報まで収集に広く活用していただけるよう企画しました.
主 催高分子学会 高分子の崩壊と安定化研究会
協 賛(予定)日本化学会 日本合成技術協会 化学工学会 強化プラスチック協会 色材協会 繊維学会 日本機械学会 プラスチック処理促進協会
日 時7月6日(木),7日(金)10:00〜16:30
会 場工学院大学28階会議室(東京都新宿区西新宿1-24-2 TEL03-3342-1211 交通:JR新宿駅西口 徒歩5分,京王プラザホテル前)
講 演
第1日=7月6日
<10:00〜12:00>
  1. 高分子の熱酸化劣化 (工学院大工)山口和男
  2. 高分子の光酸化劣化 (阪府大工)白井正充
<13:20〜16:30>
  1. 高分子のモルホロジーと安定性(京大院工)西本清一
  2. 高分子の燃焼と難燃化技術(芝浦工大工)武田邦彦
  3. 高分子安定剤の基盤と配合技術(旭電化)春名 徹
第2日=7月7日
<10:00〜12:00>
  1. 高分子材料の疲労における寿命予測(京工繊大)前川善一郎
  2. 塗膜の耐候性 (日本ペイント)奥山芳隆
<13:20〜16:30>
  1. エラストマーの劣化と評価 (ブリヂストン)中内秀雄
  2. 自動車と高分子材料・リサイクル技術(豊田中研)佐藤紀夫
  3. 環境による材料劣化と耐候促進試験法(スガ試験機)須賀 蓊
参加要領1)定員100名 2)参加費(銀行振込)(1)会社27,300円 (2)大学・官公庁9,450円 (3)学生3,150円 (4)高分子の崩壊と安定化研究会メンバー (a)会社21,840円 (b)大学・官公庁7,560円 3)申込方法(360頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証は順次ご送付します.
申込先高分子学会 第20回高分子の劣化と安定化基礎と応用講座係

第46回高分子研究発表会[神戸]

主 催 高分子学会 高分子学会関西支部
協 賛 日本化学会近畿支部
日 時 7月7日(金)
会 場 兵庫県民会館(神戸市中央区下山手通り4-16-3 交通:JR元町駅から北(山側)へ徒歩5分)
プログラム
A会場
<9 : 15〜10 : 15> [座長 松本幸三]
  1. 高疎水性モノマーの懸濁重合法による単中空高分子微粒子の作製(神戸大工)大久保政芳・小西雄一朗・º景 玉梅・南 秀人
  2. ミクロンサイズの単分散ラグビーボール状異形高分子微粒子の合成(神戸大工)大久保政芳・南 秀人・º森川圭介
  3. 乳化重合過程での高分子微粒子中へのノニオン性界面活性剤の吸蔵化(神戸大工)大久保政芳・阪内敦子・º古川誉士夫・伊藤 啓
  4. 緩衝溶液を用いた水溶性高分子のラジカル重合(ポーラ化成研)º井柳宏一・作山 秀
<10 : 15〜11 : 00> [座長 南 秀人]
  1. メタクロイロキシエチルトリメチルアンモニウムクロリドとポリエチレングリコールジメタクリレートの架橋共重合: ReactIRによるハイドロゲル生成反応の追跡とゲル化(関西大工)松本 昭・秋山剛司・º大高豊史・青田浩幸
  2. トリアリルイソシアヌレートの重合特異性[12] 重合初期段階での分子間架橋反応(関西大工)松本 昭・宮田和佳・º藤橋政人・青田浩幸,(日本化成)高山義弘・名倉豊二
  3. 芳香族セグメントを有するフルオロアルキル基含有オリゴマー類の合成と高分子界面活性剤への応用(奈良高専)沢田英夫・º川崎庸仁,(阪市大生科)前川智美・川瀬徳三
<11 : 00〜12 : 00> [座長 佐田和己]
  1. “高分子溶媒”(固定化極性溶媒)としてのポリウレアの応用(京工繊大工芸)º白石史広・宮本真敏・木村良晴
  2. ポリピロールの合成とその物性探索(岡山理大理)重富康正・º花野年秀
  3. 側鎖に4-シアノビフェニル単位をもつポリウレタン(神戸高専)田中 守・º岡野久仁彦
  4. 高度疎水性表面物質:ポリイソプレノイド高分子(阪市大工)º北野貴洋・山内 清
<13 : 00〜13 : 40> [座長 城田靖彦]
特別講演 両親媒高分子の合成と物性における新展開(滋賀県立大工)山岡仁史
<13 : 45〜14 : 45> [座長 西浦崇文]
  1. p-クロロベンゼンジアゾニウム塩/テトラフェニルホウ酸ナトリウム系によるビニル重合(徳島大工)º高橋 徹・妹尾真紀子・平野朋広・佐藤恒之
  2. 酢酸ビニルの均一重合系でのポリビニルアルコールへの連鎖移動定数(滋賀県立大工)岡谷卓司・º藤田秀和・鈴木厚志・菊地憲次
  3. リビングラジカル重合系における2分子停止反応に関する研究(京大化研)º吉川千晶・後藤 淳・福田 猛
  4. リビングカチオン重合によるビニルエーテル星型ポリマーの合成-モノマーの反応性と星型ポリマーの生成経路(滋賀県立大工)º早瀬暢洋・金岡鍾局・東村敏延
<14 : 45〜15 : 30> [座長 野村亮二]
  1. 固体酸触媒を用いたTHFの開環重合(ジャパンエナジー中研)º古田智史・松沢憲治
  2. かさ高いアルミニウムルイス酸存在下でのDL-ラクチドのリビング重合とその立体特異性(阪大院基礎工)北山辰樹・º神澤岳史・河内岳大・口博子
  3. 1,1-ジフェニルエチレン類似体の重合反応性(奈良先端大)中野 環・º竹脇一幸・垣内喜代三,(名大院工)岡本佳男
<15 : 30〜16 : 30> [座長 中野 環]
  1. ポリメタクリル酸メチルの末端リチオ化による末端官能性ポリマーならびにブロックポリマーの合成(阪大院基礎工)º西浦崇文・安部善紀・矢出 亨・箭頭 操・北山辰樹
  2. 遷移金属触媒によるN置換プロピオール酸アミドの重合(京大院工)º中子偉夫・野村亮二・増田俊夫
  3. モリブデン-アルキリデン錯体触媒を用いる非環式ジエンのメタセシス重合(奈良先端科技大)º森本尚夫・野村琴広,(ブリュッセル自由大理)Z. Rhamani・G. Yves, (奈良先端大)今西幸男
  4. 非架橋シクロペンタジエニル-アリロキシチタンジメチル錯体によるオレフィン重合-ポリマー固定化型配位子を有する錯体触媒の合成(奈良先端大)º中村光穂・野村琴広・今西幸男
<16 : 30〜17 : 15> [座長 野村琴広]
  1. かさ高い三座配位子をもつ銅錯体の合成(阪大院理)º川北佳子・甲角幸秀・岡村高明・上山憲一
  2. パラジウム錯体を触媒とする橋かけ環式不飽和炭化水素と一酸化炭素の共重合(東京工芸大工)º遠藤昌哉・保坂俊太郎
  3. ソルビン酸アミド誘導体の光固相反応(阪市大工)松本章一・º千葉 剛
<17 : 15〜18 : 00> [座長 金岡鐘局]
  1. ソルビン酸アンモニウム誘導体の結晶構造と固相重合様式(阪大院工)º井上勝成・佐田和己・宮田幹二,(阪市大工) 永浜定・松本章一
  2. 4級アンモニウム塩の光分解による3級アミンの生成およびエポキシ化合物の光・熱架橋反応への応用(阪府大院工) 舘 秀樹・º山本剛之・白井正充・角岡正弘
  3. C60含有ポリビニルフェノール誘導体の精密合成とその光極性変換(阪府大院工)岡村晴之・º竹村 崇・白井正充・角岡正弘
B会場
<9 : 15〜10 : 15> [座長 加藤功一]
  1. Ala-Pro-Pro-Pro型反復アミノ酸配列を有するペプチドの合成と構造解析(阪府大先端研)º中村辰也・若原匡博・服部正泰・岡 勝仁・林 壽郎,(大阪工大)平野義明
  2. セリン残基含有オリゴペプチドの合成と構造解析(阪府大先端研)º大沼康宏・若原匡博・服部正泰・岡 勝仁・林 壽郎,(阪府大農)西村重徳,(大阪工大)平野義明
  3. ポリ(L-グルタミン酸)集合体とアミノ酸との相互作用におよぼすヘリックス分布状態の影響(同志社大工)º藤井祐太郎・東 信行・丹羽政三
  4. チミンで機能化したポリ(メタクリル酸)単分子膜と相補ヌクレオチドとの相互作用(同志社大工)º森川全章・山中伸爾・東 信行・丹羽政三
<10 : 15〜11 : 15> [座長 平野義明]
  1. 親水性基を有するポリカチオンとDNAとの複合体形成(京工繊大繊維)º北川達哉・山岡哲二・岩瀬礼子・村上 章
  2. 相補的水素結合を利用した核酸塩基の上り坂輸送(関西大工)浦上 忠・º夫婦岩昭美・宮田隆志
  3. 光架橋性オリゴヌクレオチドによるアンチセンス機構の解明(京工繊大繊維)村上 章・º中村真也・山吉麻子・岩瀬礼子・山岡哲二
  4. 糖部2'位にソラレンを持つオリゴヌクレオチドの合成とその性質(京工繊大繊維)村上 章・º山口貴誠・山吉麻子・岩瀬礼子・山岡哲二
<11 : 15〜12 : 00> [座長 大矢裕一]
  1. 長寿命蛍光剤を持つDNAプローブによる核酸の構造解析(京工繊大繊維)村上 章・º坂本 隆・岩瀬礼子・山岡哲二,(田辺製薬)山形浩一
  2. リガーゼを用いたDNAカテナンの調製とAFM観察(阪大院理)º山口浩靖・久保田 圭・原田 明
  3. pH応答性ポリ(メタクリル酸)修飾デンドリマーの合成とその基質取り込み機能(同志社大工)º東崎哲也・東 信行・丹羽政三
<13 : 45〜14 : 45> [座長 古田雅一]
  1. 多孔性ケラチンメンブラン上での高密度細胞培養(阪市大工)º古田康誠・竹島秀幸・立花 亮・田辺利住・山内 清
  2. OH基を有する混合自己組織化膜表面への補体タンパクの吸着(京大再生医科研)º日置泰典・戸田満秋・平田伊佐雄・岩田博夫
  3. フィシンに対する放射線照射効果(阪府大先端研)º上仁 治・浅井 隆・古田雅一・岡 勝仁・林 壽郎,(大阪工大)平野義明
  4. バイオ人工肝臓の低温保存(京大再生医科研)筏 義人・岩田博夫・桟敷俊信・上田勇一郎・藤田 聡・H. J. Paek・高 寅甲・º下岡 豊,(京大医)山岡義生・猪飼伊和夫・金沢旭宣・竹山 治・西躰隆太・桂 長門
<14 : 45〜15 : 45> [座長 岩瀬礼子]
  1. タンパク質と疎水化高分子の会合制御:人工分子シャペロン機能(京大院工)º野村雄太・池田昌弘,(京大院工・さきがけ21)秋吉一成
  2. 側鎖にガラクトース基を有する高分子の合成と物性(神戸大工)加藤功一・º室谷和良・中前勝彦
  3. アルギン酸ハイドロゲルの作製(京大再生研)º西岡秀展・宮尾 学・洪  流・田畑泰彦
  4. アルギン酸フィルムの作製(大阪工大)平野義明・º佐藤恵子・石井倫裕
<15 : 45〜16 : 30> [座長 山岡哲二]
  1. カルボキシメチルキチンを糖資源としたバクテリアセルロースの生合成(関西大工・HRC)º長濱英昭・田村 裕・戸倉清一
  2. バクテリアセルロースとキトサンのハイブリット化(関西大工・HRC)º澤田 誠・田村 裕・戸倉清一
  3. 末端に糖鎖を有するポリ乳酸の合成(関西大工)大矢裕一・º内田智之・田坂文孝・大内辰郎
<16 : 30〜17 : 15> [座長 宮田隆志]
  1. 生分解性プラスチックの分解機構の研究(神戸大工)筏 英之
  2. 生分解性プラスチック間ブレンドの研究(神戸大工)º矢尾板 聡・筏 英之
  3. 生分解性プラスチックの好気性および嫌気性分解(神戸大工)º西村洋平・筏 英之
<17 : 15〜18 : 00> [座長 山根秀樹]
  1. 木材端材のヒドロキシカルボン酸による分解および分解物の接着剤への利用(和歌山工技セ)º久保田静男・梶本武志・播摩重俊
  2. ポリスチレンの高温高圧水中での分解(阪市大工)圓藤紀代司・º江守宣佳
  3. ポリ塩化ビニリデンの脱塩酸反応における触媒効果(岡山理大理)重富康正・º荒砂久仁章
C会場
<9 : 15〜10 : 00> [座長 佐藤尚弘]
  1. 極低温におけるポリ( p-フェニレンサルファイド)の結晶弾性率(神戸大工)西野 孝・º桜井浩志・宮崎秀行・中前勝彦
  2. 配糖体高分子をブレンドしたポリビニルアルコール溶融成型体の構造と物性(神戸大工)西野 孝・º清水広海・可児昭一・中前勝彦
  3. イソタクチックポリブテン-1とそのブレンド物における結晶転移のX線的解析(神戸大工)西野 孝・º椋本 将・松元孝行・中前勝彦
<10 : 00〜11 : 00> [座長 坂井 亙]
  1. ゲル化とガラス化のダイナミックス解析(京工繊大繊維)º尾関悟志・柴山充弘
  2. 二次元静的光散乱による新規なゲル化解析法の開発(京工繊大繊維)º森永隆志・則末智久・柴山充弘
  3. カルド型ポリエステルの低温特性[2](京工繊大繊維)º富田慎太郎・矢野興紀,(大阪ガス)山田昌宏
  4. 塩化ナトリウム水溶液中におけるポリスチレンスルホン酸ナトリウムの広がりと拡散係数(阪大院理)º八代潤子・則末尚志
<11 : 00〜12 : 00> [座長 櫻井伸一]
  1. 光散乱法による会合性高分子溶液の研究(阪大院理)º金尾雅彰・佐藤尚弘
  2. ポリスチレンの溶液中における分子間相互作用の特性化(阪大院理)º小山良平・佐藤尚弘
  3. 分子動力学法によるエチレン・ビニルアルコール共重合体中の水分子の挙動について(兵教大生活・健康)福田光完
  4. ポリ((4-カルボキシフェニル)アセチレン)のジメチルスルホキシド中での分子形態(阪大院理)º蘆田裕一・佐藤尚弘,(名大院工)森野一英・前田勝浩・八島栄次
<13 : 45〜14 : 45> [座長 川口恵徳]
  1. メタノール/水混合溶媒中における両親媒性高分子電解質の自己組織化(阪大院理)º東松逸朗・橋爪章仁・森島洋太郎
  2. 両親媒性高分子電解質とノニオン性界面活性剤によるコアセルベーション(阪大院理)º小原健史・橋爪章仁・森島洋太郎
  3. 側鎖にシリコーンを有するポリカチオンの合成とその会合挙動(阪大院理)º永山知枝・橋爪章仁・森島洋太郎
  4. フルオロアルキル基含有イソシアナトブロックオリゴマーが形成する分子集合体とエチジウムブロミドとの相互作用(奈良高専)沢田英夫・º池野宏司,(阪市大生科)川瀬徳三
<14 : 45〜15 : 45> [座長 橋爪章仁]
  1. シクロデキストリンポリマーによるゲストを含むポリマーの包接と超分子ゲル形成(阪大院理)川口恵徳・º中山智文・原田 明
  2. シクロデキストリンダイマー,ポリマーによるフラーレンの取り込み(阪大院理)º川口恵徳・山路奈保子・川端洋介・大神香穂里・原田 明
  3. ハードセグメントの配向状態を制御したセグメント化ポリウレタンウレアの1軸延伸にともなう構造変化(京工繊大繊維)º中村武資・岡本好弘・櫻井伸一・野村春治
  4. ポリスチレン/ポリブタジエンブレンド溶液の温度勾配下における相分離構造とパターン形成(京工繊大繊維)º王 裕昌・矢野利樹・久代貴博・櫻井伸一・野村春治
<15 : 45〜16 : 45> [座長 遊佐真一]
  1. 両親媒性高分子が形成する気液界面集合体のナノ構造解析(京大院工)º松谷美帆子・毛利恵美子・松本幸三・松岡秀樹・山岡仁史
  2. 含フッ素ブロックコポリマーミセルによるフッ素化合物の水中への選択的可溶化(京大院工)º眞崎宏明・西村竜二・松本幸三・松岡秀樹・山岡仁史
  3. π共役系有機ホウ素ポリマーにドープされたヨウ素の存在状態(京大原子炉)º坂倉正規・佐藤信浩・松山奉史,(京大院工)宮田 守・中條善樹
  4. 等温滴定型熱量計による高分子微粒子中のカルボキシル基の分布評価(神戸大工)大久保政芳・º鈴木登代子・浜崎 亮・小田直彦
<16 : 45〜18 : 00> [座長 福田光完]
  1. ポリペプチド超構造の理論的設計[74] ジスルフィド結合形成によるβ-ヘアピン構造の安定化に対する鎖長依存性(阪府大先端研)º岡 勝仁・林 壽郎
  2. ジスルフィド結合を有するペプチドの理論的コンホメーション解析[23] Cys-Xaa-Ala-Pro-Cysのコンホメーション特性(阪府大先端研)º岡 勝仁・林 壽郎,(大阪工大)平野義明
  3. 超小角X線散乱法によるコロイド結晶構造とその転移の解析(京大院工)º山本泰介・原田 保・松岡秀樹・山岡仁史
  4. 走査型近接場光学顕微鏡を用いた単一高分子鎖の観察(京大院工)º安立 誠・青木裕之・伊藤紳三郎
  5. 原子間力顕微鏡を用いる複合高分子微粒子表面の異相構造評価(神戸大工)大久保政芳・鈴木登代子・º福原康裕
D会場
<9 : 15〜10 : 15> [座長 後藤康夫]
  1. 表面間力測定による両末端に極性基を有するポリスチレンの吸着形態の評価(神戸大工)中前勝彦・西野 孝・加藤功一・º大川淳也・上田剛士
  2. X線回折法による繊維充てん複合材料の疲労-修復状態の解析(神戸大工)西野 孝・º岡田賢也・廣兼大介・中前勝彦
  3. 無機粒子充填PVCの降伏およびクラック伝播メカニズム(大阪工大)中村吉伸・º飛田圭之・西村充史・飯田健郎
  4. PVC/PMMAブレンドの降伏強度に及ぼすドメインサイズと界面接着性の影響(大阪工大)中村吉伸・º竹國栄祐・神戸 真・飯田健郎
<10 : 15〜11 : 15> [座長 中村吉伸]
  1. ウィスカー充填高分子の押出成形下でのウィスカーの配向(京工繊大院)º藤井宏彰・山根秀樹
  2. ポリオレフィン系ブロックポリマーで表面改質した無機フィラーの界面構造(岡山工技セ)º永田員也・日笠茂樹,(クラレ)前川一彦・宇野将成・吉原資二・古宮行淳
  3. 耐熱性ポリウレタン樹脂防水絶縁材料の長期信頼性について(サンユレジン)º凪 富夫・山田浩司・大西清春,(大工研)田中裕子
  4. フタル酸アリルエステル誘導体を用いたジアリルフタレート樹脂の改質(阪市工研)º大塚恵子・長谷川喜一・松本明博・木村 肇,(同志社大工)武部了一郎・東 信行・丹羽政三
<11 : 15〜12 : 15> [座長 永田員也]
  1. ベンゾオキサジン環の開環反応を利用した新しいタイプのフェノール樹脂に関する研究[V]フェノールノボラック型ベンゾオキサジンを用いた硬化反応および硬化物物性(阪市工研)º木村 肇・松本明博・長谷川喜一・大塚恵子,(近畿大農)田代和久・岡本 忠
  2. チミンの光二量化を利用した光応答性有機-無機ポリマーハイブリッド(京大院工)º生越友樹・今井祐介・中 建介・中條善樹
  3. デンドリマーとポリエチレンイミンとの相互作用による薄膜状炭酸カルシウムの合成(京大院工)º根本忠将・田中康行・中 建介・中條善樹
  4. Crystallization of Calcium Carbonate with in situ Radical Polymerization of Sodium Acrylate in Aqueous Solution (Kyoto Univ., Grad. of Eng.) ºD.-K. Keum・Y. Tanaka・K. Naka・Y. Chujo
<13 : 45〜14 : 45> [座長 中 建介]
  1. 含水性ポリ乳酸誘導体表面へのハイドロキシアパタイト層の生成(京工繊大繊維)º森山 岳・山岡哲二・岩瀬礼子・木村良晴・村上 章
  2. 親水性官能基を有する有機-無機ハイブリッド膜の調製とその膜特性(関西大工)浦上 忠・º松木浩志・宮田隆志
  3. ゾル-ゲル法によるナイロンフィルムへのガラス膜コーティング(京工繊大院)º塚本忠和・山根秀樹,(川崎技術士事務所)川崎元夫
  4. 多糖類/酸化チタン複合体からの炭化チタン・窒化チタンの作製(信州大繊維)º後藤康夫・小池幹夫・大越 豊・奈倉正宣
<14 : 45〜15 : 45> [座長 則末智久]
  1. 刺激応答性高分子ゲル複合化シリカからの内包物放出挙動(化学戦略機構)º鈴木和哉・湯村 剛,(鈴木油脂)水口正昭,(大工研)田中裕子,(鹿児島大工)明石 満
  2. キトサン繊維へのカルシウムイオン吸着制御(関西大工・HRC)º鶴田行彦・田村 裕・戸倉清一
  3. 天然高分子複合型尿素樹脂に関する研究-ゼラチンとの複合体の合成と性質[III](和歌山工技セ)º伊藤 修・元吉治雄
  4. ボロン酸修飾ジアセチレン単分子膜の光重合によるハイブリッド薄膜の形成(同志社大工)º古賀智之・柴原俊介・東 信行・丹羽政三
<15 : 45〜16 : 30> [座長 青田浩幸]
  1. 高分子固体のガラス転移と分子内光誘起電荷分離(京大院工)º辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
  2. 固体高分子を媒体とする光増感反応のESRによる解析(京工繊大繊維)º若林広輔・河本浩樹・坂井 亙・堤 直人,(京府大人間環境)永田 実
  3. 側鎖末端にクマリンを有する高分子フィルムによる液晶の光配向制御(姫路工大工)º後藤耕平・川月喜弘・山本統平
<16 : 30〜17 : 15> [座長 田村 裕]
  1. ケイ光ラベルしたポリ( N-n-プロピルメタクリルアミド)の感熱応答挙動とミクロ環境の検討(奈良女大理)岩井 薫・º河合成美
  2. コレステリル基含む側鎖型液晶高分子中に導入したピレンの光化学挙動(姫路工大工)º遊佐真一・柿本和美・山本統平
  3. 蛍光偏光解消法とMDシミュレーションによる表面グラフト鎖の運動性の評価(京大院工)º西浦卓志・堀中順一・青木裕之・伊藤紳三郎・辻井敬亘・山本雅英
<17 : 15〜18 : 00> [座長 川月喜弘]
  1. 電荷共鳴安定化による分子内ナフタレンダイマーカチオンの形成(京大院工)º藤田祐輔・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
  2. スピントラップ法による高分子光増感反応の解析(京工繊大繊維)º西中 宏・河本浩樹・坂井 亙・堤 直人,(京府大人間環境)永田 実
  3. 高分子光増感反応の計算化学による解析(京工繊大繊維)º河本浩樹・坂井 亙・堤 直人,(京府大人間環境)永田 実
<18 : 15〜> ビアパーティー(同会館内)
参加要領 1)登録料 (1)正会員5,000円 (2)学生2,000円(要旨集代1冊含む)2)ビアパーティー2,000円(いずれも当日受付)
連絡先 [657-8501]神戸市灘区六甲台町1 神戸大学工学部 応用化学科 中前勝彦 TEL 078-803-6191 Fax 078-803-6205 E-mail: tnishino@kobe-u.ac.jp

2000-1 高分子学会講演会

主題=グリーンケミストリーのわが国の現状とその高分子への展開
<趣旨>20世紀の人類の生活に化学および高分子化学が大いに貢献したことは論をまたない.しかしながら,昨今のダイオキシン災害,環境ホルモン問題,そして廃棄プラスチックがひき起こしている地球環境問題などが,その負の産物であることも事実です. グリーンケミストリーは,このような問題を予防的に解決できる理念“化学技術の革新を通して「人と環境の健康・安全」を目指し,持続可能な社会の実現に貢献する”に基づく新しい科学技術体系として,先進諸国が戦略的に取組み始めたものです. これがわが国の高分子産業にとって有効なものなのか,その可能性を検証するとともに将来の高分子技術のあるべき姿の提供を試みます.
主 催高分子学会 行事委員会
協 賛化学工学会 強化プラスチック協会 繊維学会 日本化学会 日本ゴム協会 日本合成樹脂技術協会 プラスチック成形加工学会 日本材料学会 有機合成化学協会
日 時7月7日(金)9:50〜17:00
会 場東京大学山上会館会議室(文京区本郷7-3-1 TEL03-5841-2330 交通:地下鉄丸ノ内線本郷三丁目駅,南北線東大前駅下車)
プログラム
<9:50〜11:50>
  1. わが国のグリーンケミストリー戦略と高分子産業に果たす役割(JCII)染宮昭義
  2. グリーンケミストリーに基づく高分子材料の設計と原料技術(上智大理工)瀬川幸一
<12:50〜17:00>
  1. 非ホスゲンルートによるポリカーボネートの製造とその原料技術(宇部興産)田中秀二,(日本ジーイープラ)山形文一
  2. コンポジットのグリーンケミストリー −難燃性プラスチックの環境調和対策(日本電気)位地正年
  3. リサイクル(再資源化)のグリーンケミストリー(東工大資源研)遠藤 剛
  4. バイオと高分子の融合−デュポン三世紀目への挑戦(デユポン)賀来群雄光触媒についての最近の研究開発動向(東大院工)藤嶋 昭
参加要領1)定員100名 2)参加費会員(含協賛学協会員)(1)会社10,500円 (2)大学・官公庁5,250円 (3)学生・ゴールド・シルバー会員 2,100円 3)申込方法 申込用紙(360頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証を順次発行します.
申込先高分子学会 2000-1高分子学会講演会係

第20回テ南地区講演会

主 催高分子学会関東支部
日 時7月7日(金)14:00〜17:10
会 場横浜ゴム(株)湘南セミナーハウス CSホール80 (神奈川県平塚市袖ヶ浜19-15 TEL0463-24-7611 内線848-500 交通:JR東海道線平塚駅下車 南口から徒歩15分,タクシー3分)
講 演
<14:00〜17:10>
  1. ペットボトルの新規なリサイクル法−ペットからポリアミドの合成(エムアンドエス 研究開発)中野征孝
  2. 化学システムのマイクロチップ集積化(東大院工)北森武彦
  3. 最近の計算機化学(菱化システム)後藤純一
懇親会 講演会終了後(同セミナーハウス 特別室)
Q加要領1)参加費 無料 2)懇親会費 (1)一般 3,000円 (2)学生 1,000円(当日徴収)3)申込方法 氏名,勤務先,電話,Fax,懇親会の出欠の有無を記入し,はがき,FaxまたはE-mailでお申し込み下さい.4)申込締切6月30日(金)
nishikbo@cc.kanagawa-u.ac.jp

第24回高分子錯体若手懇談会

主題=高分子錯体の21世紀
<趣旨>本懇談会は大学・企業・官公庁の若手研究者を対象とした合宿形式のセミナーで,第一線でご活躍されている先生方をお招きして,最近の研究成果をご講演いただきます.今回は「高分子錯体の21世紀」と題し,21世紀のキーテクノロジーとなるトピックスが中心です.参加者によるポスターセッションも企画しており,先生方との活発な討論,幅広い交流から皆様方の研究および研究生活におおいにプラスになることと思います.若手研究者の方々の積極的な参加をお待ちしています.
主 催 高分子学会 高分子錯体若手懇談会
日 時 7月12日(水)13 : 00〜7月14日(金)13 : 00
会 場 大洗かんぽ保養センター(東茨城郡大洗町磯浜町7986-2 TEL 029-267-3191)
依頼講演 (五十音順)
  1. 太陽光エネルギー変換光触媒の開発動向-水と光でクリーンエネルギー水素を作る-(物質研)荒川裕則
  2. 金属錯体の薄膜化と応用-分子プレカーサ法と高分子との接点-(工学院大)佐藤光史
  3. 促進輸送/錯体膜―究極の気体分離法(早大理工)西出宏之
  4. 光学用ポリイミドの合成と光学特性(日立化成)林田 茂
  5. 銅(II)錯体によるDNA加水分解における高分子効果(茨城大理)藤井有紀
  6. 多電子過程を経由した高分子合成(慶大理工)山元公寿
ポスターセッション 参加者による約30件の研究発表を予定
参加要領 1)定員50名 2)参加費 (1)一般10,000円 (2)大学・官公庁7,000円 (3)学生3,000円 3)宿泊費19,000円(2泊4食付,当日徴収) 4)懇親会費4,000円(当日徴収) 5)申込方法 氏名,所属,連絡先,ポスター発表の有無を明記の上,お申し込み下さい.6)申込締切 6月16日(金)
申込先 [310-8512]水戸市文京2-1-1 茨城大学理学部金子研究室 城石英伸 TEL 029-228-8374 Fax 029-228-8374 E-mail: nd9502@mcs.ipc.ibaraki.ac.jp

高校教諭のためのサイエンスセミナー(第6回)

主 催 高分子学会関東支部
日 時 7月14日(金) 14 : 00〜16 : 00
会 場 東京ペットボトルリサイクル(株)(東京都江東区青海2丁目地先 中央防波堤内 交通:JR新橋駅から ゆりかごめ「テレコムセンター」で路線バスに乗り換え,中央庁舎下車 徒歩3分)
プログラム
<13 : 30> 集合:ゆりかもめ テレコムセンター駅 改札口
<14 : 10〜16 : 00> 東京ペットボトルリサイクル(TPR)工場見学および質疑応答
参加要領 氏名,所属高校,連絡先(電話,FAXも)を明記し,FAXで6月30日までにお申し込み下さい.
申込先 高分子学会関東支部 高校教諭のためのサイエンスセミナー係 TEL 03-5540-3772 Fax 03-5540-3737

第1回セパレーションズ サイエンス & テクノロジー(SST)自由討論会

主 催 高分子学会 SST研究会
協 賛 (予定)応用物理学会 化学工学会 近畿化学協会 繊維学会 電気化学会 日本化学会 日本機械学会 日本DDS学会 日本分析化学会 日本農芸化学会 日本膜学会 日本水環境学会 日本薬学会 日本薬剤学会
日 時 7月14日(金) 10 : 00〜16 : 40
会 場 東京工業大学百年記念館フェライト会議室(東京都目黒区大岡山2-12-1 TEL 03-3726-1111)
プログラム 研究発表 1件/20分(発表15分,討論5分)
<10 : 00〜11 : 00> [座長 楠木喜博]
  1. 結晶性ポリスチレンを用いたプロトン交換高分子固体電解質膜の構造と物性(東工大院理工)飯田一騎・古川寿一・º谷岡明彦
  2. 荷電性ポリマーブラシを使う分離と反応(千葉大工)º斎藤恭一・川合智美・後藤明子・岡村大佑・杉田和之,(原研高崎)須郷高信
  3. ブロック型アニオン交換膜による酸回収(旭硝子)º寺田一郎・堀江浩文
<11 : 00〜12 : 00> [座長 斎藤恭一]
  1. 銀イオンをドープしたパーフルオロ系イオン交換膜によるパラフィン/オレフィンの分離(東工大院理工)º胡 偉・谷岡明彦・今瀬達也・川内 進,(先進材料研)王 宏達
  2. 複合中空糸膜を用いたベンゼン/n-ヘプタンの高性能化膜蒸留法による分離(東レ)º植手貴夫・房岡良成
  3. シクロファン結合固定相による芳香族異性体の分離(物質研)º新保外志夫・島袋義仁・金森敏幸・岩坪 隆
<13 : 00〜13 : 40> [座長 谷岡明彦]
  1. 非対称炭化膜(宇部興産)º楠木喜博・谷原 望・島崎 寛
  2. 重イオン照射の高分子膜への影響(明治大理工)º高橋周一・仲川 勤
<13 : 40〜14 : 20> [座長 寺田一郎]
  1. 多分枝ポリイミドのガス透過物性(山口大工)房 建華・吉野 真・田中一宏・喜多英敏・º岡本健一
  2. 乾湿式相転換法による含フッ素ポリイミド非対称膜の膜形成メカニズIム(都立大院工)川上浩良・º中島加奈子・長岡昭二
<14 : 20〜15 : 00> [座長 寺田一郎]
  1. 含フッ素ポリイミド多孔質膜の作成と血液適合性評価(都立大院工)川上浩良・º清水秀幸・長岡昭二
  2. バイオ製剤のウィルス除去中空糸膜透過挙動の解析(成蹊大工)º平野恭佑・原 万里子・樋口亜紺,(旭化成)西本有里・横木正信,(福岡女子大)真鍋征一
<15 : 00〜15 : 40> [座長 吉川正和]
  1. 光学活性な感温性ハイドロゲルの膨潤特性(上智大理工)º青木隆史・村松美香・讃井浩平
  2. 多孔性シリカモノリス型カラムによる液体クロマトグラフィーの高性能化(京工繊大)º小林宏資・田中信男,(京大院工)石塚紀生・水口博義・中西和樹
<15 : 40〜16 : 40> [座長 青木隆史]
  1. 分子インプリンティング法によるタンパク質認識能をもつ高分子微粒子の合成(物質研)º箕浦憲彦・A. RACHKOV・上野勝彦・一條久夫
  2. 分子インプリンをグラフトされたセルロース膜の「ゲート効果」(芝浦工大)º服部浩二・吉見靖男,(早大理工)酒井清孝
  3. 簡易分子インプリント法はあらゆる高分子材料に適用可能か(京工繊大)º吉川正和・近藤佳子
参加要領 1)定員100名 2)参加費(協賛学協会会員を含む) (1)会員4,200円 (2)学生2,100円 (3)SST研究会メンバー割引料金3,150円 3)申込方法 申込用紙(425頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証は順次ご送付いたします.
申込先 高分子学会 第1回SST自由討論会係

第19回無機高分子シンポジウム

主題=無機高分子におけるナノテクノロジー
<趣旨>原子レベルを超えたナノスケールでの精密な微細構造の制御により,無機高分子および無機高分子をベースにした高分子材料にまったく新しい機能を付与する試みが近年,数多く行われています.本シンポジウムでは,ナノチューブ,光触媒材料,ゼオライト,多孔性炭素材料,ケイ素含有ポリマーを例にとり,無機高分子においてナノテクノロジーが果たす役割と可能性について探ってみたいと思います.
主 催高分子学会 無機高分子研究会
協 賛日本化学会ほか
日 時7月14日(金)10:00〜17:10
会 場東京理科大学1号館17F記念講堂(東京都新宿区神楽坂1-3 TEL03-3260-4271)
講 演
<10:00〜12:00>
  1. 傾斜ナノ材料−酸化チタン光触媒材料の最近の話題(東大先端研)渡部俊也
  2. ケイ素含有ポリマーによる不斉認識(新潟大工)青木俊樹
<13:00〜17:10>
  1. カーボンナノチューブの生成メカニズム(科技団)湯田坂雅子
  2. イオン交換樹脂を前駆体に用いた多孔質炭素材料(京大院工)三浦孝一
  3. ミクロ空間を利用したナノ構造体の鋳型合成-形と触媒機能(北大触媒セ)市川 勝
  4. パネルディスカッション(講師ほか)
参加要領1)定員70名 2)参加費(銀行振込,含協賛学協会員)(1)会社13,650円 (2)大学・官公庁5,250円 (3)学生2,100円 (4)無機高分子研究会メンバー (a)会社10,500円 (b)大学・官公庁4,200円 4)申込方法 申込用紙(360頁)に記入し,お申し込み下さい.参加証は順次お送りします.
申込先高分子学会 第19回無機高分子シンポジウム係

九州地区高分子若手研究会講演会

主 催 高分子学会 九州地区若手研究会
日 時 7月17日(月) 13 : 00〜20 : 00
会 場 九州大学工学部本館大講義室(福岡市東区箱崎6-10-1)
講 演
<13 : 00〜18 : 30>
[招待講演]
  1. コロイド微粒子の高分子修飾による界面特性変換(九工大工)吉永耕二
  2. タンパク質を固定化したシリカゲルによる不斉認識(武庫川女大薬)萩中 淳
[依頼講演] ポリスチレン固体膜表面の分子鎖運動特性解析(九大工)田中敬二
[一般講演] 大学院生による研究発表10件程度を予定
<18 : 40〜20 : 00> ミキサー・研究室紹介
参加要領 1)定員100名 2)参加費 (1)会社3,500円 (2)大学・官公庁2,500円 (3)学生800円 3)申込方法 氏名・勤務先・連絡先を明記の上,ハガキ,FAXまたはE-mailでお申し込み下さい.
申込先 [860-8555]熊本市黒髪2-39-1 熊本大学工学部物質生命化学科伊原研究室 佐川 尚・櫻井敏彦 TEL 096-342-3662 Fax 096-342-3662 E-mail: sakurai@chem.kumamoto-u.ac.jp

第28回東北地区高分子若手研究会 夏期ゼミナール

<趣旨>本セミナーは,高分子専攻の若手研究者が自分の専門分野にとどまらず,高分子化学について基礎的なところから最先端の分野にいたるまで幅広く学び合い,意見・情報交換をする場として2泊3日の合宿形式で開かれるものです.高分子化学のさまざまな分野で活躍されている方々の講演や大学院生によるポスターセッション,参加者の交流を深めるための懇親会を予定しており,21世紀を担う若手研究者,学生の皆さんの積極的な参加を期待しています.
主 催 高分子学会 東北地区若手研究会
日 時 7月17日(月)〜7月19日(水)
会 場 蔵王ハイツ(宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 TEL 0224-34-2311)
講 演
第1日=7月17日
  1. デンドリマーの合成と機能(山形大工)羽場 修
  2. 新規な含ケイ素高分子およびオリゴマーの合成と機能(物質研)吉田 勝
第2日=7月18日
  1. 永続的ホールバーニング(PHB)で観測する色素周囲の分子運動(東大院工)町田真二郎
第3日=7月19日
  1. 質量制御による新機能ポリマー薄膜の作製とデバイス応用(慶大理工)白鳥世明
  2. 分子分散ポリマーにおけるフォトリフラクティブ現象(東芝)塚本隆之
参加要領 1)定員120名 2)参加費(当日徴収,宿泊費,懇親会費を含む) (1)一般22,000円 (2)学生20,000円程度を予定 3)申込締切 6月20日(火)
申込先 [980-8577]仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学 反応化学研究所 戒能研究室 牛渡剛真 TEL/Fax 022-217-5672 E-mail: ushiwata@icrs.tohoku.ac.jp

中学生・高校生のためのサイエンスセミナー

主題=未来をひらく高分子-バイオからエレクトロニクスまで
主 催 高分子学会関東支部
共 催 国立科学博物館
日 時 7月20日(木) <海の日> 10 : 00〜16 : 30
会 場 国立科学博物館 新宿分館(東京都新宿区百人町3-23-1 TEL 03-3364-2311 交通:JR山手線新大久保駅下車 徒歩10分,またはJR総武線大久保駅下車 徒歩7分)
講 演
<10 : 00〜12 : 00>
  1. バイオと高分子(東大先端研)小宮山 真
  2. 光と高分子(東大院工)加藤隆史
  3. 液晶と高分子(東工大資源研)森野慎也
実 験
<13 : 00〜16 : 30>
  1. DNAを酵素で切ろう-遺伝子操作の第一歩
  2. 高分子に光を感じさせよう
  3. 液晶ディスプレイを作ろう
参加要領 1)参加費 無料 2)申込方法 往復ハガキに氏名,学校名,学年,自宅住所(返信ハガキの表側にも記入),電話番号を明記の上,お申し込み下さい.3)申込締切 6月30日(金)
申込先 [110-8718]東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館教育部企画課 中学生・高校生のためのサイエンスセミナー係 TEL 03-5814-9875
問合先 高分子学会関東支部 中学生・高校生のためのサイエンスセミナー係 TEL 03-5540-3772 Fax 03-5540-3737

ふれあい科学広場

主題=高分子研究の最先端を観て・触れて感じよう
主 催 高分子学芽
後 援 福岡県教育委員会 日本化学会化学教育協議会
日 時 7月21日(金) 13 : 30〜17 : 00
会 場 九州大学高分子科学系教室(福岡市東区箱崎6-10-1 箱崎キャンパス)
対 象 高等学校の生徒,保護者,教師,および一般市民
プログラム
<13 : 30〜14 : 30> 講演
『ナノの世界で高分子を観る』 講師:高原 淳(九州大学教授)
<14 : 30〜17 : 00> 科学広場
高分子関連研究室を訪問し,若手教官たちとの直接対話・展示ポスターを通じて,最先端の研究内容に触れることにより,科学の面白さを知ってもらう.(なお本事業は平成12年度文部省科学研究費補助金「研究成果公開促進費」研究成果公開発表(B)により開催いたします)
参加要領 1)定員80名 2)参加費 無料 3)申込方法 官製はがき1人1枚に「ふれあい科学広場参加」と記入し,氏名,年齢,住所,電話番号,学校,または勤務先を明記しお申し込み下さい. 4)申込締切 7月7日(金)
申込先 [812-8581]福岡市箱崎6-10-1 九州大学大学院総合理工学研究院物質理工学専攻 根本紀夫 TEL 092-642-3821 Fax 092-642-3825 E-mail: nemo@mm.kyushu.ac.jp

第29回医用高分子シンポジウム

バイオ・高分子シンポジウムと同じフロアで併行して開催し,どちらの会場でも自由に参加できます.
蛛@催 高分子学会 医用高分子研究会
協 賛 (予定)日本化学会 日本人工臓器学会 日本薬学会 日本バイオマテリアル学会 日本エム・イー学会
日 時 7月24日(月),25日(火)
会 場 上智大学中央図書館棟9階 921会議室(東京都千代田区紀尾井町7-1 交通:JRおよび地下鉄丸ノ内線・南北線四谷駅下車 徒歩5分)
プログラム 研究発表1件/20分(発表12分,討論8分)
第1日=7月24日
開会の挨拶(医用高分子研究会運営委員長)長岡昭二
<9 : 30〜10 : 30> [座長 長岡昭二]
  1. 多孔質体を用いた人工肝補助システムの構築(融合研)º芝 良昭・向山俊之・王 春仁・大山寿恵・児玉 亮,(国立小児病院)絵野沢 伸,(明治ライフサイエンス研究セ)松村外志張
  2. バイオ人工肝臓灌流培養時のアミノ酸代謝(京大再生研)º上田勇一郎・H. J. Paek・高 寅甲・下岡 豊・岩田博夫,(京大院医消化器外科)桂 長門・西躰隆太・猪飼伊和夫・山岡義生
  3. ハニカム状多孔性フィルムを用いた肝細胞の接着制御(理研フロンティア)西川雄大,(北大電子研)º西川和孝,(北大電子研・北大院理)大倉隆介・西田 仁,(北大院理)西村紳一郎,(北大医)大久保 尚・蒲池浩文・松下通明・藤堂 省,(理研フロンティア・北大電子研)下村政嗣
<10 : 30〜11 : 30> [座長 児玉 亮]
  1. 肝実質細胞のアシアロ糖タンパクレセプターによるグルコース側鎖を有する新規合成高分子の認識(東工大院生命理工・バイオクエスト)後藤光昭,(東工大院生命理工)º金 相憲・赤池敏宏
  2. 肝細胞認識機能を有するマトリックスの設計(東工大院生命理工・バイオクエスト)後藤光昭,(東工大院生命理工)º楊 軍・赤池敏宏
  3. レセプター認識型高分子材料による肝細胞薬物代謝のシンクロナイゼーション制御(信州大院医)º杉原伸宏,(信州大院医・東工大院生命理工)赤池敏宏
<11 : 30〜12 : 10> [座長 後藤光昭]
  1. 医用材料の表面精密構造化技術-光リビング重合による多分岐型高分子グラフト化表面の作成(国立循環器病セ)º中山泰秀・李 興宰,(龍谷大理工)須藤美香・内田欣吾,(九大院医)松田武久
  2. 機能性ゼラチンの分子設計-スチレン化またはカンファキノン化ゼラチンの合成と物性評価(国立循環器病セ)º中山泰秀・奥田かんな,(大阪工大工)佐藤章浩・平野義明,(九大院医) 松田武久
<13 : 00〜13 : 50> [座長 宇田泰三]
特別講演〔I〕 電気化学酵素センサの開発と今後(松下電器)º南海史朗・池田 信
<14 : 00〜15 : 00> [座長 横山昌幸]
  1. 光反応性ゼラチンを用いる in situ ハイドロゲル化とドラッグリリース(九大第1外科・九大院医)º沖野秀宣,(国立循環器病セ)中山泰秀,(九大院医)棧敷俊信・松田武久,(九大第1外科)田中雅夫
  2. 生体吸収性ハイドロゲルを用いた肝細胞増殖因子の徐放(京大再生研)º尾関 真・山本雅哉・田畑泰彦,(鈴鹿医療科学大)筏 義人
  3. インテリジェント型薬物放出制御膜の製法と機能(近畿大院総合理工)º中山 大・嘉悦 勲・内田熊男
<15 : 00〜16 : 00> [座長 中山泰秀]
  1. 遺伝子/高分子キャリアコンプレックスの形成・解離を制御した人工遺伝子ベクターの設計(東女医大医工研)º栗沢元一・横山昌幸・岡野光夫
  2. Enhancement of in vitro Gene Transfection by Ultrasound(京大再生研))ºH. Hosseinkhani・Md. Munirrzaman・田畑泰彦
  3. O2-を標的としたSODミメティック金属ポルフィリンによる抗癌効果(都立大院工)º川上浩良・春日井宣慶・大瀬俊之・朝山章一郎・長岡昭二
<16 : 00〜17 : 00> [座長 川上浩良]
  1. 生体情報分子の傾斜パターン固定化による細胞機能制御(徳島大工)高原佳史・小出隆規・º伊藤嘉弘
  2. MPC ポリマーハイドロゲルの合成とその機能(東大院工)º切通義弘・橋本幸彦・石原一彦
  3. 液状光硬化性生分解性コポリマー-光微細造形によるデバイス機能化(国立循環器病セ)º水谷 学,(九大院医)松田武久
<17 : 00〜18 : 00> [座長 岡 勝仁]
  1. pKa制御ポリマー球状粒子の核酸・エンドトキシン除去剤への応用(熊本大工)º坂田眞砂代・戸所正美・甲斐智洋・國武雅司・平山忠一
  2. HIV-1捕捉能を有するレクチン固定化高分子ナノスフェアの製剤化の検討(日本抗体研究所)º上野真路・高井 泉,(鹿児島大工)芹澤 武・明石 満,(鹿児島大医)河村正輝・馬場昌範
  3. 温度制御型カチオン性クロマトグラフィーによるヌクレオチドの分離(早大理工)º岩佐 武・小林 純・酒井清孝,(東女医大医工研)菊池明彦・岡野光夫
第2日=7月25日
<9 : 00〜10 : 00> [座長 石原一彦]
  1. 温度応答性培養皿上の温度依存的細胞接着・脱着の分子機構(東女医大医工研)º内田勝美・串田 愛・大和雅之・菊池明彦・岡野光夫
  2. 細胞膜表面への人工認識部位の導入とその応用(慶応大理工)º金井克仁・藤本啓二
  3. 微粒子を用いて作製した微細構造に対する細胞の応答(慶応大理工)林  諭・田中祐介・川口春馬・º藤本啓二
<10 : 00〜11 : 00> [座長 藤本啓二]
  1. 細胞接着活性部位RGDSを含むペプチドの合成と機能評価(大阪工大工)平野 義明・º井内 匡・川田仁志・萱原光隆・佐藤恵子,(大阪府立大先端研)岡 勝仁,林 壽郎
  2. 架橋点がポリロタキサン構造を有するポリエチレングリコールヒドロゲルの分解特性と細胞接着性(北陸先端大)º渡邊順司・一 貴浩・大谷 亨・由井伸彦,(韓国科学技術研究院)朴 基東・金 泳夏
  3. フェニルボロン酸を有する水溶性高分子添加による接着性細胞の応答性(上智大理工)º青木隆史・讃井浩平,(東女医大医工研)菊池明彦・岡野光夫,(東大院工)片岡一則
<11 : 00〜12 : 00> [座長 菊池明彦]
  1. 27)セルロース中空糸を用いた3次元組織の再構築(京大再生研)º高 寅甲・岩田博夫
  2. レーザー微細加工による同軸多筒化人工血管:コンプライアント設計(九大心臓外科・九大院医・国立循環器病セ)º園田拓道,(九大心臓外科)安井久喬,(九大院医)松田武久,(国立循環器病セ)中山泰秀
  3. 内皮化促進コイルの開発(京大再生研)º高須康弘・岩田博夫,(三重大脳神経外科)当麻直樹・滝 和郎
<13 : 00〜13 : 50> [座長 赤池敏宏]
特別講演〔II〕 細胞外マトリックスによる細胞社会の制御(神奈川歯科大)畑 隆一郎
<14 : 00〜15 : 00> [座長 由井伸彦]
  1. アルブミン含有生分解性高分子ミクロスフィアの調製(広島大工)º白浜博幸・徳本範子・安田 源
  2. 歯根膜を有する人工歯根の開発(京大再生研)º玄 丞烋・松村和明・中島直喜・彭 春岩・堤 定美
  3. 分岐構造を有するポリ乳酸の合成と生分解性材料としての検討(関西大工)º田坂文孝・大矢裕一・大内辰郎
<15 : 00〜16 : 00> [座長 白浜博幸]
  1. 含フッ素ポリイミド膜表面への血漿タンパク質競争吸着の解析(都立大院工)川上浩良・º菅野将功・長岡昭二
  2. 表面プラズモン共鳴現象を用いた補体C3と水酸基を有する自己組織化単分子膜表面との相互作用の解析(京大再生研)º平田伊佐雄・日置泰典・村上能庸・岩田博夫,(大阪府立看護大短期医療大学部)北野悦子・北村 肇
  3. 大気圧グロー放電処理による材料表面の生体適合化(融合研)ºヨハナン バブクティ・張  清・児玉 亮
<16 : 00〜17 : 00> [座長 岸田晶夫]
  1. 感熱性を有する吸水樹脂の高機能化(名工大)º山下啓司・西村隆史・南後 守
  2. 温度応答性ハイドロゲルの収縮メカニズムとカルボキシル基の与える影響(早大院理工)º荏原充宏・酒井清孝,(東女医大医工研)青柳隆夫・岡野光夫
  3. ポリペプチドハイドロゲルの作成と評価(大阪府立大先端研)山内登美子・º北村 誠・古田雅一・岡 勝仁・林 壽郎
<17 : 00〜17 : 40> [座長 玄 丞烋]
  1. 動脈瘤治療を目的とした白金プレートへのアパタイトコーティング(鹿児島大工)º松崎典弥・明石 満,(鹿児島大医) 亀澤 孝,(国立循環器病セ)下鶴哲郎・岸田晶夫
  2. 交互浸漬法を用いた石灰化モデル[II]タンパクを吸着させたポリウレタン上へのアパタイト形成(東大院医)º苅田達郎・井街 宏,(鹿児島大工)田口哲志・明石 満,(無機材研)佐藤公泰・田中順三
懇親会 24日
<18 : 15〜19 : 45> 上智大学ソフィアンズクラブ(バイオ・高分子シンポジウムと合同開催)
参加要領 1)定員150名 2)参加費(協賛学協会会員を含む) (1)会員7,350円 (2)学生3,150円 (3)医用高分子研究会メンバー割引料金5,250円.ただし,バイオ・高分子シンポジウム要旨集を希望の場合は参加費2,100円追加になります.3)懇親会費5,000円 4)申込方法 申込用紙(425頁)にバイオ・高分子シンポジウム要旨集希望,懇親会参加の有無も記入し,お申し込み下さい.参加証は順次ご送付いたします.
申込先 高分子学会 第29回医用高分子シンポジウム係

第10回バイオ・高分子シンポジウム

医用高分子シンポジウムと同じフロアで併行して開催し,どちらの会場でも参加できます.
主 催 高分子学会 バイオ・高分子研究会
協 賛 (予定) 日本化学会 日本生化学会 日本生物物理学会 日本薬学会
日 時 7月24日(月),25日(火)
会 場 上智大学中央図書館棟9階911会議室(東京都千代田区紀尾井町7-1 交通:JRおよび地下鉄丸の内線・南北線四谷駅下車 徒歩5分)
プログラム 研究発表1件/20分(発表12分,討論8分) 第1日=7月24日
開会の辞(バイオ・高分子研究会運営委員長)西野憲和
<9 : 30〜10 : 10> [座長 西野憲和]
  1. ミクロスコピックハニカム構造を有するポリ乳酸フィルムの作製(北大電子研・理研フ)º下村政嗣,(北大院理)西村紳一郎・大倉隆介,(理研フ)西川雄大
  2. ハイドロキシプロピルセルロースの作る液晶構造に対する圧力の効果(京都工繊大繊維)º功刀 滋・吉田 大輔
<10 : 10〜11 : 10> [座長 功刀 滋]
  1. モデルペプチドを用いたコラーゲンの構造研究(農工大工)奥山健二
  2. コラーゲン三重鎖アーキテクチャーの試み(九工大工)º西野憲和・田中雄二・加藤珠樹・植田和憲・住田裕子
  3. 二次元鋳型単分子膜の構築と糖質認識(東北大反応研)º宮原 隆・栗原和枝
<11 : 10〜12 : 10> [座長 栗原和枝]
  1. 原子間力顕微鏡によるNIPAMグラフト重合膜の表面力の解析:温度・荷重依存膜厚変化およびタンパク質との相互作用(国立循環器病セ)º木戸秋悟・大屋章二・中山泰秀,(九大院医)松田武久
  2. 細胞溶解性毒素の細胞認識メカニズム[II] リポソームおよび平面二分子膜との相互作用(信州大院工)º小駒喜郎・福島丈晴・白井慎二・木村美穂・村上好成・近藤慶之
  3. 酵素内包コアーシェル型ポリイオンコンプレックスミセル内核における酵素反応促進効果(東大院工)º原田敦史・片岡一則
<13 : 00〜13 : 50> [座長 宇田泰三]
特別講演〔I〕 電気化学酵素センサの開発と今後(松下電器)º南海史朗・池田 信
<14 : 00〜15 : 00> [座長 原田 明]
  1. タンパクチップの電気化学的検出(九大院工)º竹中繁織・上山博幸・脇 道典・高木 誠
  2. デンドリマー構造によるペプチド・メタロポルフィリン集積体の構築と光励起電子移動(東工大生命理工)º坂本宗由・上野昭彦・三原久和
  3. 多数のポルフィリン環を層状に内包するデンドリティックポリ(L-リシン)(九工大工)º加藤珠樹・内山素記・丸尾直樹・新井 徹・西野憲和
<15 : 00〜16 : 00> [座長 下村政嗣]
  1. 光合成でのアンテナ色素複合体の自己組織化(名工大工)º南後 守・山田修平・伊藤誠二・澤 直子・吉村佳美・柏田 歩・山下啓司,(名市工研)飯田浩史
  2. ビオロゲンに対するモノクローナル抗体によるポルフィリンからビオロゲンへの電子移動制御(阪大院理)º山口浩靖・原田 明
  3. 目標タンパクである HIV gp41 を破壊する「スーパー抗体酵素」の各種性質と酵素活性発現機構の解析(広島県立大生物資源)º一二三恵美・周  延・小原京子・宇田泰
<16 : 00〜17 : 00> [座長 杉本直己]
  1. 非天然アミノ酸の導入による Green Fluorescent Protein の蛍光特性の改変(岡山大工)º芳坂貴弘・梶原大介・宍戸昌彦
  2. 非天然アミノ酸の導入による半合成リボヌクレアーゼの活性スイッチ(九大院工)º浜地 格・烏星良次・渡辺潤一・新海征治
  3. 非天然アミノ酸を導入したタンパク質ライブラリーを作製するための新規変異法の開発(岡山大工)º村上 裕・芳坂貴弘・宍戸昌彦
<17 : 00〜18 : 00> [座長 村上 章]
  1. DNA三重鎖および四重鎖の安定性に対するカチオンの影響とその相関(甲南大理)º原 英之・戸田建史・杉本直己
  2. オリゴヌクレオチドをコロナとするミセル状集合体の相補鎖認識(九大院工)º森  健・前田瑞夫
  3. 水晶発振子を用いる塩基配列特異的なDNA結合性タンパク質の結合挙動の解析(東工大院生命理工)º岡畑恵雄・古澤宏幸・松野寿生・萩原直人・北村洋二
第2日=7月25日
<9 : 00〜10 : 00> [座長 秋吉一成]
  1. 単分子膜を用いた単一DNA分子の固定化(北大電子研)º居城邦治・下村政嗣,(北大院理)三田村リカ・西村紳一郎
  2. 多官能オリゴDNAコンジュゲートによる分子組織体の構築およびAFMによる観察(関西大工)º新林寛之・関田和昌・小城真一・大矢裕一・大内辰郎
  3. DNAハイブリダイゼーションを利用して糖を並べる(名大院工)º松浦和則・日比野美紀・山田喜直・小林一清
<10 : 00〜11 : 00> [座長 宍戸昌彦]
  1. 外部因子による核酸認識制御機能を有するペプチドリボ核酸(PRNA)の創成(阪大院工)º和田健彦・佐藤博文・上津原朋広・南元成敏・井上佳久
  2. 試験管内進化法のロボット化と機能性オリゴ核酸の創成(徳島大工)浜崎昭憲・戸城恵美・青山幸代・º伊藤嘉浩
  3. アンチセンスならびにデコイ型核酸による遺伝子発現制御(京工繊大繊維)º村上 章・山吉麻子・馬原 淳・岩瀬礼子・山岡哲二
<11 : 00〜12 : 00> [座長 前田瑞夫]
  1. アデノウィルスベクターを用いたハイブリッド組織体への in vitro 遺伝子導入法の開発(九大院医)º金 知延・松田武久
  2. 膜融合性リポソーム-リポプレックス複合体による遺伝子導入(大阪府立大院工)º河野健司・光富 学・鳥越泰光・高岸 徹
  3. 糖側鎖PEG/SDS会合体の遺伝子導入機能(大妻女子大家政)º小山義之・毛内利吏子,(長崎大工)大崎美緒・新留琢郎
<13 : 00〜13 : 50> [座長 赤池敏宏]
特別講演〔II〕 細胞外マトリックスによる細胞社会の制御(神奈川歯科大)畑 隆一郎
<14 : 00〜15 : 00> [座長 和田健彦]
  1. カチオン性グラフト共重合体によるDNA鎖交換反応の加速(東工大院生命理工)º金 園鐘・石原 務・赤池敏宏・丸山 厚
  2. 紫外線照射DNAの内分泌撹乱化学物質除去素材への利用(北大院地球環境・信州大繊維)º山田真路,(北大院地球環境)加藤こずえ・野水基義・坂入信夫・西 則雄,(信州大繊維)山本浩之
  3. 遺伝子と転写因子発現による材料の生体適合性評価(鹿児島大工)º岸田晶夫・松山貴久・加藤真哉・芹澤 武・明石 満
<15 : 00〜16 : 00> [座長 大矢裕一]
  1. 交互吸着法により調製した高分子超薄膜の生理活性(鹿児島大工)º芹澤 武・山口美幸・松山貴久・明石 満
  2. 細胞増殖キャリヤーのためのポリアミノ酸球状粒子の表面構造制御(熊本大工)º加藤 大・坂田眞砂代・中川智子・國武雅司・平山忠一,(化学及血清療法研)古川真一・溝上 寛
  3. 高分子−カルシウム塩複合材料の細胞接着能の評価(鹿児島大工)尾込大介・松山浩幸・芹澤 武・º明石 満
<16 : 00〜17 : 00> [座長 明石 満]
  1. 血管内皮前駆細胞を用いる血管壁形成技術:接着・増殖挙動と特異的表面マーカの発現(九大院医)º棧敷俊信・松田武久
  2. 機能性複合人工細胞外マトリックス設計:感温性マトリックス材料を用いたハイブリッド組織の作製(国立循環器病セ)º大屋章二・中山泰秀,(九大院医)松田武久
  3. E-cadherin-Fc融合タンパク質の固定化表面による細胞機能の制御(東工大院生命理工)º長岡正人・伊勢裕彦・赤池敏宏
<17 : 00〜17 : 40> [座長 丸山 厚]
  1. 異種細胞のパターン組織形成技術の開発(国立循環器病セ)º庄田香織・中山泰秀,(九大院医)松田武久
  2. 動的ナノ組織体にIよるタンパク質認識:分子シャペロンのタンパク質認識(京大院工・さきがけ21)º秋吉一成,(京大院工)池田昌弘・野村雄太
懇親会 24日
<18 : 15〜19 : 45> 上智大学ソフィアンズクラブ(医用高分子シンポジウムと合同開催)
参加要領 1)定員120名 2)参加費(含協賛学協会会員) (1)会員7,350円 (2)学生3,150円 (3)バイオ・高分子研究会メンバー5,250円 ただし,医用高分子シンポジウム要旨集を希望の場合,参加費2,100円追加となります.3)懇親会費:5,000円 4)申込方法 申込用紙(425頁)に医用高分子シンポジウム要旨集希望,懇親会の参加の有無も記入しお申し込み下さい.参加証を順次送付します.
申込先 高分子学会 第10回バイオ・高分子シンポジウム係

第31回関東高分子若手研究会・夏のセミナー

趣 旨 高分子科学の第一線でご活躍中の先生方の講演と,参加者によるポスターセッションやプレゼンテーションを通じて,学識を広げ,徹底した討論を行い,相互の親睦を深め,各自の研究に活かしていただくことを目的としています.若手研究者,院生の積極的な参加を期待しています.
主 催 高分子学会 関東高分子若手研究会
日 時 7月24日(月)13 : 00〜26日(水)12 : 00
会 場 東京農工大学合宿研修施設 館山荘
(千葉県館山市正木字干1256-131 TEL 0470-27-6262)
講 演
(阪府大院工)高田十志和,(放送大埼玉)堂寺知成,(東芝 研究開発センター)内藤勝之,(京工繊大工芸)塚原安久,(群馬大工)窪田健二<プログラムの詳細はホームページをご覧下さい>
参加要領 1)参加費(宿泊・食事・テキスト代を含む) (1)一般20,000円 (2)学生10,000円 2)申込方法 氏名,所属,連絡先,電話番号,E-mailアドレスを明記し,E-mail, Fax または郵送でお申し込み下さい.部分参加も歓迎いたします.3)申込締切 7月12日(水)
申込先 [152-8552]東京都目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学高分子工学科 猪股克弘 TEL 03-5734-2632 Fax 03-5734-2888 E-mail:kinomata@polymer.titech.ac.jp URL:http://www.res.titech.ac.jp/hikari/wakate

第54回高分子若手研究会[関西]

主題=新世代の高分子科学
<趣旨>本研究会では各方面でご活躍の講師の方々に現在展開中の研究内容とその次世紀に向けた展望を講演していただきます.また参稼全員が自由に討論する時間を設け,自分の専門分野にとどまらない積極的な交流,意見交換を促すよう企画しました.若手研究者,学生の皆さんの積極的な参加を期待します.
主 催 高分子学会 高分子若手研究会[関西]
日 時 7月29日(土)13 : 00〜7月30日(日)13 : 00
会 場 京都府立ゼミナールハウス(京都府北桑田郡京北町大字下中 TEL 0771-54-0216)
プログラム
第1日=7月29日
<13 : 00〜18 : 00>
  1. 脂質集合体の機能開発-情報変換デバイスから無機の細胞まで(奈良先端大)有賀克彦
  2. 光硬化性コーティング材料の新展開(マツイカガク)足利一男
  3. 分子システムを担う高分子-高分子超薄膜のナノ工学への展開(京大院工)伊藤紳三郎
  4. 生体分子間相互作用を利用したインテリジェントゲル(関西大工)宮田隆志
<18 : 00〜> 懇親会
<21 : 00〜> フリーディスカッション
第2日=7月30日
<10 : 00〜12 : 00>
  1. 自然界の共連続構造の三次元画像解析(京工繊大)陣内浩司
  2. 酵素触媒重合(京大院工)宇山 浩
参加要領 1)定員80名 2)参加費 (1)一般3,000円 (2)学生2,000円 3)懇親会費3,000円 4)宿泊費 2,000円 5)申込方法E-mail, またはハガキに氏名,所属,連絡先,懇親会の参加の有無,宿泊の有無を明記の上,お申し込み下さい.参加費等は銀行振込でお支払い下さい.[京都銀行 下鴨支店 口座番号3126617 名義 ダイ54カイコウブンシワカテケンキュウカイ(カンサイ)] 6)申込締切 6月30日(金)
申込先 [606-8585]京都市左京区松ヶ崎御所海道町 京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科 田中直毅 TEL 075-724-7861 Fax 075-724-7710(学部共通) E-mail: tanaka@ipc.kit.ac.jp

第11回高分子・繊維入門基礎スクール

<趣旨>次世代の科学技術を担う若手研究者,技術者にとって,高分子に関連する基礎的かつ系統的な知識を効率よく得る機会は決して多くありません.そこで,研究および技術開発に携わる若手・中堅の企業技術者・研究者や,学部学生・大学院生を対象とした基礎サマースクールを開催致します.本スクールは,一流の講師陣から短期間で高分子科学・繊維化学の基礎(合成・構造・物性)から最近のトピックスまでやさしく学び,かつ人的交流を深めることのできるまたとない機会です.是非ご参加下さい.
主 催 高分子学会九州支部
共 催 繊維学会西部支部
日 時 7月31日(月)〜8月2日(水)
会 場 九州大学工学部応用化学教室ほか(福岡市東区箱崎6-10-1)
プログラム
第1日=7月31日
<10 : 30〜11 : 30>
  1. 序論:高分子とは(九大院工)梶山千里
<12 : 30〜17 : 20>
  1. 高分子の合成:ラジカル重合(鹿児島大工)明石 満
  2. 高分子の合成:イオン重合(九大院工)君塚信夫
  3. 高分子の合成:重縮合(九大院工)君塚信夫
  4. 高分子の形と拡がり(九大院工)根本紀夫
第2日=8月1日
<10 : 00〜11 : 30>
  1. 高分子の固体構造(もと宮崎大工)今田清久
<12 : 30〜17 : 30>
  1. 高分子の固体物性1(九大有機基礎研)高原 淳
  2. 高分子の固体物性2(九大有機基礎研)高原 淳
  3. 高分子成形加工CAEの基礎(九大院工)船津和守
<17 : 45〜> ミキサー(九大 Faculty Club)
第3日=8月2日
<9 : 00〜12 : 30> 〔A. 高分子コース〕
  1. 最近のトピックス1: バイ・I高分子材料(九大院工)前田瑞夫
  2. 最近のトピックス2: 光情報関連材料(九大院工)入江正浩
  3. 最近のトピックス3: 有機機能電子材料(九工大情報工) 金藤敬一
<9 : 00〜12 : 30> 〔B. 繊維コース〕
  1. 機能加工(熊本大工)正泉寺秀人
  2. 繊維形成(紡糸工学)(福岡女大人間環境)竹田 弘
  3. 最近のトピックス:超分子構造設計と機能発現(福岡女大人間環境)真鍋征一
<13 : 30〜15 : 00> 見学会(九大箱崎地区高分子関連研究室)
参加要領 1)定員100名 2)参加費(受講料,資料代,ミキサー費含む) (1)企業20,000円 (2)大学官公庁10,000円 (3)学生5,000円.参加費は7月19日(水)までに銀行振込でお支払い下さい.[福岡シティ銀行・折尾支店(040) 口座番号1292830 高分子・繊維基礎スクール 吉永耕二].3)申込方法 氏名,勤務先,TEL,FAX, E-mail, 第3日の希望コースを明記の上,FAXまたはE-mailでお申し込み下さい.4)申込締切 7月14日(金)
申込先 [804850]北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学工学部物質工学科 吉永耕二 TEL/Fax 093-884-3316 E-mail: khyosina@che.kyutech.ac.jp