第27回ポリマー材料フォーラム

開催報告

27PMF      
 
運営委員長 魚津吉弘
 
 第27回ポリマー材料フォーラムが11月21、22日の2日間にわたり、タワーホール船堀で開催されました。
 今回のPMFはその主題を、「オールジャパンでポリマー材料を語り合おう!」としました。従来主題はポリマー材料が主役であったのに対し、初めてPMF自体を主役としました。これは、今まで以上に活発な議論を行い産官学の交流がなされることを願ってのことです。日本の国際的なプレゼンス力が低下していると言われている中、国際競争力向上のためにも、産官学が協力し合いイノベーションを生みだすための交流を進めることが重要となります。産官学の研究者が一堂に会して情報発信・意見交換を行い、オールジャパンでの協力体制の形成を目ざしました。
 準備・運営は従来どおり四つのセッションに分かれてセッションオーガナイザーを中心に行われました。Aセッションは「環境・ライフサイエンス関連分野」で、B セッションは「電気・光・情報・エネルギー関連分野」で、C セッションは「高性能・高機能材料」で、D セッションは「ポリマー材料の設計・合成・加工・解析」です。全体として、32件の招待講演と181件のポスター発表が行われ、参加者は合計795 名に至りました。
 招待講演の設定に当たっては、オールジャパンでの取り組みを意識し、ほかの学協会と連携して行いました。具体的にはAセッションはセルロース学会と、Bセッションは電気化学会と、Cセッションは日本接着学会と、Dセッションはプラスチック成形加工学会ならびに日本ゴム協会と連携しました。本年も、講演の半分は企業からの発表となるように選定しました。また、講演時間も昨年同様以前より10分伸ばし40分とし、聴講ならびに討論の時間を充分とれるように工夫しました。講演者から最先端の材料・技術に関する興味深い発表がなされ、それに続いて活発なディスカッションが行われて、有意義で中身の濃い2 日間の活動が行われました。
 一方、ポスター発表ですが、Aセッション47件、Bセッション19件、Cセッション58件、Dセッション57件の発表が、企業、大学、研究開発法人からバランス良く発表されました。これらの発表に対し厳正な審査が行われ、合計15件の優秀ポスター賞が選出されました。選考基準は、@発表内容、Aプレゼンテーション、Bポスターの論理性、ビジュアル性の観点で選考されました。今回のポスター賞受賞者は「高分子」本号にて発表されるほか、楯が授与されます。受賞された発表内訳は企業7件、大学7件、研究機関1件となりました。ポスター発表の数は、今回はBセッションの数が極端に少なくなりました。毎回分類などの見直しを行ってきましたが、このセッションの見直しは今後の課題となることと思われます。
 今回のPMFでは、新たに四つの企画を組みました。とくに産学連携を目的とし、企業のR&D紹介ブースであるキャリアブースと大学研究室紹介ブースをポスター会場に設営しました。それぞれ10ブース、18ブース開設され、併設されていたこともありお互いの活発な交流がなされていました。また、有望な新技術の紹介として、本年の高分子学会年次大会でのポスター賞受賞者を招待し、30件のポスター展示を同会場にて行いました。四つ目は三菱ケミカルが運営したランチョンセミナーです。用意した昼食数を上回る113名の参加がありました。企業のアピールの場としては非常に有効だと考えられ、基本的に4枠設定されているので、来年度以降は積極的な活用を推奨します。
 21日の夕方に開催したミキサーはポスター会場を利用し、新企画のブース、ポスターの機能を維持し、イブニングフォーラムという名の下に運営しました。約350名の参加者が集い、大変盛り上がりました。いろいろな内容が盛り込まれており、参加者が入り混じったカオス的な状況となり、交流がよりスムーズに進んだものと自負しています。
 個人的に2009 年の第18 回PMF から運営委員として携わり、丸10年目となる今回運営委員長の重責を担うこととなり、運命的なものを感じつつ無事に任務を果たすことができ安堵しております。これも討論会が北海道胆振東部地震により中止になった後始末に追われる中にもかかわらず、高分子学会事務局の方々の前準備から当日の運営まで円滑で心強い対応の賜物と感謝しております。最後になりますが運営委員の皆様、最先端の講演・発表をしていただいた諸先生、ポスター発表者、および参加者の皆様、スポンサー企業の皆様方に心より厚くお礼申し上げます。
 来年度は東海支部の担当による名古屋駅前での開催となります。今後ともPMFを情報発信・意見交換の有用な場として活用いただき、産官学が交流を進めイノベーションの創出に繋げていくことを願っております。皆様のご参加とご協力をよろしくお願い申し上げます。

講演会場 イブニングフォーラム会場
このページのトップへ

MENU

過去開催行事

問合せ先

〒104-0042

東京都中央区入船3-10-9
新富町ビル6階

公益社団法人 高分子学会
第27回ポリマー材料フォーラム係

TEL: 03-5540-3770, -3771 FAX:03-5540-3737

e-mail: 27pmf@spsj.or.jp  "@"を"@"におきかえてください。