<趣旨>東海高分子研究会では,東海地区の学生や大学・企業で高分子に携わる研究者を対象に,年間で4回の講演会を開催しております。その2回目となる今回は「新規重合技術から機能性材料への展開」と題して,当分野でご活躍されている先生を大学と企業からお1人ずつお招きし,基礎研究から応用開発まで最近の話題を幅広く提供していただく予定です。
産・学・官の若手研究者間の活発な議論や交流を図れる貴重な機会ですので,多数の方のご参加をお待ちしています。東海地区以外からの参加者も歓迎いたします。 |
主 催 |
高分子学会東海支部 東海高分子研究会 |
日 時 |
6月28日(土)13 : 30~16 : 00 |
会 場 |
名古屋工業大学 2号館F1講義室(名古屋市昭和区御器所町) |
交 通 |
地下鉄「鶴舞駅」4番出口・JR「鶴舞駅」名大病院出口 東へ徒歩10分 |
プログラム |
<13 : 30~16 : 00> |
- 金属錯体ナノ空間内での高分子科学
(京大院工・JSTさきがけ)植村卓史
- リビング重合技術を用いた高分子固体電解質の創製
(日本曹達)新谷武士
|
交流会 |
講演終了後に交流会を予定しています。 |
参加要領 |
1) 定員100名
2) 参加費無料(当日受付) |
申込先 |
[466-8555] 名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学大学院工学研究科 松岡真一
TEL & FAX 052-735-7254
E-mail: matsuoka.shinichi@nitech.ac.jp |