<趣旨>本講演会は大学・企業・官公庁の若手研究者を対象とした合宿形式のセミナーです。高分子の各分野でご活躍されている先生をお招きして,最新の研究のご講演ならびに参加者によるポスターセッションを企画しております。高分子溶液から固体にわたる基礎から応用までの幅広い話題をご提供していただきます。先生方と産・官・学の研究者間の活発な議論と交流,人脈づくりを図れる貴重な機会です。積極的なご参加をお願いいたします。なお,東海地区以外からの参加者も歓迎いたします。 |
主 催 |
高分子学会東海支部 東海高分子研究会 |
日 時 |
8月25日(金)12 : 40~26日(土)12 : 00 |
会 場 |
十八楼別館(岐阜県岐阜市湊町38番地)
TEL 058-264-3388 FAX 058-265-3600 http://www.18rou.com
(注)十八楼ではありません。別館です。ご注意ください。 |
交 通 |
(1) 名鉄岐阜駅「名鉄岐阜バス停」(三菱東京UFJ銀行前)『4』のりば,またはJR岐阜駅「北口バスターミナル」(中央北口前)『E』もしくは『G』のりばより長良橋を経由するバスにご乗車いただき,「長良橋バス停」下車 徒歩2分
(2) 東海北陸自動車道 岐阜各務原IC.もしくは一宮木曽川IC.より車で30分 |
プログラム |
第1日=8月25日<12 : 40~17 : 30> |
- 1,3-アンヒドロ糖誘導体の開環重合を基盤とした分岐多糖の化学合成
(中部大応用生物)堤内 要
- 高分子集合体の基礎的理解に向けて
(阪大院理)佐藤尚弘
- アルコキシシリル基を有する多糖誘導体のシリカゲルへの固定化とその光学分割能
(名大院工)井改知幸
- 炭素繊維の現状と将来
(東邦テナックス)松木寿嗣
- コロイド系における微小重力効果
(岐阜大工)岡本潤一
- 高分子マイクロメカニクスの新展開-再生医工学材料およびフォトメカニカルアクチュエーターへの応用-
(農工大院工)渡辺敏行
|
<17 : 30~> |
夕食および懇親会・ポスターセッション
|
第2日=8月26日<9:00~12:00> |
- 分子間水素結合を利用したブロック共重合体ブレンドのナノ相分離構造
(名大エコトピア)浅利壮史
- 低分子サーモトロピック液晶に見られる双連結構造と物性
(岐阜大工)沓水祥一
- 驚くべき新表面:濃厚ポリマーブラシ
(京大化研)福田 猛
|
参加要項 |
1) 定員60名
2) 参加費(当日徴収,宿泊・食事・テキスト代を含む)(1)大学・官公庁・会社15,000円 (2)学生7,000円 (3)1日だけあるいは部分的な参加も受け付けます。
3) 申込方法 氏名,勤務先,電話番号,E-mailアドレスを明記し,E-mail,FAXまたはハガキにてお申込みください。 |
申込先 |
[501-1193]岐阜市柳戸1-1 岐阜大学工学部応用化学科 坂尻浩一
TEL 058-293-2565 FAX 058-230-1893
E-mail: sakajiri@apchem.gifu-u.ac.jp |