98-5 高分子可能性講座

98-5 高分子可能性講座


樹脂材料の可能性を高める新しい成形加工


98-5 高分子可能性講座 (1/20,21)



会場=化学会館7階ホール(東京・千代田区)

[趣旨]高分子化学の発展の中で、これまでに様々な汎用樹脂、エンプラ樹脂が開発されてきましたが、近年これらの樹脂を使いこなし、さらに高機能化する、あるいは低コストで製品化する要求がますます強くなってきております。 そこで今回は樹脂材料の価値を高め、新たな可能性を創造できる可能性の高い技術の中で、特に成形加工技術に焦点を当て、最近話題の技術・将来展望についてユーザーサイドの支店も加えながら、第一線でご活躍の方々にご講演をいただきます。

主催=高分子学会 行事委員会

協賛=  

[プログラム]
第1日=1月20日(水)
技術動向レビュー
10:00〜11:00 1)材料の可能性を高める成形加工技術の開発動向と将来展望 (日本製鋼所)酒井 忠基
11:00〜12:00 2)プラスチックの成形加工条件と微細構造 (トクヤマ)藤山光美
13:20〜14:20 3)ハイブリッド成形加工技術の技新の応用事例 (積水化学工業)坂上 守 
ユーザーから見た樹脂材料と成形加工 
14:20〜15:20 4)自動車メーカーから見た最近の樹脂材料とその成形加工 (トヨタ自動車)未定 
15:30〜16:30 5)電気・電子メーカーからみた最近の樹脂材料とその成形加工 (東芝)西村哲郎
16:30〜17:30 6)最近の包装材料とその成形加工 (東洋製罐)葛良 忠彦

第2日=1月21日(木)
最近話題の成形加工技術紹介
9:30〜10:20 7)光学部分を高精度加工するリメルト成形法 (リコー)小瀬古 久秋
10:20〜11:10 8)超音波振動を利用した精密射出成形技術 (出光石油化学)佐藤 淳
11:10〜12:00 9)Lamellar Injection Molding (ダウ・ケミカル日本)金井 康矩
13:20〜14:1010)超大型、超複雑形状の吹込成形 (プラコー)井上 眞
14:10〜15:0011)成形同時転写システム (サイマルトランサーシステム)の特長と応用技術(日本写真印刷)伊藤寿幸
15:20〜16:1012)LCPアロイ精密成形(ポリプラスチック)交渉中
16:10〜17:0013)表面高機能化射出成形(CFIプロセス)およびガスアシスト射出成形(シンプレス成形) (三菱エンジニアリングプラスチックス)岩切 常昭
[参加要領]
定員:100名

参加費:会員(協賛学協会会員を含む)(含消費税)会社30,000円、大学・官公庁10,000円、学生3,000円 但し、一社10名以上で一括申込の場合は、1名の参加費を20,000円、1社5名以上で一括申込の場合は1名の参加費を25,000円としますので別途お申し出下さい。

申込方法:申込書に所定事項を明記の上、お申し込み下さい。参加費は銀行振込(東海銀行銀座支店 普通預金801384 社団法人高分子学会名義)でお支払い下さい。銀行・郵便振替の領収書をもって本会からの領収書にかえさせていただきます。なお、振込予定日は必ずご記入下さい。




トップに戻る。

可能性講座に戻る。

ホームに戻る。