[Webでの文字入力の注意事項] |
|
|
|
|
Web上で正しく表示させるために以下の約束事に従って入力してください。申込み完了後、確認画面で再確認することをお薦めします。 |
|
|
|
|
|
1) |
上付き文字 |
<SUP>と</SUP>で括ってください。 |
|
|
13Cの場合 |
入力例:<SUP>13</SUP>C |
|
|
|
|
|
2) |
下付き文字 |
<SUB>と</SUB>で括ってください。 |
|
|
C60の場合 |
入力例:C<SUB>60</SUB> |
|
|
|
|
|
3) |
イタリック文字 |
<I>と</I>で括ってください。 |
|
|
cisの場合 |
入力例:<I>cis</I> |
|
|
|
|
|
4) |
ギリシャ文字は次の表記に従ってください。代表的なものを例に記します。
|
|
|
ギリシャ文字 |
実体参照文字を利用してください。 |
|
|
α(小文字アルファ)の場合 |
入力例:α |
|
|
β(小文字ベータ)の場合 |
入力例:β |
|
|
γ(小文字ガンマ)の場合 |
入力例:γ |
|
|
π(小文字パイ)の場合 |
入力例:π |
|
|
σ(小文字シグマ)の場合 |
入力例:σ |
|
|
ω(小文字オメガ)の場合 |
入力例:ω |
|
|
|
|
|
5) |
ローマ数字 |
アルファベットのI、V、X、L、Cを組合せて表現してください。 |
|
|
|
|
|
6) |
使用禁止文字 |
|
|
|
次の文字は機種に依存した文字、あるいはインターネットでの転送を保証されていない文字のため使用しないでください。 |
|
|
・半角のカナ |
全角カナ文字で入力してください。 入力例:ケミカル、ベータなど |
|
|
・省略文字 |
全角文字の組み合わせで入力してください。 入力例:(株)、(代)など |
|
|
・囲み数字 |
半角英数で入力してください。 入力例:(1)、(12)など |
|
|
・半角の句点(。)、読点(、)、中点(・)など半角英数文字にない文字。 |
|
|
|
|
|
7) |
問合せの多い文字 |
|
|
|
°C(セ氏温度)の場合 |
入力例:°C |
|
|
Å(オングストローム)の場合 |
入力例:Å |
|
|
|
|
|
その他、JIS第二水準までに規定のない文字、外字は使用しないでください。 |