招待講演

icon 11月26日(木) : Aセッション, Cセッション
icon 11月27日(金) : Bセッション, Dセッション


[Aセッション]11月26日(木) ライフサイエンス・環境材料

A-1 ポリマー材料を用いたガス分離膜
(明大院)永井  一清
A-2 海洋生分解機能を有する澱粉をベースとする高分子材料
(阪大院)宇山   浩
A-3 環境にやさしいプロセスを通じた植物芳香族系高分子【リグニン】の機能素材化
(産総研)敷中  一洋
A-4 生分解性バイオマスプラスチックの高性能化
(東大院)岩田  忠久
A-5 人工光合成技術開発の現状&社会実装に向けた課題と展望
(三菱ケミカル)瀬戸山  亨
A-6 アミノ酸からなる高分子の機能性と構造性
(京大院)沼田  圭司
A-7 分解性と高性能を両立するバイオプラスチックの分子設計
(北陸先端大院)金子  達雄
A-8 精密重合を用いた植物由来機能性バイオベースポリマーの開発
(東工大)佐藤 浩太郎


[Bセッション]11月27日(金) 電気・光・情報・エネルギー関連材料
※応用物理学会連携

B-1
MIを活用したスピン流熱電変換材料の開発
(NEC)石田  真彦
B-2 界面集積技術を用いた光電子機能性ハイブリッド高分子ナノ集積体の構築
(東北大)三ツ石 方也
B-3 希土類高分子が拓く次世代光機能材料の創成
(北大)長谷川 靖哉
B-4 高出力大型有機ラジカル電池の開発
(山形大)岩佐  繁之
B-5 超分子材料によるソフトアクチュータの開発
(豊田合成)竹内  宏充
B-6 精密分子設計が切り拓く有機系発光分子の新展開
(九大)安達 千波矢
B-7 5G時代の高速・高周波基板材料の材料設計とビニル系低誘電損失材料の進歩
( 日鉄ケミカル&マテリアル)川辺  正直
B-8
超薄型有機太陽電池による自立駆動型システム
(理研)福田 憲二郎


[Cセッション]11月26日(木) 高性能・高機能材料
※繊維学会・◎合成樹脂工業協会連携

C-1 高分子微粒子の界面吸着現象を利用する液滴の安定化
(阪工大)藤井  秀司
C-2 表面・界面・薄膜
(九大)田中  敬二
C-3
スーパー繊維の極限強度の追及
(東洋紡)福島  靖憲
C-4
改質剤ポリマーの新規構築法を基盤とした熱硬化性樹脂の高性能化
(横国大)大山  俊幸
C-5 多孔性高分子錯体(PCP、MOF)の実用化他、近年の動向
(日本製鉄)上代   洋
C-6 動的架橋による高分子ゲルの強靭化:ロバスト性と強靭性の両立
(東大院)眞弓 皓一
C-7 凹凸や粘弾性の可変性による表面機能の拡張
(産総研)大園  拓哉
C-8 高靭性複合材料の設計と創製
(北大)龔   剣萍


[Dセッション]11月27日(金) ポリマー材料の設計合成・加工・解析
※日本接着学会連携

D-1 表面開始重合による機能性材料表面の創出
(工学院大)小林  元康
D-2 スーパーグロースカーボンナノチューブの合成と応用展開
(日本ゼオン)上島   貢
D-3
アクリル系粘着剤の構造解析と機能製品
(リンテック)杉崎  俊夫
D-4
マレイミド樹脂を基盤とした液状耐熱性樹脂の開発
(コニシ)佐藤  慎一
D-5 ヨウ素移動重合を利用した高吸水性樹脂の開発
(三洋化成工業)宮島   徹
D-6 材料開発とレオロジー
(京大)渡辺   宏
D-7 日本触媒におけるポリマーインフォマティクスの取り組み
(日本触媒)右田  啓哉
D-8 高分子材料の力学変形下におけるその場凝集構造解析に基づく高強度化
(九大)小椎尾  謙


 

ページトップに戻る