本会主催行事の参加費はいずれも消費税込みの料金です.

2024年6月主催行事


第190回東海高分子研究会講演会

主題=多様性社会の中での研究者キャリアと時代に合わせた機能性ポリマー開発

<趣旨>東海高分子研究会では、東海地区の学生や大学・企業で高分子に携わる研究者を対象に、年間で4回の講演会を開催しております。今年度2回目の講演会では「多様性社会の中での研究者キャリアと時代に合わせた機能性ポリマー開発」と題し、ユニークな研究者キャリアをもつ2名の先生に、社会課題を念頭においた企業研究や先端ツールを用いた樹脂機能開発に関する取り組みについてご講演をいただきます。産・官・学の若手研究者間の交流も深めることができますので、積極的にご参加くださいますようお願い申し上げます。なお、東海地区以外からの参加者も歓迎いたします。
  また、今回はハイブリッド開催となっておりますので、当日現地に来られない方も是非オンラインでご参加ください。ただし、現地にお越しいただくことが可能な方におかれましては、できる限り対面でのご参加をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。
主 催 高分子学会東海支部 東海高分子研究会
日 時 6月22日(土)13:30~16:00
会 場 名古屋工業大学 2号館0232講義室(Zoomハイブリッド開催)
交 通 JR東海中央本線「鶴舞駅」名大病院口から東へ約400 m、地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」4番出口から東へ500 m、地下鉄桜通線「吹上駅」5番出口から西へ
https://www.nitech.ac.jp/access/campusmap.html
プログラム
<13:30~13:35>開会の挨拶
<13:35~14:35>講演1
「ポリマーブレンドの相構造制御による機能性材料の創出」
(豊田中央研究所)平井隆行
<14:50~15:50>講演2
「Biomatter: 生物と材料を計算機でつなぐ」
(日光化成/Biomatter Lab)伊藤嵩人
<15:50~16:00>閉会の挨拶
参加要領 1)定員 100名(現地・オンラインそれぞれ) 2)参加費 無料 3)申込締切 6月15日(土) 4)申込方法 下記の参加登録フォームにて必要事項のご入力の上、送信ボタンを押してください。 5)幹事:林 幹大(名古屋工業大学)、吉森健一(東亞合成(株)) 6)申込先 https://forms.gle/qUPevM4m7hLnUW1M8 ※Googleフォームを使用しています。
連絡先 名古屋工業大学 林 幹大
E-mail: hayashi.mikihiro@nitech.ac.jp
URL:https://spsj.or.jp/branch/tokai/


九州地区高分子若手研究会・夏の講演会

<趣旨>本研究会は、おもに九州地区における高分子化学分野の研究に取り組む大学院生・若手研究者を対象に研究討論と情報交換、ならびに参加者の交流を通して、当該分野における人材育成と研究の活性化を目的としています。このたび下記のとおり「夏の講演会」を開催いたしますので、奮ってご参加ください。
主 催 九州地区高分子若手研究会、高分子学会九州支部
会 期 6月28日(金)
会 場 九州工業大学 戸畑キャンパス 百周年中村記念館(福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1)
交 通 JR九州「九州工大前」駅下車
プログラム
【招待講演】
「多環芳香族分子多量体の励起ダイナミクス制御による高効率な光機能発現を目指して」
(慶應大理工)酒井隼人
「光エネルギー変換のためのポテンシャル曲面設計:フォトン・アップコンバージョンと三重項対を中心に」
(九州大院工)佐々木陽一
【ポスター発表】
・学生による研究発表(ポスター発表、50分)
研究発表申込先 九州大学 田中直樹
E-mail: tanaka.naoki.468@m.kyushu-u.ac.jp
研究発表申込期間(締切) 6月7日(金)
発表申込方法 氏名、所属、連絡先、発表希望の有無を明記の上、E-mailにてお申し込みください。可能な限り、ご所属ごと(例:研究室単位)で取りまとめてお申し込みいただけますと幸いです。
予稿原稿形式 A4一枚、Word形式、様式不問。提出はpdfにてお願いします。
予稿原稿締切 6月14日(金)
参加登録・参加費 3,000円 懇親会費 学生1,000円 教員2,000円
予稿原稿提出先・連絡先 九州大学 田中直樹
TEL 092-802-2840
E-mail: tanaka.naoki.468@m.kyushu-u.ac.jp