日 |
行 事 |
会 場 |
1 |
さきがけ研究「構造制御と機能」領域 H21年度成果報告会 ~ナノサイエンスを舞台とする若き分子科学者達の挑戦~
定員200名 参加締切1/22 (申込) http://www.build-up.jst.go.jp/
TEL 052-789-1471 E-mail: infodesk-2@build-up.jst.go.jp 「構造制御と機能」領域事務所 小山
亨 |
京都ガーデンパレス
(京都・京都市) |
1~3
|
第27回プラズマプロセシング研究会(SPP-27)
参加締切11/30 TEL 03-3238-1043 E-mail: divisions@jsap.or.jp http://annex.jsap.or.jp/plasma/ 応用物理学会事務局分科会担当 伊丹文子 |
横浜市開港記念会館
(神奈川・横浜市) |
2 |
第115回講演会 灯りを変える次世代照明 LEDの最前線
定員80名 TEL 03-5436-3822 E-mail: plakakou@sepia.ocn.ne.jp
(社)プラスチック成形加工学会 久保田 和久 |
タワーホール船堀
(東京・江戸川区) |
2,3
|
Mate2010「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jws/research/micro/mate/Mate2010.html 溶接学会 小暮
|
ワークピア横浜
(神奈川・横浜市) |
3 |
第160回ゴム技術シンポジウム 劣化の基礎と応用(寿命,リサイクル,トラブル)
定員100名 TEL 03-3401-2957 E-mail: nakagawa@srij.or.jp
日本ゴム協会 第160回ゴム技術シンポジウム係 |
東京電業会館
(東京・港区) |
5 |
「分子ナノシステムの創発化学」第一回公開シンポジウム 分子自己組織化における創発現象と機能
定員200名 参加締切1/23 TEL 06-6879-4288 E-mail:matsumoto@sanken.osaka-u.ac.jp http://www-souhatsu.sanken.osaka-u.ac.jp/ 大阪大学産業科学研究所 松本卓也 |
キャンパスプラザ京都
(京都・京都市) |
5 |
第22回CES21講演会「膜分離の最新動向」
定員60名になり次第締切 TEL 06-6441-5531 E-mail: mail@kansai-scej.org 化学工学会関西支部 |
大阪市立大学 文化交流センター
(大阪・大阪市) |
9 |
産業技術総合研究所 関西センター 講演会 第4回ナノテクフォーラム
TEL 072-751-9606 E-mail: kansai-nano-4@aist.go.jp 第4回ナノテクフォーラム事務局 |
千里ライフサイエンスセンター サイエンスホール (大阪・豊中市) |
12 |
第19回顔料分散講座
定員100名になり次第締切 TEL 03-3443-2811 E-mail: shikizai-no3@angel.ocn.ne.jp http://www.shikizai.org/ 色材協会 和田美咲 |
東京塗料会館
(東京・渋谷区) |
15 |
第7回キンカ高分子化学研修コース
定員60名になり次第締切 TEL 06-6441-5531 E-mail: mail@kinka.or.jp
近畿化学協会高分子化学研修コース係 |
大阪科学技術センター
(大阪・大阪市) |
17~19
|
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (nano tech 2010)
ナノテクノロジーに関する総合展示会および会議
TEL 03-3219-3567 E-mail: nanotech@ics-inc.co.jp http://www.nanotechexpo.jp/
nano tech 実行委員会事務局 清水 聡美 |
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
(東京・江東区) |
19 |
第8回ナノテクノロジー総合シンポジウム
ナノテクノロジーのエネルギーと環境への挑戦
定員1000名 当日参加可能 申込先 TEL 029-859-2134 E-mail: HIRAHARA.Keijiro@nims.go.jp
http://nanonet.mext.go.jp
株式会社ICSコンベンションデザイン 土屋 ゆり TEL 03-3219-3541 Email: japannano@ics-inc.co.jp |
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
(東京・江東区) |
24,25 |
第34回分析機器展示と講演・技術発表会 最新分析技術およびオンリーワン工業技術シリーズ
TEL 06-6962-5307 E-mail: info@osakaira.com 大阪工研協会 今井とも子 |
大阪市立工業研究所 (大阪・大阪市) ) |
26 |
第5回光応用新産業創出フォーラム 光が綾なす新産業
TEL 0561-71-8090 E-mail: forum2010@osj-sangakukan.jp http://www.osj-sangakukan.jp/
豊田中央研究所 藤川久喜 |
慶應義塾大学三田キャンパス
(東京・港区) |