高分子 Vol.65 No.4
>> English
特集 広がる膜分離の世界
単純に膜を通すだけで、物質を分け、精製できるようになってきた。分離技術は現代工業を支える要である。結晶を作ったり、蒸留したりと、さまざまな分離技術が開発されてきたが、いずれも煩雑で、エネルギーが必要なものばかりであった。高分子の膜孔のサイズを制御し、高分子の分子親和性を利用することで、生活、医療、工業に有用な物質の分離精製を可能にする高機能な分離膜が開発されるようになってきた。次世代の省エネルギー、環境技術に欠かせないとされる分離膜技術の最先端を取り上げてみたい。
三浦・魚津・木田・吉本
Digest for English Readers
158

Hot Topics
161

素描
分離工学のすすめ、膜分離のすすめ 都留稔了
162

展望
正浸透膜プロセスを用いた革新的水処理技術 松山 秀人・安川 政宏
163
Bio-Inspired膜 馬越 大
166
気体分離膜の進む道 永井 一清
169

Polyman 画
172

トピックス
低造水コスト海水淡水化技術の開発 黒川 秀昭
173
アクアポリンの1/f ゆらぎと水分子透過 山本 詠士・泰岡 顕治
175
CO2分離膜と二酸化炭素回収貯蔵技術 谷口 育雄
177

グローイングポリマー
直感を信じて 神谷 由紀子
179

先輩からのメッセージ - 仕事しごと 私事しごと
育児と育自のむずかしさ 原田 美由紀
180

高分子科学最近の進歩
分離膜におけるファウリングの可視化 丸山 達生
181

私の本棚から 遠田 淳 / 小柳津 研一
185
ページトップへ▲