本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2021年6月主催行事


第178回東海高分子研究会講演会

主題=プロセスからひも解く機能素材開発の最先端

<趣旨> 東海高分子研究会では、東海地区の学生や大学・企業で高分子に携わる研究者を対象に、年間で4回の講演会を開催しております。本講演会では「プロセスからひも解く機能素材開発の最先端」と題して、当分野でご活躍の3名の先生に、企業や研究所における高分子材料開発やその製品化に向けた取り組みについてご講演していただきます。新たな素材の製品化においては、その製造プロセスの開発がプロジェクト成功の鍵となることが少なくありません。普段ではなかなか情報に触れることが難しいプロセス開発における最先端技術を含めた高分子材料開発、分子設計、機能評価、構造解析などを一度に学ぶことができる貴重な機会です。
 なお、例年は対面形式で講演会を行っておりますが、COVID-19の感染拡大が懸念される状況が依然続いているため、オンライン形式(Zoom)で実施させていただきます。
主 催 高分子学会東海支部 東海高分子研究会
日 時 6月19日(土)13:30~17:00
会 場

オンライン開催(Zoom)

プログラム
<13:30~17:00>
1)「ユニチカの粉体重合技術」
(ユニチカ 技術開発本部中央研究所)中井 誠
2)「環境にやさしいプロセス【同時酵素糖化粉砕】による植物高分子の機能素材化」
(産総研 化学プロセス研究部門)敷中一洋
3)「有機過酸化物の種類とポリマー物性や重合プロセスに適した選定」
(日油 化成研究所)林 昌樹
参加要領 1)定員 制限なし 2)参加費 無料 3)申込締切 6月12日(土) 4)申込方法 以下に記載の申込webフォームにアクセスし、必要事項をご入力のうえ送信ボタンを押してください。ご登録いただいた方には、講演会3日前を目途にメールにて講演会への接続方法を別途お知らせいたします(講演会の前日になっても連絡が届かない場合は、大変お手数をおかけしますがお問い合わせ先までご連絡ください)。 5)幹事:原 光生(名古屋大学)、浅井文雄(ユニチカ)、高坂泰弘(信州大学)
申込先 https://forms.gle/mUPRN5PoTqBoA9wK7(※Googleフォームに移動します)
連絡先 名古屋大学 大学院工学研究科 原 光生
TEL 052-789-3199
E-mail: mhara@chembio.nagoya-u.ac.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/tokai/index.html


21-1精密ネットワークポリマー研究会

主題=ソフトクリスタルとネットワークポリマー

<趣旨> 「ソフトクリスタル」は、規則正しい結晶構造・周期構造をもつ安定な構造体でありながら、特定の弱い刺激で容易に構造変換や相転移を起こすことを特徴としており、きわめて弱いマクロな刺激に応答して、発光や光学特性などの「目に見える」性質が変化する新奇物質群です。本研究会では、この「ソフトクリスタル」の特異な性質について紹介いただくとともに、新たな機能の探索、そして高分子材料との複合化などについての研究を紹介いただきます。本講演を通して、新領域研究とネットワークポリマーの新たな可能性が広がることを期待いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
主 催 高分子学会 精密ネットワークポリマー研究会
日 時 6月21日(月)13:00~16:20
会 場

オンライン開催

プログラム
<13:00~14:00>
1.ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の光機能
(関西学院大)加藤昌子
<14:10~15:10>
2.ソフトフォトニッククリスタルゲルの創製と機能
(北大)龔 剣萍
<15:20~16:20>
3.柔軟な秩序体を利用する力の可視化
(立命館大)堤 治
参加要領 1)定員 100名 2)参加費(税込) ①企業 3,300円 ②大学・官公庁 2,200円 ③学生 1,100円 ④名誉・終身・フェロー・ゴールド・シニア会員 1,100円 ⑤精密ネットワークポリマー研究会メンバー 無料 3)申込方法 会員MyPageの行事一覧もしくは高分子学会ホームページの行事参加申込画面からお申込みください。参加費を6月末日までにご送金ください。 4)振込先 銀行振込<三菱UFJ銀行銀座支店(普)1126232 公益社団法人高分子学会>郵便振替<00110-6-111688 公益社団法人高分子学会> 振込手数料は振込人にてご負担くださいますようお願いいたします。 5)その他 プログラムは予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
連絡先 高分子学会 精密ネットワークポリマー研究会係