高分子 Vol.64 No.11 |
>> English |
特集 ひねりの効いた分子機能 |
生体高分子やらせん高分子、分子集合体に見られるように「ひねり」や「ねじれ」の導入はキラリティや官能基・機能団の規則的配列を生み出し、情報伝達、反応、認識、分離など多くの機能の発現に結びついている。最近では、立体規則性が生み出す物性、機能だけではなく、主鎖がひねられた共役ポリマー、オリゴマーのようにその構造が与える電子的な摂動にも興味が集まっている。本特集では改めて「ねじれ」の入ったらせんや不斉構造に着目し、そのひとひねり入った構造と生み出される機能について、最新の研究と展望について紹介する。
竹内・大内・木田・田井 |
Digest for English Readers |
698
|
Hot Topics |
701
|
素描 |
ひねりを効かせてねじる | 八島 栄次 | 702
|
展望 |
超階層構造制御されたらせん共役ポリマー | 赤木和夫 | 703
|
つる巻き重合による多糖超分子の合成とらせん機能の発現 | 門川淳一 | 706 |
筒状炭素性分子(あるいはカーボンナノチューブ分子)の「ひねった」構造 | 松野 太輔・磯部 寛之 | 709 |
Polyman 画 | 712 |
トピックス |
π共役平面をひねって一回転させる | 廣戸 聡・忍久保 洋 | 713 |
面性不斉分子が創る光学活性π電子系 | 森崎 泰弘 | 715 |
柔軟な高分子主鎖の構造変化を活用した超分子アロステリックシグナル増幅センシング | 福原 学 | 717 |
グローイングポリマー |
研究の境界領域 | 春藤 淳臣 | 719
|
先輩からのメッセージ - |
理学部一年生男子と理学博士の母 | 野村 淳子 | 720
|
高分子科学最近の進歩 |
液晶のトポロジカル欠陥と高分子の相互作用 | 菊池裕嗣・樋口博紀・奥村泰志・東口顕士 | 721
|
私の本棚から | 鶴田 禎二 / 野呂 篤史 | 727 |
支部レポート |
第61回高分子研究発表会(神戸)から | 松川 公洋 | 728 |
ページトップへ▲ |
Copyright(C) 2015 The Society of Polymer Science, Japan All Rights Reserved. |