本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2021年8月主催行事


2021年度北海道高分子若手研究会

主題=高分子の設計とデバイス応用

<趣旨> 本会は高分子科学の研究者を対象に、若手研究者の講演と討論を通じて高分子科学の理解を深めるとともに、参加者との交流を通じた人的ネットワーク形成を目的としています。今年度はWebによる講演会として行うことになりました。宿泊はありません。金曜日の午前~昼過ぎに行います。また、学生・院生を主体としたポスターセッションも予定しており、優秀な発表に対してはポスター賞を授与いたします。
主 催 高分子学会北海道支部 北海道高分子若手研究会
会 期 8月27日(金)(例年ですとSummer University in Hokkaidoの翌日でしたが、今年は同日開催です。)
会 場

オンライン開催

プログラム
<9:20~12:00>講演会
1)「安定な二重鎖を形成する非環状型人工核酸の設計と高機能化」
(名大院工)村山恵司
2)「Polymer-based chemical tongue:ヒトの味覚を模倣したバイオ試料認識ツール」
(産総研)冨田峻介
3)「座屈剥離を利用したハイドロゲル薄膜の3次元構造形成とその応用」
(NTT物性科学基礎研)高橋 陸
<13:00~14:30>ポスターセッション
学生や若手研究者の積極的な参加をお待ちしております。
参加要領 36th Summer University in Hokkaidoと続けて開催いたしますので、同時申込とさせていただきます。一方のみの申し込みはできません。 1)定員 120名程度 2)参加費:学生無料、一般 1,000円 3)申込方法 支部HP掲載の参加申込書に、氏名・所属・身分・申込区分・メールアドレス・ポスター発表希望の有無を明記し、E-mailに添付してお申し込みください(件名に「サマユニ若手会申し込み」を含めてください)。ポスター発表希望時は、支部HP掲載のポスター発表申込用紙も同時にご提出ください。研究室でお申し込みの場合は、全員分を取りまとめてお申し込みいただけると大変助かります。 4)Web会議システムの詳細などについては申し込みされた方のメールアドレスに後日連絡させていただきます。 5)参加およびポスター発表申込締切 8月20日(金)
申込・連絡先 北海道大学大学院先端生命科学研究院 野々山貴行
TEL 011-706-9016
E-mail: nonoyama@sci.hokudai.ac.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/hokkaido/event-02/


36th Summer University in Hokkaido

主題=合成から機能へ

<趣旨> 本会は毎回テーマを定めて最先端の高分子科学の基礎から応用を学ぶことを目的としております。今回は、主題である「合成から機能へ」に対して、学から講師をお招きし、合成化学の視点に立った高分子機能デザインと、産からは高分子合成における企業内における研究・技術開発についてのご講演をお願いしております。幅広い分野の方々の参加をお待ちしております。
主 催 高分子学会北海道支部
会 期 8月27日(金)(例年ですと若手研究会の前でしたが、若手研究会の後に移動させています。)
会 場

オンライン開催

プログラム
<14:40~17:20>講演会
1)「原子移動ラジカル重合によるテレケリックポリアクリレートの開発~基礎研究から工業化まで~」
(カネカ)中川佳樹
2)「キラル機能性材料の開発からロボット合成と理論計算を活かした有機合成への展開」
(北大ICReDD)長田裕也
3)「高分子反応を基盤とした力学応答性高分子の設計」
(東工大物質)大塚英幸
<17:30~18:30>懇親会
参加要領 2021年度北海道高分子若手研究会と続けて開催いたしますので、同時申込とさせていただきます。一方のみの申し込みはできません(お申し込みは2021年度北海道高分子若手研究会の参加要領をご覧ください)。
問合先 北海道大学電子科学研究所 小門憲太
TEL 011-706-9418
E-mail: kokado@es.hokudai.ac.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/hokkaido/event-01/