高分子 Vol.72 No.1 |
>> Japanese | >> English |
特集 グリーントランスフォーメーション(GX)×ポリマー
|
展望 COVER STORY: Highlight Reviews |
熱分解法によるプラスチックのケミカルリサイクルが繋ぐ動静脈連携 Chemical Recycling of Plastics by Pyrolysis That Contributes to Collaboration between Arterial and Venous Industries |
吉岡 敏明・熊谷 将吾 Toshiaki YOSHIOKA, Shogo KUMAGAI |
<要旨> サーキュラーエコノミー(CE)の観点からもプラスチックのケミカルリサイクルに関する取組が活発化しており、炭素循環に根差した動脈産業と静脈産業の連携は不可欠である。とくに、廃棄されたプラスチックやバイオマスを基礎化学原料に転換する技術開発には、動脈側の技術と静脈側の技術の取り合い条件の幅を拡げることが重要となってくる。 Keywords: Waste Plastics / Chemical Recycling / Collaboration between Arterial and Venous Industries |
ページトップへ▲ |
CO2分離膜 CO2 Separation Membranes |
神尾 英治 Eiji KAMIO |
<要旨> 大気中CO2濃度の増大がさまざまな地球環境問題を引き起こしている。CO2分離はCO2排出の抑制やCO2削減のための重要な技術である。膜分離法は省エネでコンパクトなCO2分離プロセスを構築できる可能性があるが、その実現には高速・高選択的にCO2を透過できる高性能なCO2分離膜が必要である。本稿では、高分子を材料とするCO2分離膜の設計指針と特徴を紹介する。 Keywords: CO2 Separation / Membrane / Solusion-Diffusion Mechanism / PIMs / TR Polymers / Ion Gels |
ページトップへ▲ |
脂肪族ポリカーボネートの二酸化炭素とジオールからの触媒的合成 Catalytic Synthesis of Aliphatic Polycarbonates from Carbon Dioxide and Diols |
冨重 圭一・田村 正純 Keiichi TOMISHIGE, Masazumi TAMURA |
<要旨> 酸化セリウムを触媒とした二酸化炭素とα,ω-ジオールからの脂肪族ポリカーボネート合成法について紹介する。この反応は、平衡制約が厳しく、高収率で生成物を得ることが難しい。同一触媒上で進行するニトリルのアミドへの水和反応やガスストリッピング法を組み合わせることで、高収率で脂肪族ポリカーボネートが得られることを示す。 Keywords: Cerium Oxide / Heterogeneous Catalyst / Carbon Dioxide / Aliphatic Polycarbonate |
ページトップへ▲ |
相変化吸着材を利用するCO2化学吸着分離 Energy-Saving CO2 Chemisorption Process Using Phase Change Sorbent |
清田 佳美 Yoshimi SEIDA |
<要旨> アミン類を吸収・吸着剤として用いるCO2化学吸収・吸着法は、多様な負荷条件のCO2を多量に分離・回収可能な実用手法である。一方、本手法はCO2脱着・再生時の消費エネルギーが大きいことから、さまざまな省エネ化が検討されている。本稿は、吸収液や吸着剤の相変化を利用して大幅な省エネを図る手法に注目し、その特徴と研究動向を展望する。 Keywords: Carbon Dioxide / Chemisorption / Phase Separation / Adsorbent / Sorbent |
ページトップへ▲ |
グローイングポリマー Polymer Science and I: A Personal Account |
ソフトマターの建築士を目指して Toward a Soft-Matter Architect |
荒井 俊人 Shunto ARAI |
<要旨> This essay presents my research history as an aspiring “soft-matter architect.” |
ページトップへ▲ |
高分子科学最近の進歩 Front-Line Polymer Science |
分子設計に基づく高分子界面構造制御の展開 Interfacial Engineering Based on Precise Design of Polymer Structure |
織田 ゆか里 Yukari ODA |
<要旨> This article shortly introduces recent research on the control of interfacial structure and functions based on precise design of primary structure of polymers by considering the contributions towards surface free energy. To construct hydrophilic interfaces, utilization of interfacial segregation and interfacial reconstruction in contact with water of amphiphilic copolymers is useful. By utilization of surface segregation behaviors of branched polymers in the linear polymer matrix, selective interfacial modifications can also be achieved. Based on the better understanding of interfacial behaviors of polymers, precise design and development of highly functionalized polymers can be expected. Keywords: Interface / Primary Structure / Surface Free Energy / Segregation / Entropy / Block Copolymer / Branched Polymer |
ページトップへ▲ |
Copyright(C) 2023 The Society of Polymer Science, Japan All Rights Reserved. |