Bセッションプログラム
10月27日(水) |
|
ポスターセッション |
|
(錦の間) [コメンテータ交渉中] |
|
Bセッション 包装と環境 |
|
Obligation Time 10:30~11:30 1PB08~1PB20 14:30~15:30 1PB01~1PB07 |
|
<10:30~11:20> [コメンテータ 鈴置 一紘] |
|
1PB01
|
超臨界水による光ケーブル材料のケミカルリサイクル……NTT環境研 ○高橋 和枝・佐藤 芳之・加藤 清・西 史郎,NTT-AS研 小中 庸夫 |
1PB02
|
臭素化エポキシ樹脂を主成分とする複合材料の溶液分解性……日立化成下館研 清水 浩 |
1PB03
|
廃棄物(プラスチックス、古紙、ガラス)のリサイクルによる機能性粒子の調製……新潟大 田中 真人・○田口 佳成・飯久保 祥未・前川 清和・山田 恭幸・斉藤 夏風 |
1PB04
|
アクリル樹脂を使った環境配慮型シート材料の開発……綜研化学 ○和泉 潤・吉田 哲也・滝沢 容一・川瀬 進 |
1PB05
|
使用済みプラスチックを原料とした排水処理剤の開発……ソニー 稲垣 靖史,ライオン ○木内 茂夫 |
<11:20~11:40> [コメンテータ 小林 誠七] |
|
1PB06
|
ハイブリッドバリヤーコートフィルムの開発……ダイセル化学 丸山 俊秀・○三宅 竜太 |
1PB07
|
メタロセンLLDPE「エボリュー」……三井化学野上 久男 |
<13:30~14:00> [コメンテータ 小林 誠七] |
|
1PB08
|
バリヤーコートフィルム……東セロ開発研究セ ○中山 勉伸・加藤 修二 |
1PB09
|
直接射出成形システムによるPETボトル廃材の再製品化……岸本産業 ○阪口 俊春・森脇 毅・山崎 泉 |
1PB10
|
粘土・ナイロンハイブリッド包材の開発……宇部興産 白石 視之 |
<14:00~14:40> [コメンテータ 田中 宏佳] |
|
1PB11
|
新しい金属容器TULCの製缶システムの開発……東洋製罐グループ綜研 ○諸藤 明彦・今津 勝宏 |
1PB12
|
ラジカル硬化型高性能無溶剤粘着剤の開発……綜研化学 ○中沢 光彦・嶋田 貴之・滝沢 容一・川瀬 進 |
1PB13
|
環状ケテンアセタールのラジカル開環重合を用いた生分解性プラスチックの合成……生命研 平栗 洋一・常盤 豊 |
1PB14
|
リサイクルPET樹脂の改質方法……日清紡 竹西 壮一郎・今城 靖雄・高橋 郁夫・○堀江 直史 |
<14:40~15:00> [コメンテータ 田中 穂積] |
|
1PB15
|
高重合度ポリアクリロニトリルを用いた限外ろ過膜と水処理への応用……東レ ○峯岸 進一・石崎 利之・山村 弘之 |
1PB16
|
非ハロゲン難燃化IC封止材の開発……東レ ○清水 健・田中 正幸・徳永 淳人 |
<15:00~15:40> [コメンテータ 奴間 伸茂] |
|
1PB17
|
カシューナッツ殻液を原料とする新規ホルマリンレス塗料……精密重合研究体 ○池田 良平,東洋インキ 田中 穂積,京大院工 宇山 浩,京大院工・物質研 小林 四郎 |
1PB18
|
ポリデオキシ糖の酵素・化学的合成……甲南化工 ○楽 隆生,生命研 常盤 豊 |
1PB19
|
環境対応型エマルジョン粘(接)着剤の開発-ノンセパラベルへの挑戦……東亞合成高分子研 ○神谷 大介・米田 耕太郎・家迫 博・水谷 邦彦 |
1PB20
|
フッ素系、シリコン系樹脂を用いた表面改質……東洋インキ筑波研、加工技術研 ○福地 良寿・鹿野 美紀 |
10月28日(木) |
|
招待講演 |
|
(綾の間) [座長交渉中] |
|
Bセッション 包装と環境 |
|
<10:00~11:00> [座長 椎名 員巳] |
|
2BIL01
|
[基調] 包装と環境……ニットーパック 大須 賀弘 |
<11:00~11:35> [座長 小宮山 真] |
|
2BIL02
|
包装材料のLCA分析の現状と問題点……東洋製罐グループ綜研 堀口 誠 |
<11:35~12:10> [座長 小宮山 真] |
|
2BIL03
|
生分解性プラスチックの設計とその分解機構……生命研 常盤 豊 |
<13:10~13:45> [座長 田中 穂積] |
|
2BIL04
|
酵素触媒重合による環境負担低減を目指した材料開発……京大院工 小林 四郎 |
<13:45~14:20> [座長 田中 穂積] |
|
2BIL05
|
古紙を利用した新規易処理性緩衝剤の開発……凸版印刷包装研 富田 岳人 |
<14:20~14:55> [座長 河野 通紀] |
|
2BIL06
|
粘着製品と環境対策……リンテック 杉崎俊夫・山蔭 正輝 |
<14:55~15:30> [座長 河野 通紀] |
|
2BIL07
|
自動車塗膜一時保護フィルムの機能と今後の動向……関西ペイント 松井 駒治 |
<15:30~16:05> [座長 河野 通紀] |
|
2BIL08
|
バリヤー性食品包装材PVDCの機能と21世紀での役割……旭化成 野村 忠範 |
<16:05~16:40> [座長 甲本 忠史] |
|
2BIL09
|
プラスチック包装材料の高炉原料化……NKK 大垣 陽二 |
<16:40~17:15> [座長 甲本 忠史] |
|
2BIL10
|
PETボトルのリサイクル化の現状と課題……PETボトル協 森 章次 |