|
|
【高分子の振る舞いを理解する】
基礎的な高分子物理を理解することは、高分子特有の各種特性に対する理解を深め、高分子材料の設計に大いに役立つと考えられます。本講演会においては、基礎的な高分子物理についてビーズスプリング等の各種の疎視化モデルについての概説を行った後、レオロジー、相分離等の高分子の特徴的な挙動について、実事象と理論との関係についての解説を行います。更に、最近の高分子シミュレーション技術についても紹介し、高分子材料設計の先端技術を紹介いただきます。 |
2006年
7月7日(金) |
東京工業大学
百年記念館
フェライト会議室 |
|