日 |
行 事 |
会 場 |
2 |
2006年電気化学セミナー2
※1日でわかる電気化学測定法 定員:100 参加締切:5/22
Tel: 03-3234-4213 電気化学会セミナー係 http://www.electrochem.jp |
東京理科大学森戸記念館
(東京・新宿区) |
5 |
第3回ライフサーベイヤーシンポジウム(第3回特定領域研究シンポジウム)
Tel: 042-388-7021 東京農工大学大学院共生科学技術研究院 特定領域研究事務局 竹山春子
E-mail: surveyor@jmcjp.com http://www.tuat.ac.jp/~surveyor |
東京ガーデンパレス
(東京・文京区) |
5~6 |
日本複合材料学会2006年度#研究発表講演会
講演締切:3/27 原稿締切:4/24 Tel: 03-5206-6007
日本複合材料学会事務局 Email:iscm@asas.or.jp
|
航空宇宙技術
研究センター飛行場分室
(東京・三鷹市) |
6 |
創造機能化学講演会 |
学士会館
(東京・千代田区) |
7 |
日本油化学会東海支部油化学セミナー
※油化学をめぐる新素材・最新動向 定員:100 参加締切:5/31 Tel: 052-231-3070
日本油化学会東海支部 |
名古屋市工業研究所
(名古屋市・熱田区) |
8~9 |
日本膜学会第28階年会
事前参加締切:4/28 Tel: 03-3815-2818 日本膜 学会事務局第28階年会係 木下
E-mail: membrane@mua.biglobe.ne.jp |
北海道大学学術交流会館
(札幌市北区) |
9 |
理論と事例研究を中心とした戦略的技術マネジメントコース
※研究者・技術者開発リーダー・マネージャーのためのプロフェッショナル塾[6/16,23,30,7/7,8,14,18,28計9日]
Tel: 044-819-2033(財)神奈川科学技術アカデミー 教育研修グループ
E-mail: ed@newkast.or.jp http://newkast.or.jp |
かながわサイエンスパーク(川崎市) |
10 |
日本結晶学会講演会
※粉末X線回析法による構造解析-医薬品。タンパク結晶への応用
定員:120名 Tel:03-5940-7640 日本結晶学会事務局講演会係
E-mail: cr-info@realize-at.jp |
化学会館
(東京・千代田区) |
12~13 |
第8回化学電池材料研究会ミーティング
講演締切:4/7 原稿締切:5/19 参加締切:6/5
Tel: 0426-77-2828 首都大学東京 都市環境学部 金村研究室内
化学電池材料研究会事務局 E-mail:denchi@inorg777.apchem.metro-u.ac.jp http://inorg777.apchem.metro-u.ac.jp/battery.htm
|
日本化学会館
(東京・千代田区) |
12~14 |
平成18年度繊維学会年次大会-研究発表会・シンポジウム・交流スペースー
12,13:第22回 膜-その基礎科学と技術に関するシンポジウム
13,14:第20回オプティックスとエレクトロニクス有機材料に関するシンポジウム
14:第8回生命工学材料とバイオテクノロジーに関するシンポジウム
Tel: 03-3441-5627 繊維学会 E-mail: fiber@jd5.so-net.ne.jp |
タワーホール船堀
(東京・江戸川区) |
12~16 |
第17回キャタリシススクール
触媒学会関東地区事業委員会(小松隆之) TEL:03-5734-3532
E-mail: komatsu@chem.titech.ac.jp |
東京工業大学大岡山キャンパス
(東京・目黒区) |
13 |
プラスチック成形加工学会第92回講演会
※抽出機による溶融混練 定員:70 Tel: 03-5436-3822 プラスチック成形加工学会 http://www.jspp.or.jp |
タワーホール船堀
(東京・江戸川区) |
13 |
第8回JCIIシンポジウム※21世紀の日本を支える技術基盤
Tel: 03-5282-7274 (財)化学技術戦略推進機構 戦略推進部 菊池 宣 http://www.jcii.or.jp |
JAホール
(東京・千代田区) |
14 |
平成18年度 計測自動制御学会関西支部講演会
※データを料理する-膨大な情報を取り扱う技術とその応用- 定員:60 参加締切:6/2 Tel:
075-383-2202 京都大学大学院光学研究科電気光学専攻 古谷栄光 E-mail: furutani@kuee.kyoto-u.ac.jp |
大阪ライフサイエンスセンター
(豊中市) |
14 |
第3回日本写真学会光機能性材料セミナー
※有機半導体中のキャリア輸送:基礎と応用デバノス 日本写真学会事務局 E-mail:
spstj@pht.t-kougei.ac.jp |
東京工業大学百年記念館
(東京・目黒区) |
16 |
先端科学技術講習会2006-燃料電池開発の現状と炭素の役割
Tel: 03-5940-7640 E-mail: cb-sentan06@realize-at.jp http://www.tanso.org |
東京八重洲ホール
(東京・中央区) |
19 |
特定領域研究「次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能」第3回公開シンポジウム
定員:150 千葉大学大学院自然科学研究所 小林範久 E-mail: jimu@choukaisou.com |
千葉大学けやき会館
(千葉市) |
13 |
|
|
22~23 |
|
|
22~23 |
第2回「ナノトキシコロジーアセスと微粒子・ナノチューブのバイオ応用」研究会
Tel: 011-706-4251 第2回「ナノトキシコロジーアセスと微粒子・ナノチューブのバイオ応用」研究会実行委員会 http://www.den.hokudai.ac.jp/rikou/events/Nano |
北海道大学学術交流会館
(札幌市・北区) |
29~30 |
第18回傾斜機能材料シンポジウム “FGM2006m松江"
※基礎から応用まで 講演締切:3/31 要旨締切:3/31 事前参加締切:6/2
Tel: 0852-32-6402 FGM2006国内シンポジウム実行委員会 長谷崎和洋 http://www.fgms.net
|
島根県産業技術センター
(島根・松江市) |
30~7/1 |
第44回日本接着学会年次大会
※講演締切:3/10 原稿締切:5/10 日本接着学会 TEL: 06-6634-7561
E-mail: adhension@mist.ocn.ne.jp |
愛知工業大学愛和会館他
(豊田市) |