高分子 Vol.59 No.5 |
>> English | >> Chinese | >> Korean |
特集 高分子フォトニクス
|
フォトニクス分野において高分子は,レンズ,光ファイバー,光学補償フィルム等パッシブなデバイスとして大きな成功を収めているが,アクティブデバイスとしての応用はまだ少ない。しかしながら,π電子の超高速応答や高分子の優れた成形加工性等,無機結晶に対する優位性を考えると,アクティブ光デバイスとして高分子のもつポテンシャルは高い。さらに,高分子の合成,構造,物性のきわめて広いレンジの多様性は,この分野においても大きな強みとなるであろう。そのような中,非線形光学等を利用した最近の高分子フォトニクスの進展は,高分子アクティブ光デバイスとしての結実を大いに期待させる。本特集では,アクティブデバイスとしての出口を見据えた,あるいはその基盤となりうる,最近の研究成果を紹介したい。 菊池・上野・谷口・Vacha・樋口
|
素描 |
光機能性高分子ルネッサンス | 戒能 俊邦 |
305
|
Hot Topics |
308
|
グローイングポリマー |
複雑液体に魅せられて | 五十島 健史 |
311
|
一山当てよう! | 竹内 大介 |
312
|
展望 |
超高速光変調のための電気光学ポリマーの開発 | 横山 士吉・朴 賢卿・大友 明 |
313
|
電気光学ポリマー変調器 | 榎波 康文 |
317
|
ナノ構造制御材料のフォトニクスデバイスへの展開 | 渡辺 敏行 |
321
|
車載光ネットワークの進展とポリマー光デバイス応用 | 各務 学 |
325
|
ポリワーズ |
329
|
トピックス |
フォトアドレス法による長尺/ファインピッチ光導波路 | 藤原 誠 |
330
|
フォトリフラクティブ材料 | 佐々木 健夫 |
332
|
高分子ブロック共重合体を用いたフォトニック結晶の創成 | 岡本 茂 |
334
|
フレキシブル電子・光集積デバイス | 大森 裕 |
336
|
高分子材料によるコロイドフォトニック結晶レーザー | 古海 誓一 |
338
|
高分子科学最近の進歩 |
機能性ナノファイバーの新展開 | 川上 浩良 |
340
|
先輩からのメッセージ - |
若者は欲張れ | 笠松 春美 |
345
|
女性の研究活動における中日の違い | 馬 光輝 |
346
|
学会からのお知らせ |
347
|
ページトップへ▲ |
Copyright(C) 2010 The Society of Polymer Science, Japan All Rights Reserved. |