高分子 Vol.58 No.9 |
>> English | >> Chinese | >> Korean |
特集 バイオ機能材料としての特異構造ポリマー
|
デンドリマーやロタキサンをはじめとするさまざまな異形ポリマーや超分子ポリマーは,そのユニークな分子鎖構造のために,線状ポリマーにはない特性を有する。このような特徴を活かして,さまざまな領域において,特異構造ポリマーを用いた新しい機能材料創出の試みがなされている。 本特集では,そのような分子鎖構造の特異性ゆえに実現できる機能の中からとくにバイオ機能にフォーカスを当て,その現状と可能性について展望し,機能材料創成のためのアプローチを探る。 河野・川上・グン・浜地
|
素描 |
イノベーションへの挑戦のためのウォーターナノテクノロジー | 清水敏美 |
649
|
ホットトピックス |
652
|
グローイングポリマー |
私がここに居る理由 | 小野昇子 |
655
|
出会いこそ人生の宝 | 根本忠将 |
656
|
展望 |
ペプチド超分子集合体 | 木村俊作・牧野 顕・上田一樹・神崎達也 |
657
|
バイオ機能ナノカプセルとしてのデンドリマー | 河野健司 |
661
|
β-1,3-グルカン/DNA複合体の性質と核酸医薬DDSへの応用 | 櫻井和朗 |
666
|
“特異的”バイオ界面の創製 | 芹澤 武・松野寿生 |
670
|
バイオ機能超分子ヒドロゲル | 池田 将・浜地 格 |
674
|
ポリロタキサンの動的特性を活かしたバイオマテリアル機能設計 | 由井伸彦 |
678
|
ポリワーズ |
682
|
高分子科学最近の進歩 |
粘弾性相分離:力学に支配された構造形成 | 田中 肇 |
683
|
先輩からのメッセージ - |
違和感をバネにしよう | 井上祥平 |
689
|
夫婦で子育ての社会への道のり | 吉田 充 |
690
|
学会からのお知らせ |
692
|
ページトップへ▲ |
Copyright(C) 2009 The Society of Polymer Science, Japan All Rights Reserved. |