2005年3月主催行事
本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2005年3月主催行事


北陸支部企業向け技術講演会

主題=欧米におけるプラスチックリサイクル技術と環境マネジメント
<趣旨> 世界的な環境意識の高まりとともに,プラスチック産業においても環境対応が強く求められるようになっています。そこで,プラスチック成形企業が,成形現場でリサイクルを進める場合や新たにリサイクル製品を開発する場合,技術的な問題の解決方法やLCAから見た妥当性を,欧米の例をもとに考える機会として技術講演会を開催します。また,あわせて富山県工業技術センターの中で,「衣」,「住」,「遊」といった人間生活に関係する産業製品の開発や生産を支援するための研究および指導を担っている生活工学研究所の施設見学を行います。
主 催 高分子学会北陸支部 富山県プラスチック工業会 富山県工業技術センター
日 時 3月10日(木)14 : 00〜16 : 30
会 場 富山県工業技術センター 生活工学研究所ホール(南砺市岩武新35-1 TEL 0763-22-2141)
交 通 JR城端線 福野駅よりタクシー10分
講 演
<14 : 00〜15 : 30>
  1. 欧米におけるプラスチックリサイクル技術と環境マネジメント(元住友化学)三宅 彰
施設見学
<15 : 30〜16 : 30>
  • 高分子物性評価機器類(熱分析,IR,引張試験機など)
  • 人工気象室(温度:−40〜80°C,湿度:40〜90%,降雨など)
  • 音響試験室(音響インテンシティー測定,音響センシング解析)
  • スイングロボット(ゴルフクラブなどの打撃試験など)など
参加要領 1) 定員 50名 2) 参加費 無料 3) 申込方法 氏名・勤務先・連絡先を明記の上FAXまたはE-mailでお申込みください。 4) 締切 3月4日(金)
申込先 富山県工業技術センター 生活工学研究所 水野 渡
TEL 0763-22-2141 FAX 0763-22-4604
E-mail: seikatu@itc.pref.toyama.jp

第1回東北地区活性化若手セミナー

<趣旨>東北地区の大学,研究機関,企業に所属する高分子に携わる若手研究者を対象とした一泊二日のセミナーを新たに企画しました。今回は特定の主題を設定せず,合成,物性,機能材料,天然・生体材料など多岐にわたる分野でご活躍の若手研究者に講演をお願いしました。秋田の温泉,食を満喫しながら参加者どうしの交流を図り,今後の研究展開に対する新しいヒント,新たな共同研究の芽などを発掘して高分子研究の活性化を図ることが目的です。もちろん,東北地区以外からの参加者も歓迎いたします。
主 催 高分子学会東北支部
日 時 3月18日(金),19日(土)
会 場 秋田大学乳頭ロッジ(秋田県仙北郡田沢湖町生保内字駒ヶ岳2-228,TEL 0187-46-2110)
プログラム
第1日=3月18日<14 : 00〜17 : 00>
  1. トリアジン含有機能性縮合系高分子の合成(岩手大工)大石好行
  2. 導電性高分子と熱電材料(東北大多元研)篠原嘉一
  3. 組織分子膜の手法による両親媒性ジアセチレン誘導体の光重合とNEXAFS分光法による構造評価(山形大工)藤森厚裕
  4. 2光子励起重合法を用いた高分子光導波路の作製(東北大多元研)小松京嗣
  5. 米粉パン生地のレオロジー特性とその製パン性(山形大工)西岡昭博
<18 : 00〜21 : 00> 夕食と交流会
第2日=3月19日<9 : 00〜10 : 30>
  1. 加水分解酵素を用いる糖鎖合成(東北大院工)小林厚志
  2. 新規ポリ(シルアリレン-シロキサン)誘導体の合成
  3. (日本大工)根本修克
  4. ポリマクロモノマーの合成と分子形態
  5. (山形大工)川口正剛
参加要領 1) 定員 30名 2) 参加費 無料 交流会費2,000円(当日徴収) 3) 申込方法 氏名・勤務先・連絡先を明記の上,E-mailまたはFAXでお申込みください。
申込先 [011-8502]秋田市手形学園町1-1 秋田大学工学資源学部環境物質工学科 寺境光俊 TEL/FAX 018-889-3074
E-mail: mjikei@ipc.akita-u.ac.jp

高分子学会北陸支部 石川地区見学会

<趣旨>北陸地区の高分子化学をさらに発展させるためには,地元の産官学の連携なくしてはありえません。国立大学が独立法人となりその組織が変わりつつあるいまこそ,産官学の連携が重要となっています。そこで今回,石川県工業試験場のご好意により施設内を見学する機会をご提供いただきました。同試験場が行っている地域に密着した研究の現場をじかに見学する良い機会であり,今後の連携に役立てたいと思います。皆様の参加をお願いします。
主 催 高分子学会北陸支部
日 時 3月24日(木)10 : 00〜13 : 00
見学先 石川県工業試験場(金沢市鞍月2-1,TEL 076-267-8080)
プログラム
<10 : 00〜10 : 15> 工業試験場2階第2, 3会議室で受付
<10 : 15〜12 : 00> 工業試験場内見学
<12 : 00〜13 : 00> 交流会を兼ねた昼食会
<13 : 00> 解散
参加要領 1) 定員30名 2) 参加費1,500円:当日徴収(昼食代込) 3) 参加申込締切 3月14日(月)電子メール必着
申込メールアドレス yamagisi@t.kanazawa-u.ac.jp
申込方法 参加者の所属・氏名,連絡先住所,電話番号,FAX番号,E-mailアドレスを記入の上,電子メールで申込ください。
問合せ先 [920-1192]金沢市角間町 金沢大学大学院自然科学研究科 山岸忠明 TEL 076-234-4776 FAX 076-234-4800 E-mail:yamagisi@t.kanazawa-u.ac.jp
なお,当日14時より(財)石川県産業創出支援機構が主催する産業大学講座(講師:岡本佳男先生)が石川県工業試験場で開講されます。
詳しくは(財)石川県産業創出支援機構のホームページ(http://dgnet.isico.or.jp/index.phtml)をご覧ください。