日 |
行 事 |
会 場 |
3 |
第8回理研シンポジウム
※高分子結晶の構造と機能 定員:115名 申込先:〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
(独)理化学研究所・中央研究所・高分子化学研究室 岩田忠久TEL:048-467-9586
FAX:048-462-4667 E-mail:tiwata@riken.jp
http://www.riken.jp/r-world/research/symposium/index.html |
理化学研究所
大河内記念ホール
(和光市) |
6 |
第122回ゴム技術シンポジウム
※配合技術の基礎と製品への展開 *定:100名 Tel:03-3401-2957 日本ゴム協会
研究部会担当: 中川 E-mail:nakagawa@srij.or.ip
|
東京電業会館
(東京・港区) |
6~7 |
第32回高分子分析技術講習会(後期)
※高分子分析の実際 日本分析化学会高分子分析研究懇談会 TEL:048-467-9586
E-mail: hm_tanaka@jsac.or.jp |
北とぴあ
(東京・北区) |
6~11 |
基礎から学ぶ遺伝子実験コース
※集中実習・実験により基本的なバイオテクノロジーを習得しよう 定員:25名 参加締切:2/10
(財)神奈川化学技術アカデミー 教育研修グループ TEL:044-819-2033 E-mail:ed@newkast.or.jp
http://www.newkast.or.jp/ |
東京工業大学すずかけ台キャンパス
(横浜市・緑区) |
9 |
第5回界面ナノアーキテクトニクスワークショップ
有機・無機を超えたナノアーキテクトニクスと機能
産総研界面ナノアーキテクトニクス研究センター TEL: 029-861-4460 http://unit.aist.go.jp/narc/index.html |
産総研つくば本部・情報技術共同研究棟
(つくば市) |
9 |
プラスチック成形加工学会第89回講演会
※プラスチック製品設計-基礎からの応用- 定員:100名 プラスチック成形加工学会
TEL: 03-5436-3822 |
タワーホール船堀
(東京・江戸川区) |
10 |
第21回塗料・塗装研究発表会 講:12/1 要:1/20
TEL: 03-3663-5534 日本塗装技術協会 |
成蹊大学8号館
(武蔵野市) |
10 |
理研シンポジウム「第1回バイオ医工学シンポジウム」
※マイクロアレイ・バイオチップ最前線 理化学研究所 伊藤ナノ医工学研究室 阿部洋
TEL: 048-467-9302 E-mail: katoa@isc.chubu.ac.jp |
理化学研究所鈴木梅太郎ホール
(和光市) |
13~15 |
日本実験力学会2006年度年次講演会
中部大学工学部機械工学科 TEL: 0568-51-9385 E-mail: symposinmito@riken.jp |
中部大学
(春日井市) |
14 |
第2回国際フォーラム:超分子・超構造科学のニューウェーブ 2nd International Forum
※"New Waves in Supramolecular Chemistry and Superstructured Materials"
問合せ先:〒860-8555 熊本市黒髪2-39-1 熊本大学工学部物質生命化学科 栗原清二、伊原博隆
TEL/FAX: 096-342-3662 E-mail: ifsc@chem.kumamoto-u.ac.jp http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~wildcats/ifsc2/ |
熊本大学工学部
百周年記念館
(熊本市・黒髪) |
14 |
第3回キンカ高分子化学研修コース
近畿化学協会 TEL: 06-6441-5531 E-mail:mail@kinka.or.jp |
大阪科学技術センター
(大阪市・西区) |
15 |
色材セミナー
※急ピッチで進展するインクジェット新技術-インクジェットの産業用途への展開-
定員:80名 Tel: 052-231-3070 色材協会中部支部
|
名古屋市工業研究所
(名古屋市・熱田区) |
15~16 |
21世紀COE「京都大学化学連携研究教育拠点」ケミカルバイオロジー・ミニシンポジウム
※一味違う化学と生命現象の接点を目指して 京都大学化学研究所 二木史朗
TEL: 0774-38-3210 E-mail: futaki@scl.kyoto-u.ac.jp |
京都大学化学研究所共同研究棟
(京都府・宇治市) |
16~17 |
第35回FRPシンポジウム(JSMS COMPOSITES-35)
日本材料学会「FRPシンポジウム」係 E-mail: jimu@jsms.jp |
同志社大学京田辺キャンパス
(京田辺市) |
28 |
表面電気化学現象に関する シ ンポ ジウ ム Symposium on“Electrosurface Phenomena-From Fundamentals to Nanotedmologies"
Tel: 03-5734-2133 東京工業大学物質科学専攻 佐藤 満 Email:msatoh@polymer.titech.ac.ip
|
東京工業大学
百年記念館
(東京・目黒区) |
28,29 |
化学工学会第71回年次大会における本部特別企画「先端化学産業技術」
化学工学会本部事務局 産学連携センター 山口・佐藤
TEL: 03-3943-3527 E-mail: yamaguchi@scej.org URL: http://www.scej.org |
東京工業大学大岡山キャンパス
(東京・目黒区) |
下旬 |
スプリング・サイエンスキャンプ参加者募集
参加費:8000円(自宅~会場間の交通費は参加者負担)
応募締切:2月16日(木) 応募方法:参加申込書をサイエンスキャンプ事務局に送付
日本科学技術振興財団内 サイエンスキャンプ事務局 TEL: 03-3212-2454 FAX: 03-3212-0014
URL:http://ppd.jsf.or.jp/camp/ |
URL参照 |