2008年1月主催行事
本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2008年1月主催行事


高分子学会九州支部フォーラム

主題=有機エレクトロニクスの現状と将来展望
<趣旨>有機物の多様性を利用したエレクトロニクス素子が注目を集めています。本講演会では有機物の特異性を活かしたデバイスに注目し,その第一線でご活躍の先生方に講演いただき,現状と今後の展開について議論します。これらの領域にご興味のある方はぜひご参加いただき,今後の研究開発,ビジネス展開の一助としていただきたいと考えております。皆様の参加をお待ちしています。
主 催 高分子学会九州支部
日 時 1月11日(金)13 : 00〜16 : 50
会 場 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 情報端末室(本館2階)
交 通 鹿児島本線 折尾駅下車 バス,またはタクシー(10分,約1,000円)
生命体アクセスマップ:
http://www.lsse.kyutech.ac.jp/lsse_j/access/index.html
九州工業大学生命体工学研究科キャンパスマップ:
http://www.kyutech.ac.jp/top/wakamatsu/campus_map/index.html
講 演
 <13 : 00〜16 : 50>
  1. 挨 拶
    (九工大)早瀬修二
  2. 機能化ナノオリゴチオフェンの開発とエレクトロニクス応用
    (阪大院工)安蘇芳雄
  3. 光合成システムのモデル化とデバイス化
    (京大院工)小夫家芳明
  4. 感性ナノバイオセンサー
    (九大院工)都甲 潔
  5. 界面制御で見る有機トランジスターの特性変調
    (九工大院生命体)高島 授
  6. 終わりに
    (九工大院生命体)金藤敬一
参加要領 参加費 無料(事前申込み不要)
問合せ先 [808-0196] 北九州市若松区ひびきの2-4 九州工業大学大学院生命体工学研究科
早瀬修二 TEL 093-695-6044 FAX 093-695-6005
E-mail: hayase@life.kyutech.ac.jp

高分子学会東北支部学術講演会

主 催 高分子学会東北支部
日 時 1月25日(金)14 : 00〜15 : 30
会 場 山形大学工学部 2号館301号室(米沢市城南4-3-16)
交 通 JR米沢駅からタクシーで10分
講 演
  1. 高分子集合体・超分子ポリマーの構造と溶液物性
    (阪大院理)佐藤尚弘
参加要領 1) 定員40名 
2) 参加費 無料 
3) 申込方法 氏名,勤務先,TEL,電子メールアドレスを記載して,電子メール,FAXまたはハガキにて下記までお申込ください。
申込先 [992-8510] 米沢市城南4-3-16 山形大学大学院理工学研究科 川口正剛
TEL 0238-26-3182 FAX 0238-26-3182
E-mail: skawagu@yz.yamagata-u.ac.jp

平成19年度 東海シンポジウム

主題=高分子のナノ構造制御と微細加工の最前線
-未来の高分子産業へ向けて-
<趣旨>光記録媒体やフォトレジストへの応用で代表されるように,高分子の微細パターン化技術は現代社会の科学技術や産業に不可欠なものとして浸透しています。とくに機器の小型化への強い要請やユビキタス社会の発展にて,これらの技術への重要性と期待はますます高まっています。本シンポジウムは,形状パターンに限定せず材料内部へのパターン化も含め,高分子のナノ構造や微細加工形成とその新たな応用について広く議論する場を設けることを目的として企画しました。光微細加工や光記録技術の最先端の動向に加え,散逸構造の利用,液晶材料やブロック共重合体におけるパターン構造の発現と制御など,最近とくに進展の著しい分野を中心に,それぞれの分野で最先端のお仕事を展開されている方々に講演をいただきます。当該分野での新たな潮流と将来へ向けた可能性を考える上で絶好の機会となると考えられます。多数のご参加をお願いいたします。
主 催 高分子学会東海支部
協 賛 日本化学会東海支部 東海化学工業会 有機合成化学協会東海支部 繊維学会東海支部 日本接着学会中部支部 日本分析化学会中部支部 色材協会中部支部 化学工学会東海支部 プラスチック成形加工学会 日本レオロジー学会 日本繊維機械学会東海支部 自動車技術会中部支部
日 時 1月31日(木),2月1日(金)
会 場 名古屋国際会議場133号室
(名古屋市熱田区熱田西町1-1 TEL 052-683-7711)
交 通 名古屋駅から (1)地下鉄「東山線栄駅」または「桜通線久屋大通駅」で名城線に乗り換え,「日比野駅」または「西高蔵駅」下車 徒歩5分。(2)JRまたは名鉄で「金山駅」下車,地下鉄名城線に乗り換え,「日比野駅」または「西高蔵駅」下車 徒歩5分
プログラム
第1日=1月31日(木) <10 : 00〜12 : 10>
  1. はじめに
    (名大院工)関 隆広
  2. 液晶と構造形成
    1. キラル液晶による高分子の三次元ナノ構造制御
      (九大先導研)菊池裕嗣
    2. 生物の構造色を生み出すナノ周期構造の解明とその創生技術の確立
      (東工大院理工)渡辺順次
<13 : 10〜16 : 10>
  1. 新たなパターニング加工技術と応用
    1. 自己組織化ナノ・マイクロパターン材料による新しいバイオインターフェイス(東北大多元研)田中 賢
    2. 散逸過程を利用した自己組織化による光機能性高分子材料のマイクロパターン化(千歳科技大光科学)オラフ カートハウス
    3. アゾポリマーによる微小物体の配向・配列技術とバイオおよびフォトニクスへの応用(豊田中研)渡辺 修
第2日=2月1日(金) <9 : 00〜12 : 00>
  1. 光微細加工先端技術と応用
    1. 液浸リソグラフィー材料の最新動向
      (JSR)山口佳一
    2. ホログラム技術の応用と展開
      (東亞合成)佐藤 伸
    3. 高分子ナノ構造構築とナノバイオロジーへの展開
      (名大院工)馬場嘉信
<13 : 00〜16 : 00>
  1. ブロック共重合体と構造形成
    1. 高信頼性ナノ相分離構造テンプレート薄膜
      (東工大資源研)彌田智一
    2. ブロック共重合体の自己秩序化三次元構造の観察と制御
      (京工繊大院工)陣内浩司
    3. 新しい分子構築法による共重合体の新秩序構造
      (名大院工)松下裕秀
参加要領 1) 定員100名 
2) 参加費(含予稿集代) (1)企業10,000円 (2)大学・官公庁5,000円 (3)学生 無料 
3) 申込方法 氏名,勤務先,連絡先住所,TEL,FAX,E-mail,会員番号,参加費払込日を明記し,FAXまたはE-mailでお申込みください。参加費は銀行振込[三井住友銀行名古屋支店 普通預金口座5557774 高分子学会東海 支部]でお支払いください。 
4)申込締切 1月16日(水)URL: http://www.c-goudou.org/
申込先 [460-0008] 名古屋市中区栄2-17-22
(財)中部科学技術センター内 高分子学会東海支部 東海シンポジウム係宛
TEL 052-231-3070 FAX 052-204-1469
E-mail: tmorikawa@c-goudou.org