お知らせ

討論会開催について

新型コロナウイルスの現況を踏まえ、政府及び開催都市・会場である札幌市・北海道大学における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに基づき現地開催に向け対応して参ります。

参加登録は締め切りました。当日登録はございません。
参加人数に制限がございますのでご理解賜りますようお願い申し上げます。 電話、e-mailでの参加申込のお問合せにつきましてもご遠慮いただきますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。

発表、座長の変更等については、WEB予稿集をご覧ください。 https://member.spsj.or.jp/convention/tohron2022/

オンライン開催への変更はありません。感染状況に応じて、中止あるいは運営上のルールを変更した上での対面による実施になります。あらかじめご了承ください。

今後もメールやHPで参加などに対する注意事項等を順次お知らせいたしますので、
必ずご一読いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

テレワーク実施中のお知らせ
テレワーク実施中につき、お問合せは、極力メールにてお願い致します。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルスの感染拡大防止策

現在決定している内容になります、以下ご留意ください。
参加者のコロナ対応について
・マスクの着用、手洗い、咳エチケット等の徹底
・ソーシャルディスタンスの確保
・体調不良、発熱や咳等の症状がある場合の参加自粛
・クロークの設置取りやめ
※クロークの設置取りやめに伴う荷物保管については、 下記HPなど参考にしてください。
JR札幌駅構内・周辺コインロッカー紹介HP
https://tokukita.jp/sapporoeki/sapporoeki-coinlocker.html

参加などに対する注意事項等を順次お知らせいたします。必ずご確認ください。

最新情報&更新情報

2022.10.3
第71回高分子討論会優秀ポスター賞が決定しました。 おめでとうございます。
受賞者一覧

2022.9.1
参加証をe-mailにて送付しました。
8/30(木)16:30〜21:00頃にかけてご登録のe-maiアドレスに参加証を送付いたしました。届いていない方は、こちらからログインの上、ダウンロードください。

2022.8.17
予稿集を公開いたしました。
第71回高分子学会WEB予稿集
https://member.spsj.or.jp/convention/tohron2022/をご覧ください。
参加登録者の方は、予稿原稿を閲覧できます。 お申し込みをされていない方もプログラム、概要等はご覧いただけます。

2022.7.28
予約参加登録者の、参加費支払期限は7/28です。
期限までに完了されない場合は、予約参加申込はキャンセルとなります。

締切日を過ぎてのお支払いは受け付けません。ご注意下さい。

2022.7.20
7月20日現在のプログラムを公開いたしました。
2022.7.15
参加登録は締切ました。多数のお申込みありがとうございました。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から当日参加登録は設けませんので、ご了承ください。
2022.6.30
予稿原稿の投稿を開始いたしました。原稿投稿締切は7月6日(水)15時です。
受理通知も発送いたしました。研究発表時刻は発表申込WEBにてログインし、発表番号を含め確認してください。
聴講者の参加登録申し込みを開始しました。締切日が変更となっております。ご注意ください。
 (締切:7月14日(木)15時 ※締切以降の申込はできません。あらかじめ、ご了承ください。)
2022.6.24
会期スケジュール(9/5 12:50〜9/7 17:55)について確定致しました。
口頭発表 9月5日(月)12:45〜18:20・9月6日(火)9:10〜17:30・9月7日(水) 9:10〜17:55
ポスター発表 9月5日(月)12:50〜16:50・9月6日(火) 9:50〜16:50・9月7日(水) 9:50〜16:50
新型コロナウイルスの感染拡大防止策も必ずご確認ください。
2022.6.2
研究発表申込は終了いたしました。沢山のお申し込みありがとうございます。
研究発表日時の通知は7月上旬となります。今しばらくお待ちください。
2022.5.11
研究発表者の参加登録申し込み、研究発表申込を開始しました。
(締切:6月1日(水)15時 ※締切以降の研究発表申込はできません。あらかじめ、ご了承ください。) 7月6日までに必ず参加登録費の支払を完了してください。
 まだ入会をされていない方は、参加登録の前に入会申込2022年度 (4月〜3月) 手続きを行ってください。
2022.4.25
第71回高分子討論会は、新型コロナウイルス感染症の流行状態を鑑み、懇親会を取りやめ、名刺交換会を開催することにしました。 具体的な方法は検討中です。確定次第ホームページに公開致します。 ご了承の程お願い申し上げます。
2022.3.2
詳細内容を公開しました。
2021.11.15
ホームページを公開しました。

研究発表申込を行われる方で高分子学会にご入会される方は2022年度 (4月〜3月)の入会申請をして、6/1までに会費振込をしてください。
個人会員になられていない方で会員資格で発表するには、研究発表申込の前に入会申込が必要です(依頼番号をお持ちの方除く)。

概 要

 高分子討論会は、高分子科学に携わる研究者・技術者が研究成果の発表を行い、発表内容に関し、参加者と充実した討論およびコミュニケーションができる場を提供することを開催の基本方針といたします。
 研究発表申し込みはWEB登録、予稿原稿はPDFファイルの電子投稿となります。詳細は随時ホームページに掲載いたします。

会期中の行事予定

詳細は決まり次第アップします。

第65回高分子若手研究者・学生交流名刺交換会

日 時  9月5日(月)18:30〜19:15
会 場  北海道大学 札幌キャンパス 高等教育推進機構N棟 1F 大講堂
会 費  無料
申 込  会期当日に会場まで直接お越しください。

懇親会⇒名刺交換会

昨今のコロナ禍による参加者・発表者の交流として、名刺交換の場を設けます。(飲食無)

日 時  9月6日(火)18:30〜20:00
     ⇒17:40〜18:25
会 場  京王プラザホテル札幌2F エミネンスホール (北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1)
     ⇒北海道大学 札幌キャンパス 高等教育推進機構N棟 1F 大講堂
会 費  8,000円
     ⇒無料
申 込  第71回高分子討論会参加申込時に同時にお申し込みください。

ランチョンセミナー

9月7日(水) 12:05 -12:55 
~AFM on-lineデモ、ナノスケール物性評価とin-situ観察のご紹介 ~
                       オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社

会 場  北海道大学 札幌キャンパス 高等教育推進機構 2F E201
会 費  無料(ただし第71回高分子討論会参加者のみ)
概 要  AFMを用いた高分子のナノスケール物性評価やin-situ観察を、事例を交えて
     ご紹介致します。
     弊社ラボのデモ機にon-line接続したリモートオペレーションも予定しております。
     事前にお申し込みの方先着100名にランチボックスをご用意いたします。
申 込  セミナー申込

男女共同参画委員会企画 ダイバーシティ懇談会
―しなやかなキャリアパスを考えよう 研究者と研究者のたまごの交流会―

日 時  9月6日(火)12:05〜12:55
会 場  北海道大学 札幌キャンパス 高等教育推進機構 E棟 2階 E201講義室
参加費  無料(ただし第71回高分子討論会参加者のみ)
詳細・申込  こちらをご覧ください
※先着25名に軽食をご用意いたします。

日韓ジョイントセッション

日 時  9月5日(月) 14:10〜17:30
会 場  ESA会場(北海道大学札幌キャンパス 高等教育推進機構 E棟3階 E319講義室)
プログラム  こちらをご覧ください


託児について

 高分子討論会では、小さなお子様を連れて参加される方のために、託児施設を紹介いたします。 予約制になりますので、下記よりお問合せ・お申込みください。 託児費用は一部保護者にご負担いただきます(1時間あたり500円、申込時間により変動)。
討論会開催時点で生後6ヵ月〜小学校就学前が対象ですが、対象年齢以外の方はご相談ください。 今回は討論会会場内に託児ルームを設置予定です(申込期間予定 5月11日(水)〜7月28日(木))。
まん延防止等重点措置、緊急事態宣言となった場合は保育をお受けすることができなくなります。 ご了承ください。

予定開設時間(完全予約制) 
9月5日(月)13:00〜18:00
9月6日(火)9:00〜17:30
9月7日(水)9:00〜18:00

※昼食は必ず保護者の方とご一緒にお願いします。託児中の飲物(ミルク)、おやつも感染症防止のため行っておりません。 高分子学会では、保育施設の紹介となり、本会はその他の責任は負えませんので、予めご了承ください。 保険は各保育施設(シッター派遣会社)の保険の定める範囲内となります。

託児申込

運営委員会

運営委員長
 佐田 和己(北大院理)
副運営委員長
 佐藤 敏文(北大院工)
運営委員
居城 邦治(北大電子研)
梅田 哲(旭川高専)
浦木 康光(北大院農)
大越 研人(千歳科技大理工)
Karthaus Olaf(千歳科技大理工)
木村-須田 廣美(千歳科技大理工)
黒川 孝幸(北大院先端生命)
龔 剣萍(北大院先端生命)
甲野 裕之(苫小牧高専)
小門 憲太(豊田工大工)
小西 克明(北大院地球環境)

瀬野 修一郎(道総研)
谷尾 宣久(千歳科技大理工)
中野 環(北大触媒研)
中野 英之(室蘭工大院工)
西野 孝(神戸大院工)
西村 紳一郎(北大院先端生命)
長谷川 靖哉(北大院工)
比能 洋(北大院先端生命)
松浦 和則(鳥取大院工)
門出 健次(北大院先端生命)
渡邉 眞次(北見工大院工)


▲ページトップに戻る