公益社団法人 高分子学会



Research Group on Materials for hydrogen and PEFC
(更新日 :2024/4/1)
研究会主旨
 本研究会は、燃料電池材料研究会として燃料電池技術のシステム・材料研究に関する情報発信と情報交換の場として平成15年に発足し、平成28年度には、わが国の水素・燃料電池戦略の広がりに呼応する形で、燃料電池技術に加えて水素技術も含めた「水素・燃料電池材料研究会」にリニューアルしました。持続可能な社会の構築に貢献できる燃料電池への期待は今まで以上に高まっております。すでに、家庭用燃料電池は累計50万台以上、燃料電池車は7500台以上販売されているものの、普及拡大には性能向上や低コスト化が不可欠です。さらに、燃料電池の普及には水素製造・貯蔵技術の開発も必要であり、高分子電解質膜を用いた水電解による水素製造や貯蔵技術、水素分離膜の開発などが活発化しております。今後も燃料電池技術の発展に、高分子科学が大いに貢献するものと期待されます。 本研究会の活動では、年に3回の研究会・講座を通じて情報発信を行うとともに、産・官・学を交えた活発な議論を展開していきます。水素技術および燃料電池に関する研究を行っている方やこれから研究される方、水素社会に向けた技術情報、水素・燃料電池を通じて環境・エネルギー分野に関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。


研究会運営委員長
田中 学(東京都立大学)


研究会運営委員
出原 大輔(東レ(株))
大平 昭博(産業技術総合研究所)
小柳津 研一(早稲田大学)
川上 浩良(東京都立大学)
西原 正通(九州大学)
藤ヶ谷 剛彦(九州大学)
藤田 正博(上智大学)
本村 了(AGC(株))
宮武 健治(山梨大学)
宮西 将史(東京工業大学)
山口 猛央(東京工業大学)
吉永 典裕((株)東芝)
渡邊 章(旭化成(株))


研究会入会
水素・燃料電池材料研究会ご入会について(必ずお読みください)
下記からご登録の上、運営会費をご送金ください。
※振込手数料は振込人にてご負担いただきますよう、お願いいたします。
○高分子学会個人会員の方     ⇒ 会員MyPage
○高分子学会と研究会同時入会の方 ⇒ 入会申込フォーム
○研究会のみ入会の方       ⇒ 研究会申込フォーム(非会員)
○法人メンバー ⇒ 研究会申込シート WORD PDF
■送金先
□みずほ銀行 銀座通支店 普通 1008986   公益社団法人 高分子学会
※請求書ご希望の場合は入会受付通知(メール)からお手続きできます。法人メンバーはシートの請求書希望にチェックをしてください。
※申込年度:4月〜翌年3月迄
※初年度の運営会費の支払いをもって入会手続き完了となり、翌年度以降は自動更新となります。
※当該年度の運営会費を年度末までにお支払いいただけない場合は、研究会メンバー資格を喪失しますのでご注意ください。


2024年度の行事予定
24-1水素・燃料電池材料研究会
日 程 : 2024年6月21日(金) 13:00-17:10
会 場 : 上智大学四谷キャンパス 中央図書館L-911
主 題 : カーボンニュートラルに貢献する高分子材料
備 考 : (参加資格)水素・燃料電池材料研究会メンバーのみ


2024年度水素・燃料電池材料研究会講座
日 程 : 2024年10月25日(金)
会 場 : 上智大学四谷キャンパス
主 題 : 水素・燃料電池材料の最新動向

      
   
24-2水素・燃料電池材料研究会
日 程 : 2025年1月未定
会 場 : 未定
主 題 : 未定
備 考 : (参加資格)水素・燃料電池材料研究会メンバーのみ


過去の行事
                                                
2023年度行事
2022年度行事
2021年度行事
2020年度行事
2019年度行事
2018年度行事
2017年度行事
2016年度行事
2015年度行事
2014年度行事
2013年度行事
2012年度行事
2011年度行事
2010年度行事
2009年度行事
2008年度行事
2007年度行事
2006年度行事
2005年度行事
2004年度行事
2003年度行事


公益社団法人 高分子学会

〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6階
Tel: 03-5540-3770 Fax: 03-5540-3737

本ホームページ「main.spsj.or.jp」に掲載の記事・写真等の転載を禁じます。
すべての著作権は公益社団法人高分子学会に帰属します。