2008年7月主催行事
本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2008年7月主催行事


第38回茨城地区活動講演会

主 催 高分子学会関東支部
日 時 7月4日(金)13 : 00〜19 : 00
会 場 筑波大学 総合研究棟B0110号室(つくば市天王台1-1-1)
http://www.ims.tsukuba.ac.jp/~nagasaki_lab/access/access.htm
交 通 筑波エクスプレス筑波センター駅バスターミナル1番乗り場より「筑波大学中央」,または「筑波大学循環」行きに乗車→「第一エリア前」下車(約10分)
講 演
 <13 : 00〜17 : 00>
  1. 筑波学際物質科学研究センター (TIMS,白川センター) 紹介
    (学際物質科学研究センター長)大塚洋一
  2. pH変化ではたらく機能性ナノゲル
    (筑波大)大石 基
  3. ナノ粒子で挑む先端医療
    (阪府大)河野健司
  4. DNAコロイドの不思議
    (理研)前田瑞夫
  5. 高分子ミセルの物理化学
    (Montreal大)Francoise M. Winnik
  6. 筑波大学ギャラリー見学会
懇親会 <17 : 00〜19 : 00>
参加要領 1) 定員100名 
2) 参加費 (1)会員・学生:無料 (2)会員外:1,000円(ただし,所属企業が法人会員の場合は無料) 
3) 懇親会費 一般:3,000円 学生:1,000円(当日徴収) 
4) 申込方法 氏名,勤務先,連絡先,種別(個人会員,法人会員,学生,非会員の別),懇親会出欠を明記の上,6月13日(金)までに下記あてE-mailまたはFAXでお申込みください。
申込先 [305-8573] つくば市天王台1-1-1
筑波大学学際物質科学研究センター(物質工学系) 長崎幸夫
TEL 029-853-5749

第2回 超分子若手懇談会

主題=ナノ構造制御によるマクロな機能制御
<趣旨>本懇談会(前年より,高分子錯体若手懇談会より改称) は大学・企業・官公庁の若手研究者を対象とした合宿形式のセミナーで,第一線で御活躍されている先生をお招きして,最近の研究をご講演いただきます。今回の主題は「ナノ構造制御によるマクロな機能制御」とし,広く多方面から超分子を捉えた講演を企画いたしております。参加者によるポスターセッションも企画しており,先生方との活発な討論と幅広い交流から皆様方の研究および研究生活に大いにプラスになることと思われます。若手研究者の方々の積極的な参加をお待ちいたしております。
主 催 高分子学会 超分子若手懇談会
日 時 7月9日(水)14 : 00〜7月11日(金)12 : 00
会 場 パルトピア山口(山口市神田町1-80)
依頼講演
  1. 超分子相分離を用いた階層構造制御と機能発現
    (九大院工)藤田典史
  2. 超分子錯体の構造制御および超分子触媒の設計
    (阪大院理)高島義徳
  3. 分子を力で変える:自己組織性メカノクロミック材料の開発
    (山口東理大基礎工)籔内一博
  4. ナノ粒子液晶化によるアクティブデバイスへの創製に向けて
    (東北大多元研)蟹江澄志
  5. ナノ粒子の実用化への探究と基礎研究
    (東大院理)米澤 徹
ポスターセッション 参加者による約30件の研究発表を予定
参加要領 1) 定員30名 
2) 参加費 (1)学生3,000円 (2)大学・官公庁7,000円 (3)一般10,000円(当日徴収) 
3) 宿泊費15,000円[宿泊・食費(2泊4食分),当日徴収] 
4) 懇親会費5,000円(当日徴収) 
5) 申込方法 氏名,所属,連絡先,ポスター発表の有無を明記の上,郵送,FAXまたはEメールにて下記までお申込みください。 
6) 申込締切 6月20日まで
申込先 [756-0884] 山陽小野田市大学通1-1-1
山口東京理科大学戸嶋研究室 西田直人
TEL 0836-88-3500(内線646),FAX 0836-88-4567
E-mail: nishida@ed.yama.tus.ac.jp

第54回高分子研究発表会[神戸]

主 催 高分子学会 高分子学会関西支部
共 催 日本化学会近畿支部
日 時 7月18日(金)9 : 30〜17 : 40
会 場 兵庫県中央労働センター(神戸市中央区下山手通6-3-28 TEL 078-341-2271)
プログラム
A会場(1F 小ホール)
<9 : 30〜10 : 30>[座長 北浦健大]
  1. A-1 シアネートを利用する分解性架橋ポリマーの合成(阪市大院工)°田村 紘・三橋麻子・佐藤絵理子・松本章一
  2. A-2 アルデヒドないし環状エーテルとビニルエーテルのカチオン共重合(阪大院理)°石堂泰志・油木亮祐・金岡鐘局・青島貞人
  3. A-3 アセタールを開始種とする添加塩基存在下でのリビングカチオン重合(阪大院理)°吉田裕俊・金岡鐘局・青島貞人
  4. A-4 リビングカチオン重合による星型ポリマーの精密合成および新規金属ナノ微粒子触媒の創製-星型ポリマーを反応場とした有機反応への展開-(阪大院理)°西田真吾・矢木直人・金岡鐘局・青島貞人,(分子研)櫻井英博,(北大触媒セ)角山寛規・佃 達哉
<10 : 30〜11 : 30>[座長 塩月雅士]
  1. A-5 ケトンおよびジケトンを添加塩基として用いたビニルエーテルのリビングカチオン重合(阪大院理)°中山信也・金岡鐘局・青島貞人
  2. A-6 メタクリル酸アリルの高イソタクチック特異性重合ならびに共重合(阪大基礎工)°北浦健大・富岡 寛・北山辰樹
  3. A-7 アクリル酸エステル型イオン液体の制御ラジカル重合(兵庫県大院工)°今村貴浩・遊佐真一,(福井工大工)森島洋太郎
  4. A-8 ピレンを含むポリマレイミド誘導体の合成と蛍光特性(阪市大院工)°湯川正太郎・大眉有紀年・松本章一
<13 : 20〜13 : 50>[座長 松本章一]
  1. A-YS1 室温脱水重縮合による環境適合型ポリエステル合成(名工大院工)高須昭則
<13 : 50〜14 : 20>[座長 米澤和弥]
  1. A-YS2 典型元素を触媒として利用する新しい型のリビングラジカル重合-可逆移動触媒重合-の開発(京大化研)後藤 淳
<15 : 25〜16 : 10>[座長 寺島崇矢]
  1. A-9 連鎖的重縮合によるπ共役系ポリピリジニウムの合成と性質(東工大資源研)°小菅啓子・鈴木幸光・彌田智一
  2. A-10 微結晶シクロデキストリン内での包接重合による擬ポリロタキサン被覆型導電性ポリアニリンの合成(関東学院大工)°福井利夫・櫻庭英剛
  3. A-11 ジケトピペラジンを有するポリアセチレンの合成と二次構造(京大院工)°寺田佳世・三田文雄・増田俊夫
<16 : 10〜16 : 55>[座長 佐藤絵理子]
  1. A-12 p-メチルスチレンオリゴマーのリチオ化によるマクロイニシエーター化と多分岐ポリマーの生成と検討(京工繊大院工芸科学)°植村亮太・後藤圭二・足立 馨・塚原安久
  2. A-13 フェロセンのリチオ化によるリビングアニオン重合の検討(京工繊大院工芸科学)°山本 稔・竹中俊貴・足立 馨・塚原安久
  3. A-14 両末端官能性ポリメタクリル酸エステルを用いる環状ポリマーの合成と単離(阪大基礎工)°松岡史哲・廣田信広・矢野雅和・西浦崇文・北浦健大・北山辰樹
<16 : 55〜17 : 40>[座長 足立 馨]
  1. A-15 アゾベンゼンを含有する光応答性光学活性高分子の合成と特性(京大院工)°曽川洋光・寺田佳世・三田文雄・増田俊夫
  2. A-16 温度応答性を有するキラル高分子の合成(京工繊大院工芸科学)°津田幸子・青木隆史
  3. A-17 液-液相分離挙動を示すキラル高分子の合成(京工繊大院工芸科学)°井上祥孝・青木隆史
B会場(3F301号室)
<9 : 30〜10 : 30>[座長 藤井秀司]
  1. B-1 in situ重合法によるポリ-L-乳酸/バクテリアセルロース複合材料の物性と構造(神戸大院工)西野 孝・小寺 賢・°神野勝也・永谷早祐美・有本典子
  2. B-2 超臨界二酸化炭素を用いたバクテリアセルロース繊維表面の化学修飾と複合材料の創製(神戸大院工)西野 孝・小寺 賢・°末次真梨
  3. B-3 接触媒体を異にするポリ-L-乳酸の表面構造と物性(神戸大院工)西野 孝・小寺 賢・°田林俊介・田中康平
  4. B-4 走査型サーマル顕微鏡を用いたポリ乳酸ラミネートフィルムの界面構造および物性評価(神戸大院工)小寺 賢・°辻 孝介・西野 孝,(ひょうご科技協)漆原良昌,(豊橋技科大工)辻 秀人,(東セロ)若木裕之・成田淳一
<10 : 30〜11 : 30>[座長 漆原良昌]
  1. B-5 PVDFの結晶化における各種核剤の効果(日東電工基幹技術セ)°武田雄希・星子暁恵・酒井美季・宮崎 司
  2. B-6 強イオン性両親媒性ジブロックコポリマー単分子膜のナノ構造に対する添加塩イオン種の効果(京大院工)°中山駿一・山田佑・Ploysai Kaewsaiha・松岡秀樹
  3. B-7 位置選択置換アミロースフェニルカルバメートの希薄溶液物性―溶液中における鎖の堅さと局所構造―(阪大院理)°津田麻衣子・寺尾 憲・北村進一・則末尚志
  4. B-8 シンジオタクチックポリスチレンゲル中に束縛された溶媒と分子鎖の相互作用(龍谷大理工)°大熨昭夫・中沖隆彦
<13 : 20〜13 : 50>[座長 白井正充]
  1. B-YS1 超解像光学による単一高分子鎖の構造評価(京大院工)青木裕之
<13 : 50〜14 : 20>[座長 塚原安久]
  1. B-YS2 固体NMR法による高分子結晶構造解析の新展開:単位格子〜ラメラ内構造〜高分子鎖の軌跡(産総研)三好利一
<15 : 25〜16 : 10>[座長 寺尾 憲]
  1. B-9 デヒドロベンゾアヌレン誘導体を用いた超分子集合体の構築(阪大院工)°重光 孟・久木一朗・藤内謙光・宮田幹二
  2. B-10 尿素基に由来する水素結合型有機ゲルの構造と粘弾性(阪大院理)°西田拓哉・林 千恵子・四方俊幸・井上正志
  3. B-11 近接場光学顕微鏡による高分子単分子膜のミクロ相分離構造と分子鎖形態の評価(京大院工)°玉井康成・關根良潤・青木裕之・伊藤紳三郎
<16 : 10〜16 : 55>[座長 久木一朗]
  1. B-12 微生物由来のポリヒドロキシアルカノエートとセルロースエステルとのブレンドフィルムの力学物性(龍谷大理工)°木村祐輝・中沖隆彦
  2. B-13 PMMA/PVAブレンドの相溶化(大阪工大ナノ材研)中村吉伸,(大阪工大)°仮屋瑛二・藤井秀司
  3. B-14 メルカプト基含有シランカップリング剤によるマイカの表面処理(大阪工大ナノ材研)中村吉伸,(大阪工大)°本田裕彰・藤井秀司,(旭化成ケミカルズ)永田員也
<16 : 55〜17 : 40>[座長 青木裕之]
  1. B-15 アクリル系ブロックコポリマー/タッキファイヤ系の粘着性発現メカニズム(大阪工大ナノ材研)中村吉伸,(大阪工大)酒井 悠・°仲野慎治・藤井秀司,(日東分析センター)佐々木眞利子,(日粘工)浦濱圭彬
  2. B-16 含フッ素ポリアリルエーテルの溶液中における分子形態と分子間相互作用(阪大院理)°水瀬麻里・佐藤尚弘,(ダイキン)金村 崇・田中義人
  3. B-17 ポリメチルグリシジルエーテルのイオン伝導性とセグメントダイナミクス(阪大院理)°九鬼伸治・加藤千絵・浦川 理・四方俊幸・井上正志
C会場(3F303号室)
<9 : 30〜10 : 30>[座長 長 昌史]
  1. C-1 エチレン系アイオノマーの引掻き損傷評価(兵庫県大院工)°高島瑛太・松田 聡・岸 肇
  2. C-2 圧電体シミュレーションのソフトマターへの適用(関西大院システム理工)°澤野道也・山本 健・田實佳郎
  3. C-3 微小領域のピエゾ特性の解析法の確立(関西大院システム理工)°中山正俊・山本 健・田實佳郎
  4. C-4 多分岐型サクシニル化ポリグリシドールのN-イソプロピルアミド化とその温度応答性(阪府大院工)°義村耕平・児島千恵・原田敦史・河野健司
<10 : 30〜11 : 30>[座長 原田敦史]
  1. C-5 良溶媒中における低分子量ポリスチレンのビリアル係数(京大院工)°松本修平・岡田浩之・中村 洋
  2. C-6 ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) の希薄溶液物性-みみず鎖モデルによる解析(京大院工)°永岡洪太・河口知晃・小林邦彦・長 昌史・吉崎武尚
  3. C-7 希薄水溶液中におけるポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の会合体形成(京大院工)°河口知晃・小林邦彦・長 昌史・吉崎武尚
  4. C-8 ジフェニルアントラセン骨格を主鎖にもつポリエステルの合成と性質(東工大院理工)°内村 真・小西玄一・渡辺順次
<13 : 20〜13 : 50>[座長 明石 満]
  1. C-YS1 細胞膜表層に学ぶ生体機能高分子界面の構築と機能(関西大化学生命工)岩崎泰彦
<13 : 50〜14 : 20>[座長 岩田博夫]
外国人招待講演
  1. Functional Polymer Nanofilms Derived from Electrostatic Multilayer Self-Assembly
  2. (Korea Research Institute of Chemical Technology)
  3. Dong Wook Kim
<15 : 25〜16 : 10>[座長 浦川 理]
  1. C-9 ペプチド修飾金ナノ粒子の二次元集積化とその特性(同志社大理工)°古賀智之・高木利和・東 信行
  2. C-10 アミロース誘導体によるポリアニリンの被覆とその導電性評価(阪大院工)°中野 賢・木田敏之,(阪大産研)佐伯昭紀,(阪大院工)関 修平,(阪大産研)田川精一,(阪大院工)明石 満
  3. C-11 絶対リタデーション測定法のプラスチック工業製品への応用(関西大院システム理工)°上中康弘・山本 健・田實佳郎
<16 : 10〜16 : 55>[座長 吉本敬太郎]
  1. C-12 高分子ナノシリンダーの金属修飾とその物性(東工大資源研)°鎌田香織・捧 武史・彌田智一
  2. C-13 分子動力学計算によるα-ヘアピン構造の解析(阪府大総合教育)川口拓也,(関西大化学生命工)平野義明,(阪府大総合教育)°岡 勝仁
  3. C-14 ab initio計算による3-アミノプロペン酸残基の構造特性の解析(阪府大総合教育)川口拓也,(関西大化学生命工)平野義明,(阪府大総合教育)°岡 勝仁
<16 : 55〜17 : 40>[座長 谷本智史]
  1. C-15 ポリエチレンオキシド側鎖の偏析を利用した高分子表面におけるタンパク質の吸着挙動(神戸大院工)西野 孝・°野田実希・玉村周作・高野聖史
  2. C-16 極低温におけるナイロン12の結晶弾性率 (神戸大院工) 西野 孝・小寺 賢・°高橋健太
  3. C-17 視斜角入射X線回折法によるアイソタクチックポリブテン-1表面の構造解析(神戸大院工)西野 孝・小寺 賢・°鳥田一哉
D会場(4F402号室)
<9 : 30〜10 : 30>[座長 奥村泰志]
  1. D-1 キトサン-ポリγ-グルタミン酸架橋膜からなる中空カプセルの調製(阪大院工)°井本鷹行,(阪大院工・阪大21世紀COE)伊藤祐貴・松崎典弥,(阪大院工・JST-CREST)木田敏之,(阪大院工・阪大21世紀COE・JST-CREST)明石 満
  2. D-2 非極性有機媒体中でのシクロデキストリン誘導体と種々の芳香族ゲスト化合物間での包接錯体形成挙動(阪大院工)°藤野能宜・菊澤 明・木田敏之,(ネオス)宮脇和博・加藤栄一,(阪大院工)明石 満
  3. D-3 ゲストサイズに依存したシンジオタクチックポリスチレンのゲスト交換機構の追跡(阪大院理)°土田剛史・金子文俊・奥山健二・宇田幸弘・谷垣宣孝
  4. D-4 交互積層法により構築されたit-PMMA多孔性薄膜のst-PMAA認識挙動におけるメカニズムの検討(阪大院工)°亀井大輔,(阪大院工・阪大MEI)網代広治,(阪大院工・阪大21世紀COE)本郷千鶴,(阪大院工・阪大MEI・阪大21世紀COE)明石 満
<10 : 30〜11 : 30>[座長 木田敏之]
  1. D-5 pD変化を利用したロタキサンの形成制御(阪大院理)°大森皓史・押切友也・高島義徳・山口浩靖・原田 明
  2. D-6 エステル修飾シクロデキストリンにおける置換基の転位挙動(阪大院理)°金谷 晃・高島義徳・山口浩靖・原田 明
  3. D-7 超分子二量体形成を利用した[2]ロタキサンの合成(阪大院理)°神戸亜沙美・高島義徳・山口浩靖・原田 明
  4. D-8 導電性高分子ソフトアクチュエータを駆動源とするマイクロポンプの基礎性能(九州工大情報)°渕脇正樹・中 喜隆・田中和博
<15 : 25〜16 : 10>[座長 田中里美]
  1. D-9 イオン導電性高分子アクチュエータの一定値保持制御(九州工大情報)°中 喜隆・渕脇正樹・田中和博
  2. D-10 光誘起相分離を利用した高分子傾斜構造の設計とその特性(京工繊大院工芸科学)°藤木大輔・景伝明・則末智久・宮田貴章
  3. D-11 蛍光性エテノアデノシン形成反応を応用したSNP検出法の開発(京工繊大院工芸科学)小堀哲生・°森田淳平・池田真人・山吉麻子・村上 章
<16 : 10〜16 : 55>[座長 則末智久]
  1. D-12 フェムト秒過渡吸収法による共役高分子における励起子の非局在化初期過程の解明(京大院工)°欧陽天〓・郭 嘉謨・大北英生・伊藤紳三郎
  2. D-13 光で作動する糖類バイオマス燃料電池に関する研究(大分大工)°天尾 豊・牧 裕子
  3. D-14 9,10-ジフェニルアントラセン誘導体の包接結晶におけるゲスト依存的固体発光変調(阪大院工)°田麥顕大・藤内謙光・久木一朗・宮田幹二
<16 : 55〜17 : 40>[座長 濱田 崇]
  1. D-15 動的超音波散乱によるミクロン粒子の浮上/沈降ダイナミクスに関する研究(京工繊大院工芸科学)°長尾あゆ美・香山真理子・則末智久・宮田貴章
  2. D-16 Effect of Light Intensity on Deformation of Photo-cross-linked Poly(ethyl acrylate) in situ Monitored by Mach-Zehnder Interferometry(京工繊大院工芸科学)°ThuyVan- Pham-Dan・反岡和宏・則末智久・宮田貴章
  3. D-17 光誘起相分離を利用した高分子ブレンド/カーボンナノチューブ複合体の構造制御(京工繊大院工芸科学)°村田 匡・村田光佑・三木智晴・中西英行・則末智久・山雄健史・堀田 収・宮田貴章
E会場(4F403号室)
<9 : 30〜10 : 30>[座長 岡田正弘]
  1. E-1 氷晶形成を制御した霊長類胚性幹細胞の凍結保存(京大再生医科研)°西垣達矢・寺村裕治・岩田博夫
  2. E-2 カチオン性ポリペプチドの細胞内への取込み挙動(京大再生医科研)°山本寿弘・寺村裕治・岩田博夫
  3. E-3 神経幹細胞を大量調製するための上皮細胞増殖因子配向固定基材(京大再生医科研)°小長谷周平・中路 正・加藤功一・岩田博夫
  4. E-4 アポフェリチンへの高効率なGd-DOTA誘導体の内包化とMRI造影剤特性(京大院工)°牧野 顕・木村俊作
<10 : 30〜11 : 30>[座長 加藤功一]
  1. E-5 糖鎖修飾DNAとレクチンの相互作用解析(神戸大院発達)°赤阪勇紀・田中伸幸・江原靖人
  2. E-6 ヒトトロンボモジュリンの高分子薄膜への吸着と機能評価(阪大院工)°大道正明・松崎典弥,(BMTハイブリッド)舩木隆文・加藤真哉,(阪大院工・BMTハイブリッド)明石 満
  3. E-7 細胞表面に形成した高分子ナノ薄膜の細胞機能への影響(阪大院工)°門脇功治,(阪大院工・阪大21世紀COE)松崎典弥・明石 満
  4. E-8 ラミニン様人工細胞外基質の合成と評価(国循環器病セ)°柿木佐知朗・山岡哲二
<15 : 25〜16 : 10>[座長 辻本 敬]
  1. E-9 シャペロンペプチドのアミロイド線維形成と基質認識)(京工繊大院)°寺村加寿人・徳原睦美・功刀 滋・田中直毅,(神戸大医)浜田大三
  2. E-10 遺伝子組換え熱ショックタンパク質による細胞増殖制御(京工繊大院)°吉野祐太・松本亜希子・功刀 滋・田中直毅,(東洋紡)曽我部敦・黒板敏弘
  3. E-11 酵素配合ポリマーフィルムによる気相中のアルデヒドの分解機構(京工繊大院)°亘智 博・多田朋子・功刀 滋・田中直毅,(日油)山田 智・首藤健志郎・榊 秀次郎
<16 : 10〜16 : 55>[座長 松崎典弥]
  1. E-12 シンナモイル基を有する光感応性ポリ-L-乳酸の合成と性質(京府大院生命)永田 実・°稲木邦仁
  2. E-13 貯蔵弾性率の異なるハイドロゲル基材の作製とゲル上での細胞培養(京大再生医科研)°村上裕子・木村 祐・田畑泰彦
  3. E-14 カチオン化多糖を用いた組織幹細胞へのsmall interfering RNA導入(京大再生医科研)°木戸祐一郎・永根健太郎・城潤一郎・田畑泰彦
<16 : 55〜17 : 40>[座長 石井大輔]
  1. E-15 培養基材の修飾による細胞凝集体の作製(京大再生医科研)°林健太朗・小川敏弘・高藤義正・田畑泰彦
  2. E-16 酸無水物硬化剤を利用した油脂ベースポリマーの開発(阪大院工)°竹下紘平・辻本 敬・宇山 浩
  3. E-17 ポリ(乳酸-デプシペプチド)とPEGからなる光架橋型ヒドロゲルの調製と生分解性足場としての検討(関西大化学生命工)°河原宏紀・西村吉裕,(関西大化学生命工・関西大HRC) 大矢裕一・大内辰郎
ポスター会場(2F 大ホール)
<10 : 20〜12 : 20><obligation time 11 : 35〜12 : 20>
  1. Pa-1 気液界面での異方性および規則性を有する複合フィルムの創出(大阪工大工)°藤井秀司・越野慎介,(大阪工大工・大阪工大ナノ材研)中村吉伸
  2. Pa-2 コロイド結晶の応力変形に関する研究(大阪工大工)°藤井秀司・原松栄次,(大阪工大工・大阪工大ナノ材研)中村吉伸
  3. Pa-3 ブロック共重合体ナノシリンダーの機能化とその特性(東工大資源研)°中島大志・鎌田香織・彌田智一
  4. Pa-4 ミクロ相分離界面へのポルフィリンの位置選択的導入法の開発(東工大資源研)°田邉貴文・浅岡定幸・彌田智一
  5. Pa-5 高分子の材料物性に及ぼす分岐構造の影響(京工繊大院工芸科学)°棟 泰人・北川智也・足立 馨・塚原安久
  6. Pa-6 N-アルキル-N-ビニルアセトアミドのラジカル重合と構造制御(阪大院工・阪大MEI)°網代広治・明石 満
  7. Pa-7 クロマチン構造の形成メカニズム(京大院理)°荒木須美子,(京大院生命)日詰光治・竹安邦夫,(京大院理)吉川研一
  8. Pa-8 ペプチド修飾ポリ乳酸微粒子の作製とペプチド層の構造解析(滋賀県立大工)岩田俊哉・°畑本恵亮・谷本智史・山岡仁史,(大阪ガス)小堀香奈・山田昌宏
  9. Pa-9 コラーゲンモデルペプチドの水溶液中における転移挙動(阪大院理)°喜田裕介・寺尾 憲・奥山健二
  10. Pa-10 カードラントリス(n-ブチルカルバメート) の合成とキャラクタリゼーション(阪大院理)°落合隆晃・寺尾 憲・則末尚志
  11. Pa-11 光学活性溶媒中におけるアミローストリス(n-ブチルカルバメート)の広がりと固有粘度(阪大院理)°荒川翔太・寺尾 憲・北村進一・則末尚志
  12. Pa-12 ポリエチレンオキシドマクロモノマーと1-ピレニルメチルメタクリレートの共重合体による種々の溶媒中での無機微粒子の分散挙動(京工繊大院工芸科学)°松岡麻衣子・古寺 歩・山本 稔・足立 馨・塚原安久
  13. Pa-13 カルボン酸を架橋サイトモノマーとするアクリルゴムの加硫特性とその物性評価(甲南大理工)°梁 真治・佐々木宗夫,(兵工技セ)長谷朝博,(甲南大理工)池田能幸
  14. Pa-14 カーボンブラック配合SBRの流動解析(甲南大理工)°谷 晋輔・佐々木宗夫・池田能幸,(横浜ゴム)加々美 茂・川口航一
  15. Pa-15 2, 5-ジアリールチアゾール骨格をもつ側鎖型液晶性高分子の摩擦転写法による薄膜形成と偏光発(神戸大院工)°森田喜久哉・志熊純一・加藤哲裕・上田裕清・森 敦紀
  16. Pa-16 バイオイメージングを指向したシリコンナノ粒子の表面改質(関西大院工)°柴田靖久・岩崎泰彦
  17. Pa-17 PEG-ポリアミン修飾金表面のキャラクタリゼーションと核酸固定化・検出用センサー表面としての評価(筑波大院数理物質科学)°吉本敬太郎・長崎幸夫
  18. Pa-18 酢酸ビニル・ビニルアルコール共重合体中に形成される水素結合の赤外分光法による研究(阪大院理)°藤田美穂・浦川 理・四方俊幸・井上正志
  19. Pa-19 エポキシ/アクリルブロック共重合体ポリマアロイの相構造と物性(兵庫県大院工)岸 肇・°國光佑美・今出 陣,(クラレ)大下晋弥・森下義弘・浅田光則
  20. Pa-20 セルロース系バイオマスナノコンポジットの力学特性(兵庫県大院工)°西本和将・赤松悠紀・野口雅幸・松田 聡・岸 肇
  21. Pa-21 フタル酸誘導体を用いたヘミアセタールエステルオリゴマーの光硬化とリワーク機能(阪府大院工)°松川大作・向井智哉・岡村晴之・白井正充
  22. Pa-22 主鎖にエステル基をもつ高分子-アントラキノンのフォトクロミズム(阪府工業高専)°松尾 諒・村田幸進
  23. Pa-23 光応答性塩基を有する人工核酸の開発(京工繊大院工芸科学)樋口麻衣子・°高谷和孝・山吉麻子・小堀哲生・村上 章
  24. Pa-24 側鎖にアザクラウンエーテルと蛍光部位を備えたポリメタクリル酸の光応答性とアルカリ金属イオン認識挙動(和歌山大システム工)°穴瀬智大・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
  25. Pa-25 RAFT重合で合成した水素結合性高分子液晶の光配向(兵庫県大院工)°松田雄大・南 雄太・遊佐真一・川月喜弘
  26. Pa-26 ATRP法による光架橋性高分子液晶の合成と光配向(兵庫県大院工)°平岩明恵・堤 亮二・川月喜弘
  27. Pa-27 ジアルキルポリシランを用いたフッ素アニオン蛍光センサーの創成(奈良先端大物質)°中村匡志・内藤昌信・川部琢磨・藤木道也
  28. Pa-28 バイオナノプロセスによる円偏光発光性ナノ微粒子の創成(奈良先端大・JST-CREST)°内藤昌信・岩堀健治・山下一郎
  29. Pa-29 ナノアパタイト安定化エマルションによる細胞接着性マイクロスフェアの創出(大阪工大工・国循環器病セ)°前田駿太,(国循環器病セ)岡田正弘,(大阪工大工)藤井秀司,(国循環器病セ)古薗 勉
  30. Pa-30 熱ショックタンパク質-抗原ペプチド複合体を用いた新規ワクチン療法の開発(京工繊大院)°浅田奈央子・拝田博俊,(京大エネ研)長谷川哲也・森井 孝,(京工繊大院)功刀 滋・田中直毅
  31. Pa-31 卵白タンパク質のゲル化におけるアミロイド線維コア領域の役割(京工繊大院)°野口由里香,(京大農)高橋延行,(京大エネ研)長谷川哲也・森井 孝,(京工繊大院)功刀 滋・田中直毅
  32. Pa-32 γ-ポリグルタミン酸による酵素活性の向上(阪大院工)°李 恩恵・辻本 敬・成 文喜・宇山 浩
  33. Pa-33 生分解性高分子/酵素複合物の力学物性と生分解性に与える酵素含有量の影響(金沢工大院材料)°山本 明・北村直也・水野克美・大澤 敏
  34. Pa-34 疎水化γ-PGAナノ粒子の粒径制御とそれらの免疫誘導効果(阪大院工)°金 亨振,(JST-CREST)赤木隆美,(阪大院工)松崎典弥,(阪大院工・JST-CREST)明石 満
  35. Pa-35 PLLA-PEG-PLLAトリブロック共重合体とα-シクロデキストリンから成る両親媒性ポリロタキサンを用いたナノ会合体の調製(関西大化学生命工)°大村純平・長濱宏治,(関西大化学生命工・関西大HRC)大矢裕一・大内辰郎,(北陸先端大院)由井伸彦
  36. Pa-36 副作用のない癌治療を目指す癌細胞特異的遺伝子送達システム(CREST-JST・九大工)°姜 貞勲,(九大工)°戸伊田力,(聖マリアンナ医科大微生物)浅井大輔,(九大工・未来化学創造セ)森 健・新留琢郎,(CREST-JST・九大工・未来化学創造セ)片山佳樹
  37. Pa-37 DNAポリメラーゼで合成した糖鎖修飾DNAのキャラクタリゼーション(神戸大院発達)°田中伸幸・赤阪勇紀・江原靖人
  38. Pa-38 ルテニウム(II)トリスビピリジン錯体に対するモノクローナル抗体の作製(阪大院理)°祇園珠木・夛田まや子・山口浩靖・原田 明
<13 : 20〜15 : 20><obligation time 14 : 30〜15 : 15>
  1. Pb-1 高分子微粒子で安定化された泡の導電性高分子による被覆(大阪工大工)°藤井秀司・宮澤草平,(大阪工大工・大阪工大ナノ材研)中村吉伸
  2. Pb-2 泡を利用する多孔質炭素材料の創出(大阪工大工)°藤井秀司,(大阪工大工・大阪工大ナノ材研)中村吉伸
  3. Pb-3 有機・無機同時析出法による導電性高分子-金属ナノコンポジットの合成(大阪工大工)藤井秀司・°愛知 敦,(大阪工大工・大阪工大ナノ材研)中村吉伸,(甲南大理工)赤松謙祐・縄船秀美
  4. Pb-4 異種粒子との複合化によるチタニア・ナノ粒子の高分子材料中への分散(名大院工)°水越俊翼・渡邉佑典・棚橋 満・藤澤敏治
  5. Pb-5 ポリイオンコンプレックス積層膜によるタンパク質の選択的吸着能の評価(阪大院工)°申 鶴雲,(阪大院工・阪大21世紀COE)渡邉順司・明石 満
  6. Pb-6 電界紡糸導電性ポリマーを用いた太陽電池の開発(京大エネ研)°シュアンショットスラウット・佐川 尚・吉川 暹
  7. Pb-7 酸化チタンナノチューブアレイを用いたハイブリッド型有機薄膜太陽電池の開発(京大エネ研)°ラッタナヴォラヴィパティティマ・佐川 尚・吉川 暹
  8. Pb-8 分子応答性ゲル薄膜の調製と表面プラズモン共鳴センサーによる応答評価(関西大化学生命工)°磯部裕貴・田坂光司,(関西大化学生命工・関西大HRC・JST-PRESTO)宮田隆志,(関西大化学生命工・関西大HRC)浦上 忠
  9. Pb-9 水選択透過膜とイオン液体を用いたエステル化反応の促進システム(関西大化学生命工・関西大HRC)浦上 忠,(関西大化学生命工)°岸本順二,(関西大化学生命工・関西大HRC)宮田隆志
  10. Pb-10 アミジノ尿素樹脂の捕獲金属イオン種に関する検討(東京電機大院工)°清水 武・田中里美・柴 隆一
  11. Pb-11 アミジノ尿素樹脂における捕獲部位周辺置換の金属イオン捕獲能に及ぼす影響(東京電機大院工)°田中里美・清水 武・柴 隆一
  12. Pb-12 配位性シルセスキオキサンを用いた発光性ハイブリッド薄膜の作製(阪市工研・阪電通大院工)°伊藤和也,(阪市工研)渡瀬星児,(阪市工研・JST)濱田 崇,(阪市工研)渡辺 充,(阪電通大院工)西岡 昇,(阪市工研)松川公洋
  13. Pb-13 高誘電率ゲート絶縁膜材料のためのポリシルセスキオキサンの合成(阪市工研・阪電通大院工)°森 正継,(阪市工研・JST)濱田 崇,(阪市工研)渡辺 充・渡瀬星児,(阪府大院工)内藤裕義,(阪電通大院工)西岡 昇,(阪市工研)松川公洋
  14. Pb-14 マレイン酸ナトリウム/ドデシルビニルエーテル交互共重合体の希薄水溶液中における会合挙動の分子量効果(阪大院理)°上田元気・橋爪章仁・佐藤尚弘
  15. Pb-15 ペプチド修飾コロイダルシリカ単粒子膜の作製(滋賀県大工)°松本憲明・谷本智史
  16. Pb-16 ポリマーブラシを用いたリン脂質二分子膜アレイの調製(関西大院工)°中井康介・岩崎泰彦
  17. Pb-17 側鎖に光学活性アミン部位を有する新規高分子の合成とその性質(東工大院理工)°小林 中・小西玄一
  18. Pb-18 ペプチドベース重合開始剤を用いた刺激応答性高分子の合成(大阪工大工)°西下直希・藤井秀司,(関西大化学生命工)平野義明
  19. Pb-19 セルロース誘導体を炭素源としたW. eutrophaによるポリ3ヒドロキシブチレートの生合成(龍谷大理工)°高岡奈奈美・中沖隆彦
  20. Pb-20 ステレオコンプレックスポリ乳酸ナノファイバーのin vivoおよびin vitro分解挙動(東大院農・龍谷大理工)°石井大輔,(マレーシア科学大・理研)タン フィイン,(国循環器病セ)馬原 淳・山岡哲二,(東大院農)岩田忠久
  21. Pb-21 アクリル酸tert-ブチルとジビニルベンゼンを用いた開始剤組込みラジカル共重合による可溶性高分岐ポリマーの合成(徳島大院STS)°三代木良太・平野朋広・右手浩一・佐藤恒之,(日産化学)原口将幸
  22. Pb-22 金属担持型ミクロゲル星型ポリマー触媒によるリビングラジカル重合(京大院工)°野村晃久・寺島崇矢・大内 誠・澤本光男
  23. Pb-23 リビングラジカル重合法によるポリスチレン微粒子の合成と共重合体(近畿大理工)°小林奈津子・水谷 文・末永勇作
  24. Pb-24 水媒体不均一系制御/リビングラジカル重合法による多層構造を有するブロックポリマー微粒子の合成(神戸大院工)°北山雄己哉・香川靖之・南 秀人・大久保政芳
  25. Pb-25 原子移動型ラジカル重合法による生体適合性高分子開始剤の創出(大阪工大工)藤井秀司・°柿木佑一・辰原 悟・村岡雅弘,(兵庫県大院)遊佐真一,(大阪工大工・大阪工大ナノ材研)中村吉伸
  26. Pb-26 連鎖配列制御に向けた脱離基を有する機能性モノマーのリビングラジカル重合(京大院工)°早田大祐・寺島崇矢・大内 誠・澤本光男
  27. Pb-27 パラジウム触媒を用いた精密重合系の開発(京大院工)°田中俊之・寺島崇矢・大内 誠・澤本光男
  28. Pb-28 水・アルコール均一系での遷移金属錯体によるリビングラジカル重合(京大院工)°余田宏章・寺島崇矢・大内 誠・澤本光男
  29. Pb-29 MMAとHEMAのラジカル共重合における組成分布の規制とキャラクタリゼーション(徳島大院STS)°池宮健朗・服部康佑・久保川愛子・平野朋広・右手浩一
  30. Pb-30 イオン液体含有カプセル粒子の合成(神戸大院工)南 秀人・°深海洋樹・大久保政芳
  31. Pb-31 芳香族ポリアミド微粒子の調製および複合化(阪府産技研)°吉岡弥生・浅尾勝哉
  32. Pb-32 シード分散重合による異形高分子微粒子の合成に及ぼすシード粒子表面親水性度の影響(神戸大院工) 藤林輝久・°小西菜津実・小松慶史・大久保政芳
  33. Pb-33 ポリ(1-メチルプロパルギル-N-アルキルカルバメート)の合成と二次構造(京大院工)°白川裕亮・鈴木裕司・塩月雅士・三田文雄・増田俊夫
  34. Pb-34 反応性環状ポリマーの合成と特殊構造高分子合成への応用(阪市大工)°平山益太郎・圓藤紀代司
  35. Pb-35 高速気流中衝撃法によるポリイミド粒子と多孔性シリカゲルとの複合化(阪府産技研)°浅尾勝哉・吉岡弥生・木本正樹・日置亜也子
  36. Pb-36 官能基を含むジエンモノマーと二酸化硫黄のラジカル共重合によるポリスルホンの合成(阪市大院工)°三橋麻子・松本章一
  37. Pb-37 末端構造の異なるポリエチレンオキシドの合成とその特性(京工繊大院工芸科学)°古寺 歩・松岡麻衣子・足立 馨・塚原安久
  38. Pb-38 サクシニル化ポリグリシドールによって安定化された金ナノ粒子の作製(阪府大院工)°平野裕介・児島千恵・原田敦史・河野健司
ビアパーティ (ヤングサイエンティスト講演賞,エクセレントポスター賞授与式)
日 時 7月18日(金)17 : 45〜19 : 15
会 場 同センター内
参加費 2,000円(当日受付)
参加要領 1) 研究発表会登録料 (1)正会員5,000円 (2)学生会員2,000円(学生非会員2,500円) (3)賛助会員・非会員:7,500円 
2) ビアパーティ参加費2,000円 (当日受付)
連絡先 [657-8501] 神戸市灘区六甲台町1-1
神戸大学大学院工学研究科 大久保政芳・鈴木登代子
TEL 078-803-6197/6161
FAX 078-803-6161 E-mail: polymer@cx6.scitec.kobe-u.ac.jp

中学生・高校生のためのサイエンスセミナー

主題=最先端高分子-エレクトロニクスから医学まで夢をかなえる材料!
<趣旨>やわらかいプラスチックが金属のように電気を流すことができたら! 遺伝子工学で重要なDNAを自由にいじれたら! 分子の並び方を積み木のようにコントロールできたら! 皆さんはそんな夢のような化学の世界を思い描いたことがありませんか? 実は,これらはノーベル賞受賞にもつながっている最先端の科学者がチャレンジしている研究テーマです。共通のキーワードは“高分子”。このセミナーでは,日々進歩しているサイエンスを,高分子科学の世界を通して紹介します。
 科学が好きな人,何となく興味やあこがれを抱いている人,みんな大歓迎です。今回は実験のコーナーで燃料電池車の試乗も予定しています。先端科学の一端に触れて,みなさんの新しい夢をはぐくんでください。もちろん,2度目,3度目の参加も大歓迎。
主 催 高分子学会関東支部
共 催 国立科学博物館
日 時 7月21日(月,海の日)10 : 00〜16 : 30
会 場 国立科学博物館 新宿分館
(東京都新宿区百人町3-23-1 TEL 03-3364-2311)
交 通 JR山手線 新大久保駅下車 徒歩10分
プログラム
講 演
<10 : 00〜12 : 00>
  1. バイオテクノロジーと高分子
    (東大先端研)須磨岡淳
  2. ハイテク分野で活躍する液晶と高分子
    (東大院工)舟橋正浩
  3. 未来エネルギーと高分子
    (上智大理工)陸川政弘
実 験 <13 : 00〜16 : 30>
  1. 生体分子をみてみよう
    (東大先端研 小宮山研究室)
  2. 液晶を使ってディスプレイや温度センサーを作ろう
    (東大院工 加藤研究室)
  3. いろいろな高分子を作ろう
    (上智大 藤田研究室)
  4. 日産・燃料電池車の試乗会
    (日産自動車(株))金坂,阿部,秋月
(注:燃料電池車の試乗会は天候により中止する可能性もあることをご了解ください)
対 象 中学生・高校生(講演は教員の方も聴講できます)
募集人員 50名[講演(午前),実験(午後)の両方にご参加ください]
申込締切 6月30日(月)(消印有効)
参加要領 1) 参加費50円(保険料として当日集めます) 
2) 申込方法 往復ハガキに,氏名(ふりがな),年齢,自宅住所(返信ハガキの表側にも記入),電話番号,学校名,学年を明記の上,お申込みください。
申込先 [169-0073] 東京都新宿区百人町3-23-1
国立科学博物館新宿分館研究推進課 「中学生・高校生のためのサイエンスセミナー」係
TEL 03-3364-7103
問合先 高分子学会関東支部 中学生・高校生のためのサイエンスセミナー係
TEL 03-5540-3772  FAX 03-5540-3737

第70回高分子若手研究会[関西]

主題=次世代ファイン高分子材料の新機軸
<趣旨>分子を空間的に配列制御・操作する技術は,これまでにない革新的な材料創出を可能にしつつあります。私たち高分化学者がこのような先進的材料科学分野において中核を担っていくためには,機能に対するよりいっそう幅広い視野・学際的視点とともに,分子とその振舞いに対するますます深い洞察力を求められることになるでしょう。そこで今回の高分子若手研究会[関西] では「次世代ファイン高分子材料の新機軸」と題しまして,第一線でご活躍されている気鋭の先生方をお招きし,先端材料についてさまざまな角度からご講演いただきます。多くの若手研究者・学生のご参加をお待ち申し上げます。
主 催 高分子学会関西地区若手研究会
共 催 高分子学会 高分子学会関西支部
日 時 7月26日(土)13 : 00〜27日(日)12 : 00
会 場 京都府立ゼミナールハウス(京都市右京区京北下中町鳥谷2)
交 通 JR京都駅からJRバス高雄・京北線「周山方面行」乗車。周山にて京北ふるさとバスに乗換。「ゼミナールハウス」バス停下車。詳細はホームページ(http://www.kyosemi.or.jp/)をご覧ください。
プログラム
第1日=7月26日(土)<13 : 30〜17 : 30>
  1. 近接場光学分光と単一分子分光によって明らかにする単一高分子鎖の構造とダイナミクス
    (京大院工)青木裕之
  2. ミクロ相分離薄膜の機能化を目指した高分子設計
    (京工繊大院工芸)浅岡定幸
  3. 高分子アクティブ光学材料と光デバイスの実現に向けて
    (九大先導研)横山士吉
  4. 水溶液中でのナノ構造構築:トップダウン(微細加工)とボトムアップ(タンパク質自己組織化)の出会い
    (奈良先端大物質・松下電器)山下一郎
<18 : 00〜> 懇親会
<20 : 30〜> フリーディスカッション
第2日=7月27日(日)<9 : 30〜11 : 20>
  1. 空間を介する電子共役系の構築
    (京大院工)森崎泰弘
  2. フィルムエレクトロニクスへの挑戦-高分子ナノ材料の設計
    (東北大多元研)宮下徳治
参加要領 1) 定員100名 
2) 参加費(1)一般3,500円 (2)学生2,500円 
3) 懇親会費3,000円 
4) 宿泊費2,500円 
5) 申込方法 氏名,所属,連絡先,懇親会参加・宿泊希望の有無を明記の上,E-mail,FAXまたは郵送にてお申込みください。
申込先 [606-8585] 京都市左京区松ヶ崎御所海道町
京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科生体分子工学部門 森末光彦
TEL & FAX 075-724-7806 E-mail: morisue@kit.ac.jp