本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2020年12月主催行事


令和2年度高分子学会九州支部外国人講演会

<趣旨> 高分子学会九州支部では外国人学者による講演会を開催し、研究交流を行っております。多数の参加をお待ちしております。
主 催 高分子学会九州支部
日 時 12月4日(金)11:00~12:00
会 場

オンライン開催(Webex利用予定)

プログラム
Chemical Processes at Surfaces and Interfaces. Insights from Theory
(Principle Investigator at the International Institute for Carbon Neutral Energy Research, Kyushu University)Aleksandar Staykov
参加要領 1)定員 200名 2)参加費 無料 3)申込方法 氏名、所属、連絡先を明記のうえ、E-mailにてお申し込みください。 4)申込締切 12月3日(木)
申込・連絡先 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 白木智丈
TEL 092-802-2841
E-mail: shiraki@mail.cstm.kyushu-u.ac.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/kyushu/


高分子学会東北支部講演会

主 催 高分子学会 東北支部
共 催 東北ポリマー懇話会
会 期 12月8日(火)
会 場

オンライン開催 ※Webexを使用する予定です。下記の要領にて事前に参加登録をお願いいたします。

プログラム
<14:00~17:00>
1) 「高分子合成における新しい素反応の選択ならびに最適化」
(群馬大院理工)覚知亮平
2) 「らせん高分子の精密合成による機能性材料の開発」
(金沢大院自然)西村達也
参加要領 参加費は無料です。12月4日(金)までに、1)氏名、2)所属、3)E-mailアドレス、以上をE-mailにてお知らせください。接続についての情報をご連絡いたします。高分子学会東北支部HPもご参照ください。
申込・連絡先 山形大学大学院有機材料システム研究科 鳴海 敦
TEL 0238-26-3829
E-mail: narumi@yz.yamagata-u.ac.jp


令和2年度高分子学会九州支部産学連携フォーラム

主題=SDGs達成に向けて~研究と商品開発の最前線~

<趣旨> 海洋プラスチックごみ・温暖化・生態系の破壊等、多くの社会課題を解決するための研究ならびに新商品開発がますます活発化してきている。本フォーラムでは、これら研究開発最前線にてご活躍なされているアカデミアの先生方に、リサイクルやバイオマス利活用技術の研究成果をご紹介いただく。また、企業講師の先生方から、当分野における商品開発の現状と課題に関する最新の話題を頂戴し、循環型社会実現に向けた連携・協力についての議論を行いたい。今回は、講演会会場へのご来場が困難な方にもご参加をいただけるようオンサイトとオンラインを併用したハイブリッド型での開催を実施いたします。
主 催 高分子学会九州支部
日 時 12月10日(木)14:00~17:00
会 場 福岡大学(中央図書館・多目的ホール)[814-0180]福岡市城南区七隈8-19-1
交 通 福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」下車
プログラム
<14:00~14:05>開会
<14:05~14:45>
「プラスチックリサイクル研究の動向」
(北九州市立大)松本 亨
<14:45~15:25>
「産学連携による天然油脂由来石けんの新技術開発と新規機能性の発見」
(シャボン玉石けん)川原貴佳
(休憩)
<15:35~16:15>
「バイオマスやリサイクル品の電磁波シールド材料への応用」
(九工大)脇坂 港
<16:15~16:55>
「バイオプラスチックの活用で循環型社会構築を推進」
(三菱ケミカル)佐野 浩
<16:55~17:00>閉会
参加要領 1)参加費 無料 2)申込方法 氏名、所属、連絡先、参加形態(オンサイト or オンライン)を明記のうえ、E-mailにてお申し込みください。 3)事前申込締切 12月3日(木)
申込先 三菱ケミカル(株)福岡研究所 藤本寿一
E-mail: fujimoto.juichi.mm@m-chemical.co.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/kyushu/
連絡先 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 白木智丈 TEL 092-802-2841
E-mail: shiraki@mail.cstm.kyushu-u.ac.jp


令和2年度高分子学会九州支部特別講演会

<趣旨> 高分子学会九州支部では産学官連携や他分野との交流を目指して、例年表記講演会を開催しています。今回の講演会では、「樹木と樹脂の複合化」をテーマに大学および産業界からの講師を招き、先端研究や実社会における取り組みの事例などについてご講演をいただきます。今回は、講演会会場へのご来場が困難な方にもご参加をいただけるようオンサイトとオンラインを併用したハイブリッド型での開催を実施いたします。多数の参加をお待ちしております。
主 催 高分子学会九州支部
日 時 12月11日(金)9:30~12:00
会 場 福岡大学(中央図書館・多目的ホール)[814-0180]福岡市城南区七隈8-19-1
交 通 福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」下車
プログラム
<9:30~9:35>支部長挨拶
(福岡大)八尾 滋
<9:35~12:40>特別講演
<9:35~10:20>
(1) 「細胞壁セルプラスチックの創製」
(九州大)近藤哲男
<10:20~11:05>
(2) 「ポリオレフィンと竹由来素材との複合化と機能化」
(九工大)西田治男
<11:05~11:15>休憩(10分)
<11:15~12:00>
(3) 「木材・プラスチック再生複合材(WPRC)循環型木質建材の事業化」
(エコウッド)石本康治
参加要領 1)参加費 無料 2)申込方法 氏名、所属、連絡先、参加形態(オンサイト or オンライン)を明記のうえ、E-mailにてお申し込みください。 3)申込締切 12月7日(月)
申込・連絡先 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 白木智丈
TEL 092-802-2841
E-mail: shiraki@mail.cstm.kyushu-u.ac.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/kyushu/


高分子のためのキャラクタリゼーションセミナー2020

<趣旨> 高分子は、生活用品やヘルスケアからエレクトロニクスまで非常に幅広く使用される材料です。一方で高分子に関する機器分析装置の進歩にともない、研究者や技術者の測定原理に対する知識や解析力が低下している現状があります。
 本セミナーでは、研究者や技術者の機器分析や試作評価の知識や解析力のスキルアップを図る目的で、基礎から応用までの幅広い実学体得の場として2017年から毎年開催しており、今回が第4回の開催となります。
 今年度は参加者の新型コロナウイルスへの感染防止対策も考え、オンライン形式(Webex使用)での開催といたします。
 著名な講師陣による基礎講座と機器や受託解析企業による技術プレゼンにより、基礎の学習機会とアプリケーションとしての実用情報までの学習機会を提供します。
主 催 高分子学会関東支部
日 時 12月11日(金)9:30~17:30
会 場 オンライン開催(Webex Meeting使用)
プログラム
<9:40~10:20>
【基礎講座】基調講演 高分子と機器分析(仮)
(阪大)佐藤尚弘
<10:20~11:00>
【基礎講座】講座1 分子構造の解析(仮)
(東工大)石曽根 隆
<11:00~12:00>
【技術紹介】出展者プレゼン1 分子構造解析分野
<13:00~13:40>
【基礎講座】講座2 高次構造の解析(仮)
(東京都立大)山登正文
<13:40~14:40>
【技術紹介】出展者プレゼン2 高次構造解析分野
<14:50~15:30>
【基礎講座】講座3 物理特性・科学特性の評価(仮)
(東工大)安藤慎治
<15:30~17:00>
【技術紹介】出展者プレゼン3 物性評価分野
参加要領 1)定員 350名 2)参加費 無料(講演要旨集なし)、3,000円(講演要旨集込み・税込) 3)申込方法 ホームページ(https://spsj.or.jp/branch/kanto/)よりご確認ください。
連絡先 高分子学会 関東支部 高分子のためのキャラクタリゼーションセミナー係
TEL 03-5540-3773
E-mail: kantoshibu@spsj.or.jp


九州地区高分子若手研究会・冬の講演会

<趣旨> 本研究会は、主に九州地区における高分子科学分野の研究に取組む大学院生・若手研究者を対象に研究討論と情報交換、ならびに参加者の交流を通して、当該分野における人材育成と研究の活性化を目的としています。このたび、本研究会は下記のとおり冬の講演会を開催いたします。高分子関連分野の第一線で活躍している研究者による招待講演、大学院生・若手研究者による一般発表を通して、活発な議論を行います。
主 催 九州地区高分子若手研究会、高分子学会九州支部
会 期 12月11日(金)
会 場 オンラインとオンサイトによる併用開催
オンサイト会場:福岡大学 中央図書館・多目的ホール([814-0180]福岡市城南区七隈8-19-1)
交 通 福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」下車
プログラム
<13:40~17:00>
【招待講演】
「有機分子触媒の高分子・超分子化による触媒機能制御と機能性材料への応用」
(島根大)飯田拡基
「分子認識界面の形成および分離材料・検出材料への応用」
(福岡大)瀬戸弘一
【一般講演】
若手研究者および大学院生による研究発表を予定
参加要領 1)参加費 無料 2)申込締切 12月4日(金) 3)予稿原稿締切(発表希望者のみ)12月4日(金)(A4一枚、PDF形式、様式不問) 4)申込方法 氏名・所属・連絡先、参加方法(オンサイト or オンライン)を明記のうえ、E-mailにてお申し込みください。
連絡先 九州大学大学院統合新領域学府オートモーティブサイエンス専攻 春藤淳臣
TEL 092-802-2880
E-mail: a-shundo@cstf.kyushu-u.ac.jp
URL:http://spsj.or.jp/branch/kyushu/