HOME概要

概要

主 題 日本を元気にする高分子材料
会 期 2014年11月6日(木)〜7日(金)
会 場 奈良県新公会堂 (奈良市春日野町101 0742-27-2630)
登録受付  : 1F ロビー
招待講演  : 1F 能楽ホール、2F 会議室3・4
ミキサー  : 1F会議室1・2
ポスター  : 2F レセプションホール

趣旨

 デフレ期を脱し、最高益を更新する製造業の決算報告が相次ぐ中、リチウムイオン電池や炭素繊維複合材料など日本発の新技術/新材料が世界の省/創エネルギーや環境負荷軽減に貢献し始めています。オリンピックでの日本選手団の活躍は日本に元気と勇気を与えてくれましたが、日本を益々元気にする為には、産業基盤技術の維持・発展が不可欠であり、次世代を担う新規な機能性材料とその周辺技術の創生が必要です。企業・公的研究機関・大学の研究者/技術者が、新しいポリマー材料に関する知恵と成果を持ち寄り、一堂に会して議論する「ポリマー材料フォーラム」は、技術移転やオープンイノベーションのきっかけとなることが期待されます。本フォーラムでは、新技術/新材料の発表、ニーズ・シーズの情報交換、環境共生や省エネ・創エネに対応した新製品の発表、その動向を紹介するレビュー講演などにより、産官学の研究者/技術者に交流の場を提供します。今回は、「日本を元気にする高分子材料」と題して、「ポリマー材料の設計・合成・加工・解析」、「電気・光・情報・エネルギー関連材料」、「高性能・高機能材料」、「ライフサイエンス・環境材料」の分野にて第一線でご活躍の方々にご講演を頂きます。多くの皆様のご参加および成果の発表をお願い致します。各分野の動向を32件の招待講演でレビユーしていただきますが、特に「高性能・高機能材料」セッションでは自動車軽量化材料等の複合材料調査研究テーマを3件発表して頂きます。同時に研究発表(ポスター発表のみ、155件)の場も設けます。

開催方針

1) 研究発表では、メーカー、ユーザーならびに大学、研究機関で活躍している研究者、技術者によるポスターでの発表のみならず、新製品・新技術のPRの場としてサンプル・新製品を展示します。必ずしも完成度の高い物だけではなく、実験中に得られた興味深い事象なども気楽に発表できる場とします。
ポスターパネルの寸法はW120cm×H180cmとする予定です。ポスターの前にサンプル展示用の机を用意します。

2) 研究発表の中から、優秀発表賞を選定し、表彰するとともに会誌「高分子」で紹介します。
なお、受賞希望申請されたもののみが審査対象となります。

発表の形式と運営

1) プログラムは、招待講演(口頭)研究発表(ポスター)となります。
  11月6日(木) 招待講演:A,Bセッション
ポスター発表:C,Dセッション
  11月7日(金) 招待講演:C,Dセッション
ポスター発表:A,Bセッション

2) 研究発表のポスター掲示時間は390分の予定です。プレゼンテーションタイムはそのうち60分です。
さらに発表および討論をより活発にする目的で、コメンテータが研究発表のブース[1ブース当り、10分間(説明7分、質疑応答3分)]を順次訪ね、発表者と参加者との交流を促す時間があります。

3) 6日のプログラム終了後に、参加者全員の交流と懇親を目的として ミキサー(参加費無料:自由にご参加ください)を開催します。

4) 予稿集は冊子体(A4判)になります。

5) プログラム編成は運営委員会に一任願います。

著作権譲渡について

講演予稿集に記載された内容に関するすべての著作権(翻訳権、オンライン化権、などを含む)は高分子学会に帰属します。

運営委員会

高分子、e!高分子5月号掲載の本フォーラム発表募集にて、運営委員のセッションに誤りがございましたので、訂正しお詫び申し上げます。正しくは、下記をご参照ください。

運営委員長

 沼田 憲男 (積水化学工業)

運営委員長

 塚原 安久(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科)
 松本 章一(大阪府立大学大学院工学研究科)

運営委員

 Aセッション
 SO 隅田 克彦(ダイセル)
 SO 金谷 利治(京都大学化学研究所)
上田 賢一(日本触媒)
桑原 広明(帝人)
田中 直毅(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科)
堤  聖晴(ダイセル)
中沖 隆彦(龍谷大学理工学部)
真島 和志(大阪大学大学院基礎工学研究科)
三澤 英人(パナソニック)
渡邉 正一(日本ペイント)
 Bセッション
 SO 藤村 保夫(日東電工)
 SO 松川 公洋(大阪市立工業研究所)
赤木 和夫(京都大学大学院工学研究科)
大村 貴宏(積水化学工業)
日下部正人(カネカ)
小林 幸哉(三洋化成工業)
佐竹 正之(日東電工)
信時 英治(三菱電機)
藤木 道也(奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)
 Cセッション
 SO 伊勢 智一(クラレ)
 SO 佐藤 尚弘(大阪大学大学院理学研究科)
青木 克敏(花王)
上埜 修司(ユニチカ)
川月 喜弘(兵庫県立大学大学院工学研究科)
木附 智人(花王)
田村  裕(関西大学化学生命工学部)
西野  孝(神戸大学大学院工学研究科)
守山 隆雅(日本合成化学工業)
 Dセッション
 SO 小関 徳昭(東洋紡)
 SO 河野 健司(大阪府立大学大学院工学研究科)
木村 将弘(東レ)
妹尾 政宣(住友ベークライト)
長ア  健(大阪市立大学大学院工学研究科)
東  信行(同志社大学理工学部)
平尾 隆行(ダイキン工業)

MENU

過去開催行事

問合せ先

〒104-0042

東京都中央区入船3-10-9
新富町ビル6階

公益社団法人 高分子学会
第23回ポリマー材料フォーラム係

TEL: 03-5540-3770, -3771 FAX:03-5540-3737

e-mail: 23pmf@spsj.or.jp  "@"を"@"におきかえてください。

このページのトップへ