HOME招待講演

招待講演


11月6日(木) : Aセッション, Bセッション

11月7日(金) : Cセッション, Dセッション


[Aセッション] 11月6日(木) ポリマー材料の設計・合成・加工・解析
A-1 接着と表面構造解析
(日東電工)宮崎  司
A-2 ポリマーブラシによる表面/界面設計とその応用
(京大化研)辻井 敬亘
A-3 光学活性共役高分子の合成と高次構造制御
(関西大化学生命工)三田 文雄
A-4 汎用元素を利用した自然に優しい表面処理技術
(産総研)穂積  篤
A-5 次世代の高分子ハイブリッド材料の可能性
(京大院工)中條 善樹
A-6 ポリマー材料の積層界面構造制御と機能発現
(神戸大院工)西野  孝
A-7 光学フィルム用強粘着保護フィルムの開発
(積水化学工業)豊嶋 克典
A-8 エンプラを用いた異種材接合技術
(ポリプラスチックス)松島 三典


[Bセッション] 11月6日(木) 電気・光・情報・エネルギー関連材料
B-1 色素増感太陽電池の高効率化技術
(物材機構)韓  礼元
B-2 次世代CIGS系太陽電池
(宮崎大工)吉野 賢二
B-3 白色透明太陽電池
(岐阜大工)船曳 一正
B-4 ウルトラフレキシブル有機システムの生体・バイオ・医療・福祉への応用
(阪大産研)関谷  毅
B-5 希少・有害元素を使わない高性能蓄電池:ナトリウムイオン蓄電池
(東理大理)駒場 慎一
B-6 中/高温型固体高分子燃料電池の超高耐久化
(九大院工)中嶋 直敏
B-7 コグニティブ・コンピューティング時代におけるパッケージング技術の挑戦
(日本IBM)折井 靖光
B-8 高配向ナノ相分離構造の精密分子設計と光機能材料への展開
(京工繊大院工芸)浅岡 定幸


[Cセッション] 11月7日(金) 高性能・高機能材料
C-1 自動車の軽量化・樹脂化の現状と将来展望
(大庭塾)大庭 敏之
C-2 鉄道における高分子材料の適用・開発事例
(鉄道総研)半坂 征則
C-3 土木技術開発に貢献する高分子材料
(鹿島建設)北本 幸義
C-4 ヒッグス粒子発見に貢献したプラスチックシンチレーションファイバー
(クラレ)新治  修
C-5 TEMPO酸化セルロースナノファイバーの新展開
(東大院農生命)磯貝  明
C-6 超分子ネットワークの実用化―環のスライドが物性を変える
(東大院新領域)伊藤 耕三
C-7 リビングラジカル重合(TERP法)を用いた粘着剤の開発
(大塚化学)亀島  隆
C-8 液晶性エラストマーの刺激応答特性
(京工芸繊大院工芸)浦山 健治


[Dセッション] 11月7日(金) ライフサイエンス・環境材料
D-1 ナノカーボン高分子アクチュエーター
(産総研)安積 欣志
D-2 マイクロ空間細胞培養プレートの開発
(クラレ)細田 雅也
D-3 医療機器とポリマー材料
(テルモ)川西 徹朗
D-4 キチンナノファイバーの製造とその生体機能
(鳥取大院工)伊福 伸介
D-5 ポリ乳酸系樹脂の用途開発〜回収不可能な屋外用途を中心に〜
(東洋紡)宮本 貴志
D-6 ポリウレタンゲルの開発と応用展開
(タキロン)谷口 雅彦
D-7 抗体医薬品 〜生産技術を中心に〜
(協和発酵キリン)塚原 正義
D-8 中間水コンセプトによる生体親和性高分子の設計と診断・治療デバイスへの応用
(山形大院理工)田中  賢

MENU

過去開催行事

問合せ先

〒104-0042

東京都中央区入船3-10-9
新富町ビル6階

公益社団法人 高分子学会
第23回ポリマー材料フォーラム係

TEL: 03-5540-3770, -3771 FAX:03-5540-3737

e-mail: 23pmf@spsj.or.jp  "@"を"@"におきかえてください。

このページのトップへ